• ベストアンサー

ベートーベンの第九の日本語バージョンは?

今年も押し詰まり、ベートーベンの第九をよく聞きますが、この曲のアレンジしたものや外国語(特に日本語)に翻訳したものをあまり聞いたことがありません。私の微かに残る記憶は確か守山良子さんがテレビ番組で日本語で歌っているのを聞いたような気がします。テレビでは演奏中に字幕が流れて歌の意味が少しは分かりますが、日本語では歌えきれないのでしょうか、それとも外国語で歌ってはいけない何か決まりでもあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

CDは出ています。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=795558&GOODS_SORT_CD=102
tateyama555
質問者

お礼

このようなCDがあるとは知りませんでした、早速購入して聞いてみたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.4

第4楽章の歌のところは 小学校の時に「よろこびのうた」として 音楽の授業で習いました。 卒業時のお別れ会などでよく歌います。 歌詞 http://www.actionhp.jp/sample/reibun02.html

tateyama555
質問者

お礼

残念ながら私は習っていませんでしたが、このような歌詞があったとは新たなる発見でした、貴重なご回答有難うございます。

回答No.3

何語で歌って良いとか悪いというような、ルールのようなものはありません。 日本語で歌われたモーツァルトのオペラを日本で、又、全てロシア語で歌われた「蝶々婦人」をロシアで聞いたことがあります。 ただ、作曲家が作曲するとき、言葉に合わせて曲を作ります。詩の中や、それぞれの語の中に、抑揚や、強調、フレーズがありますが、作曲家はそれに合わせて、音楽の中にアクセント、抑揚、フレーズ、を作って行きます。歌の中で最もわかりやすいのは、音楽のフレーズと詩の句読点が一致しているということです。 結論的に、音楽に最もフィットするのが原語ということになります。

tateyama555
質問者

お礼

詳しいご意見有難うございました、今後は第九に限らずいろんな合唱曲を聴いてみます。

回答No.2

英語版が結構有名です。 外国語で歌ってはいけない決まりはありません。実際、昔の日本では外来語を日本語に直す風潮があったのでオペラを日本語に直して上演してたりしていました。 日本語に直さないのは、作曲者がドイツ語で書いたからです。作曲者が書いたことを勝手に変えてはいけません。

tateyama555
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 日本語テレビ放送を(翻訳)英語字幕で視聴できるか

    とある外国人の方に 「日本語を聞きながら英語字幕でテレビを見たい」 と言われて困っております。 僕自身は無理じゃないかと思うのですが、 彼の友達がそれを可能にする機械を持っていたらしく 絶対にそういう手段はあると言って聞きません。 そこで一つ伺いたいのですが、 地上波の日本語テレビ放送を 英語字幕で視聴することは可能でしょうか? ここでいう英語字幕というのは 日本語放送をリアルタイムで翻訳したものです。 英語の副音声を字幕化したものとは意味が異なります。 が、そのような手段がないというのであれば、 副音声の英語を字幕化して 主音声の日本語を聞くというのでも構いません。 可能でしょうか?

  • 「一泊二日」の日本語字幕は?

    韓国テレビ番組でイスンギ君などが出演してる「一泊二日」という番組があるのですが、日本語字幕が付いて視聴できる所はありませんか?ユーチューブで韓国語や中国語字幕はあるのですが意味がよくわかりません。 どなたか分る方いらしたら教えてください。

  • 邦楽をアレンジして日本語で歌うバンド

    朝の情報番組(めざましかな?)で見た覚えがあるのですが、 最近の邦楽ヒット曲をロック(パンク寄り?)にアレンジして、 更に日本語で歌う海外のバンドを教えてください。 テレビでは確か森山良太郎の「さくら」を演奏していました。 宜しくお願いします。

  • 日本沈没をなぜ韓国語で紹介するのですか?

    先月くらいに何気なくテレビを見ていたら、「日本沈没」の特集番組をやっていました。けっこう長めの番組だったのですが、なぜか全て韓国語の番組でした。しかも字幕が日本語で、いかにも韓国が日本沈没映画を作って日本に紹介しているような印象でした。 なぜ日本のテレビ局がわざわざ韓国語で日本沈没を紹介するのでしょうか?韓国人は日本が沈没してほしいのはわかりますが、日本のテレビ局がこのような売国番組を作って何が嬉しいのでしょうか?

  • 外国のテレビ番組見たいです

    ニュース、バラエティ、歌番組、外国のCM。 つまらん日本のテレビ番組つくるのやめて 外国からテレビ番組買ってこれないんでしょうか? 字幕付けて放送してくれれば 世界中の言語が分かりますし 外国の芸能人とかキャスターとか気になります。 日本のは公共放送だけでいいと思う。

  • ベートーベン「悲愴」の歌付き

    ベートーベンの「悲愴」の第2楽章についてなのですが、 ・女性の歌(外国語)がつけられたことはありますか? ・また、もしあったとしたら、それが収録されたCDはありますか? 以前CMか何かで聴いて、凄く好きだった覚えがあるのですが…。クラシックに関してはほとんど知識がなく、また、本当に聴いたことがあるのかどうかすら自信がないのですが、何か情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 日本語訳の映画やドラマ

    日本語を勉強しています。 日本語の字幕を見ながら日本語を勉強したいですが、 ビデオレンタル可能な範囲で、翻訳(字幕)の優れた映画やドラマを紹介していただけますか。 宜しくお願いします。

  • 日本語は消化されるべきか?

    失礼! ここで筆者が言うのは外国語を日本語に翻訳されてから教えてやるべきか、 どうかという意味です!(説明すると寿司→sushi)などのように、(分かりにくい人は文脈でそのうち) 例えば明治期には欧米各国の言葉が日本語に翻訳されて民族、社会、革命、広場、主義 入口、闘争などの言葉が日本なりに漢字を交え翻訳されていったと聞きます! しかし、今はサボる(サボタージュ)グロい(グロテスク)、IT(情報技術)などその他様々に外国語をそのまま受け入れている感じがします!(前二つは消化されているようないないような) 果たして日本語はこれからも外国の言葉をそのまま自分たちの社会に取り込むべきなのか、 それとも外国語を翻訳すべきなのでしょうか? ご意見お願いします!

  • 日本語の翻訳について

    英語とかフランス語って大体翻訳出来ますけど 日本語の場合 「言ってる」だと翻訳できなかったりしますよね? 「言っている」にすると翻訳出来たり… そう考えると、外国人からみたら 日本語は難しいものなのでしょうか? 私はネイティブなのでよく分かりませんが、日本語ってそもそも世界では難しいんでしょうか? ぶっちゃけ日本人でも、間違った日本語を使ってることってありますよね 「役不足」を「力不足」と同じ意味にとらえていたり…

  • ハイスクールミュージカル2の「Fabulous」日本語歌詞を教えてください

    ハイスクールミュージカルが好きで、よく曲だけでも聞くのですが、 その中でも好きな「Fabulous」という歌の日本語歌詞を教えてください。 映画でちょうどその歌のシーンに出る字幕の歌詞でもかまいませんし、 英語歌詞を自己流で訳した歌詞でもかまいません。 ただ、自動翻訳はちょっと…… よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう