• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手反対の定義)

勝手反対の書き方についての質問

このQ&Aのポイント
  • 製造業で図面の書き方に関する質問です。勝手反対の書き方について知りたいです。
  • 図面上の物について、勝手反対の品物を作るために使用される線の書き方についての質問です。
  • 図面の書き方に関して、勝手反対の線の位置が通常と異なる場合について質問したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

何を以って中心とするかですよね。 丸い品物ならば、円の中心が中心と言えますが、その他の異形物では中心線が引けません。ですから、作図者は中心を決めていきます。それは、アッセンブリーしたときに、重要な位置となる場合が多いですが。 X-Xの線について対称となる部品っていうのは、本当に珍しいですが、円の中心から外れる場合などは、偏芯する円を加工する場合や、1箇所だけネジを切る位置が違う場合などにありえます。 勝手違いではなく、そういう書き方するのは、途中まで同じ形状で加工できる場合などですね。M6の位置だけが、その組み付ける場所の中心で勝手違いなどになるとか・・90度向きを変える場合などですね(180度ならば、勝手違いじゃなくてもつきます) などなど、いろいろな場合で見かけますよ。

jajauma30
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 中心が定まらない以上、勝手反対は中心を通るという のは全くの誤解だったようですね。 こういう内容の疑問は抽象的すぎて回答いただけないかと 思っていましたが、回答いただけてよかったです。 ありがとうございました! Happy merry christmas!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう