• ベストアンサー

年賀状作成 ペイントで丸型にきれいに切り取りたい

koko88okokの回答

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

ペイントでは、円形に切り抜くコマンドはないと思います。 Photo Shop Elements などのソフトなら可能ですが、インストールしておられないなら、フリーソフトを使っては如何ですか? 「画像加工の小技」 http://tatu.s58.xrea.com/kakou/index.html 「丸く切り抜きたい -JTrimを使います」 http://tatu.s58.xrea.com/kakou/p012-a1.html 「JTrim の使い方」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/jikken.html#top 「JTrimで楽しむ画像処理」 http://www.traveler.sakura.ne.jp/jtrim/jtrim.html 「JTrim オンラインテキスト」 http://digiehon.client.jp/jtrim/jtrim.htm

myfrend
質問者

お礼

ペイントではありませんが、JTrimを使用してできました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年賀状の作成について

    今年はパソコンで年賀状を作成しようと思っているのですが、デジカメでとりこんだ画像を年賀状ソフトのはがきにとりこむときにハガキの枠は丸なのですが、パソコンでとりこんだ画像は四角になっているのを丸のなかに入れるのにはどうすればいいのでしょうか?? 大きさを直したりはできるのですが形を変えるのは何か別にいるのでしょうか?? 初歩的な質問ですみません。

  • ペイントについて

    AppleWorksのペイントを使って、デジカメの画像を編集したいです。 デジカメから取り込み、取り込んだjpgファイルをペイントで開きます。 (ペイントの「開く」から「すべてのファイル」にして選択しています。) すると、まわりによけいな枠がでますよね? これを出さずに、写真ぴったりの大きさで表示させることはできますか? また、開いた時に、思う角度ではなく、回転させた場合(横→縦)、縦の幅が足りなくて切れてしまいます。 上記のように、写真ぴったりで開ければそんなこともないかと思うのですが。。

    • 締切済み
    • Mac
  • ペイントでの年賀状作成

    今年の年賀状をフジカラーなどの「パソコンで作る年賀状」でやってみたいと思って ペイントで1つの大きい画像の上にいくつかの小さくトリミングした画像を貼り付けているのですが、 上に貼り付けた画像がこすって穴が開いた感じになり、下の画像が透けて見える状態になってしまいます。 何度かやってみても同じ状態で、困っています。 ペイントでは無理なのでしょうか? それとも私のやり方が悪いのか・・・何か他のやり方があれば教えてください。 また、フジカラーのお店で注文しなくても自分で出来るよ!・・というやり方もあれば教えてください。 お願いします!

  • 年賀状作成しているのですが・・・

    今、忙しくてなかなかできなかった年賀状作成をしています。 子供が居るので、写真入の年賀状を作ろうと思って、書店に売っているデジカメ簡単年賀状というCD-ROM付きの冊子と、はがきをインクジェット写真用(一枚60円)を準備しました。 プリンターはエプソンのPM-A700を使用、インクを新しいのに取り替え、手順を見て画像を載せいざ印刷をかけたら、かなり画像が荒くなってしまいました。 プリンターのプロパティーで印字を速く→きれいに切り替えてもさほど変わりありませんでした。 昨年、友達から来たのを見ると皆すごく綺麗で、どうして私のはうまく行かないのだろうと悩んでいます。 説明書を見たり等いろいろ調べたのですが、はがきを3枚ほど無駄にしてしまい、どうしたらいいかわからなくなってきました。 解決できるかどうかわかる方教えてください。

  • 年賀状作成

    今年は年賀状を自分で作成しようをいろいろホームページを見ましたが、なかなかかわいい年賀状の見本がなく、困っています。子供の写真を一緒につけたいのですが、どこのホームページにかわいいイラストの年賀状がのっていますか?分かる方教えて下さい。お願いします。

  • 年賀状作成

     年賀状についてですが、毎年いかに記憶に残り心温まるものと思い作成しております。今まではA4の用紙に筆で文字を書き、イラストや家族の写真等を切り貼りしてそれを縮小コピーしてましたが、字のバランスがもう少しこうしたかったなど必ず満足いくものではありませんでしたが、それも味があると言われればそれまでですが・・・。しかしこのご時世にPCを使わないでどうすると思い質問します。 (1)文字は自分で書いたものをスキャンする(文字の編集が出来ればなお良い)。(2)家族写真は入れる。(3)壁紙はどこかからダウンロードする。  PC・スキャナー・プリンター・デジカメいずれもそんなに新しいものではありませんが最低限の設備はあると思います。上記内容で作成できますでしょうか?PCはそんなに詳しくはありませんが宜しくお願い致します。

  • ペイントでの編集

    素人です。 ペイントにて写真・画像の編集をしたいのですが、私がデジカメで撮った画像はペイント上でデカデカと表示され、上手く編集されません。 どうしたら枠上に表示できるでしょうか? またペイントを使用する上での入門編やHOW TOが載ったサイトはありますか?よろしくお願いします。

  • 年賀状作成ソフトについて…

    いつも年賀状作成は、業者に頼んでいましたが、今年からは自分で作成しようと思っています。 そこで、いろんな年賀状作成ソフトがありますが、 デジカメ写真入年賀を作成したいのですが、 キャラクターの(ディズニープリンセスやトイストーリー、キャットマリー等…)の素材が入った年賀状作成ソフトってありますか? もしありましたら家の近くのショップでは中々見当たらないので、 ネットショッピングで購入したいのですが、お店のURLを教えて下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • ワードで年賀状

    ワードで年賀状を作成しています。 印刷をしてみると、下半分しか印刷されません。何がおかしいのかわかりません。 全部をコピーして、ペイントのページに張り付けて見ると、 かくれている余分な写真が出てきます。 そのせいなのかもわかりません。 質問が分かりにくいと思いますが、きれいに印刷する方法を教えていただけませんか?

  • スタートメニューのアクセサリー内の「ペイント」について

    Windowsを使っています。 知識がいまいちないのですが、ワード、エクセル、ペイントを 主に使っています。 ペイントは、スタートメニューのアクセサリ内にある「ペイント」 について教えてください。 ペイントで、人物の絵を描いて、写真に貼り付けたいのですが、 その描いた人物の絵だけの部分を切り抜いて、写真に貼り付けるのに よい方法はありませんでしょうか? 切り抜くことはできるのですが、写真に貼り付けようと思ったら、 四角の枠のまま貼り付けられてしまいます。 説明も下手でわかりにくくてすみませんが もし何かご存知のかたがおられましたら 教えてください。 よろしくお願いします。