• ベストアンサー

【ワード】 ドロップダウンリストと年齢表示VBAは同文書内に共存できるでしょうか?

enunokokoroの回答

回答No.1

Wendyさんが回答したものは、私も保存して勉強させてもらっています。 今回のエラーについてはこちら↓かしら? Word2003でのRangeオブジェクトでRange.CopyまたはRange.Pasteメソッド を使用するVBAマクロを実行すると、エラーメッセージをマクロは完了せず、 表示します。 http://support.microsoft.com/kb/896987/ja Office XPのサービスパックをsp3にしてみて下さい。 私はWord2002sp3ですが、保護した後でも問題なく動作しました。 Word2002sp3にしても動作がおかしいなら別の原因ですね。

saitama090
質問者

お礼

ありがとうございました。 Word2002sp3にしてもえらーメッセージはでますが、それが本当に間違った動作なのかは不明です。 様子を見て見ます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Wordでドロップダウンリストを作る時

    こんにちは。 Wordでドロップダウンフォームフィールド機能を使って、 文書内にドロップダウンリストを作成する時、 フォームの保護をかけないとドロップダウンリストが使えないと思うのですが、文書内に他にも手入力する部分がたくさんある場合はどのようにしたらよいのでしょうか。 例えば、氏名、会社名などを入力し、会社の業種などをドロップダウンリスト一覧から選ばせる場合などです。 ドロップダウンリストから選択できるようにすると、 他の項目に入力できないので困っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ドロップダウンリストのアイコンの行方

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 今回、VBにてドロップダウンリストを作成したいと 思っているのですが、ユーザーフォームのアイコン にドロップダウンリストがなく、困っています。 コンポーネントから追加するのかと考えたのですが、 ドロップダウンリストらしきものが見つかりません。 ドロップダウンリストを使用する方法をご存知の方 がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと 思います。 よろしくお願い致します。

  • 特定のドロップダウンリストを表示させるには?

    ホームページで、メールフォームの一部にドロップダウンリストを使用しています。通常はユーザーの方にリストから一つ選んでもらっているのですが、特定のリンク元からメールフォームのページに飛んだときにのみ、あらかじめ指定のリストを選択状態にしておきたいと考えています。 つまり、デフォルトのドロップダウンリストを表示させる場合と、それとは異なるリストを表示させる場合とを使い分けたいのですが・・・可能でしょうか。 HTMLか、JavaScriptか、CGIか・・・いろいろ調べてみたのですが、分かりませんでした。 どなたか、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • vbaでIE制御によりドロップダウンリスト表示

    こんばんは。 VBAでIEの操作をしています。 IEのドロップダウンリストはマウスでクリックすると、リストを表示します。 このリストを表示させるということまでをVBAで実現したいです。 用途:   Webアプリが仕様通りのドロップダウンリストを表示できることのテストに必要です。   ドロップダウンリストを表示させた状態で、画面をキャプチャして、この画面キャプチャ   のリストと仕様のリストを比較して、試験結果を評価したいです。   ドロップダウンリストがいろんな画面のいろんな箇所にあって、手作業がいやなんです。 いろんな画面を表示して、画面キャプチャをとるマクロは完成しています。 大変お手数ですが、宜しくご教示ください。

  • VBAでドロップダウンリストを連動させたものを作るには?

    VBAでドロップダウンリストを連動させたものを作ることが出来ますでしょうか? 今まで入力規則の設定をつかって見ていましたがどうやら実現不可能と思われることが分かってきました。 VBAでの連動したリストの代替案を考えていますが・・・ いい方法は無いでしょうか? このページのようなことがやりたいと思っています。 http://www.relief.jp/itnote/archives/000822.php

  • 【Excel】シート上のドロップダウンリストから検索するには

    教えてください! ドロップダウンリストをsheet1にフォームツールバーから描きます。 その右側に同じフォームよりボタンを描き「検索」ボタンとします。 ドロップダウンリストにはsheet2のA1:A5を表示させます。 ドロップダウンリストでA1を選択し、検索ボタンを押すと sheet3のA1を表示させる記述はどうなるのでしょうか? A1だけではなくA2・A3・A4を選択し、検索ボタンを押すと A2はsheet4、A3はsheet5という風に表示させたいのです。 よろしくお願いします。

  • ドロップダウンリストが開かないのは何故?

    Windows8.1で、MS-Office2010を利用しています。 VBAで、ドロップダウンリストを組み込んで利用しているのですが ある日、突然、このドロップダウンリストが開かなくなりました。 設定は何も変えていませんし、ウィルス感染もしていません。 ドロップダウンリストが開かなくなった直後に、ウィルス・スキャンを 実施しましたが、ウィルスは検知されませんでしたから。 仕方なく、MS-Office2010をアンインストールした後に 再度インストールしてみましたが、症状は全く変わりませんでした。 どうすれば、元のようにドロップダウンリストが開くようになるのでしょうか? 宜しくご指導願います。

  • excleVBAでドロップダウンリストから

    Excleで社員表のような個人情報リストをVBAを使ってドロップダウンリストから選択し、選択した個人情報をセルのフォームに表示させる。といったマクロを作りたいのですが、VBAについてはほぼ、無知と言っていいほど分かりません。 なので↑のようなマクロのコードを教えてもらえないでしょうか?駄文で分かりにくいかと思いますので下に具体例を載せておきます。 「社員リスト(ドロップダウンリスト形式)から社員名を選択」 ↓ 「選択した社員の個人情報をセルのフォームに表示させる」 といった形です。よろしくお願いします。

  • word2007でのドロップダウンリスト操作方法

    word2007を最近使用し始めた者です つい先日まで2003を使用していました 2003でドロップダウンリストを含む 文書テンプレートを作成したのですが 2007でひらいた場合 どのように操作したらドロップダウンリストが使えるようになるのか 分からなくなってしまいました リスト部分をダブルクリックすると ドロップダウンフォームフィールドは表示されるのですが リストが選択できるようにするにはどうすれべいいのでしょうか 教えてください!

  • ドロップダウンリストを大きくしたい。

    エクセル2000です。 入力規制でドロップダウンリストからの選択で入力しています。 リストデータが30件あったとして、ドロップダウンリスト内にその30件一度に表示させることはできないでしょうか?(10件程度しか表示されず、スクロールさせています) または、表示件数を増やすような設定は、ないでしょうか?