• ベストアンサー

ペット臭対策に購入する空気清浄機について

中型犬をマンションで飼うことになりました。 日中は不在のため、あまり大きな窓をあけられませんので、空気清浄機を購入したいのですが、おすすめをおしえてください。 特に、「クリアベール」またはこれに類似した商品を購入した方、その効果を教えて頂けると幸いです。(もちろん、そのほかの機種についての情報もお待ちしています。) 初めての購入なので、迷っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

想像するに、部屋の臭い付きの防止でしょうか? 我が家は、ゴールデンを飼ってます。 そして、空気清浄機もあります。 現実問題、空気清浄機での臭い取り効果はありません。 どうしても気になるようなら、安価な芳香剤の方が効果があると思います。 また、マンションで、留守飼いするときに、一番注意することは、吠えることです。これは、たとえペット可のマンションでも、程度がひどいと、近隣の方の迷惑になって、気まずい関係になってしまうでしょう。 わんこのストレスをためない工夫(朝晩の散歩等)をしっかりすることをオススメします。

seashell
質問者

お礼

ご指摘の通り、部屋の臭い防止を目的に考えています。 犬は、コーギーで、親犬を見て、ほえない犬を選びました。体臭も少ないとの事 ですが、それでも動物がいれば、どうしても臭ってしまいます。 でも、ストレス防止が一番気になるところです。近隣のご迷惑にならないよう、 騒音防止の方策を検討しています。朝晩の散歩は、当然の義務とがんばるとして、 あとは、家の中での足音ですね。帰ってくると、はしゃいで走り回るのですが、 その足音がドタドタうるさいのです。日中が心配ですので、絨毯か何かを検討し ようかと思っています。 思わぬアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「クリアベール」は静電方式のみで、私はあまりお勧めしません。静かだということはあるのですが、フィルタ式+静電方式(プラズマ方式)がいいと思います。 「クリアベール」のような静電方式のみのタイプを持っていますが、集塵効果がイマイチの気がします。動物を飼うということであれば、細かい毛が舞うことになると思います。静電方式はどちらかとミクロな塵には効果があるのですが、比較的重めな羽毛はどうなんでしょうか。結局、フィルタタイプの空気清浄機を買いました。 フィルタ式+静電方式(プラズマ方式)は比較的高めの値段設定(4万円~6万円)ですが、集塵効果は期待できると思います。また、静電方式はオゾン臭が気になります。オゾンレスというのも出ているようなので、この点を気をつけるといいと思います。 松下のMS-R2500など http://www.national.co.jp/product/hhc/live/vcd/kuusei/syousai/ms_r2500/index.html シャープのFU-M40CX-sなど http://www.sharp.co.jp/products/fum40cx/index.html

参考URL:
http://www.national.co.jp/product/hhc/live/vcd/kuusei/syousai/ms_r2500/index.html
seashell
質問者

お礼

ありがとうございました。プラズマ方式というのは、全く検討していなかったカテゴリでした。早速、検討させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空気清浄機。

    タバコの煙や臭いを消すために空気清浄機を買おうと思っています。 空気清浄機は効果がありますか? おすすめの商品はありますか? ちなみに8畳の部屋です。 花粉も取れるとなお良いです。

  • 空気清浄機の選び方(ペット対策)

    よろしくお願いします。 空気清浄機の購入を考えております。 理由は、猫の毛による喘息らしき症状が母に出始めたからです。 恥ずかしながら、猫は10匹(!)世話しておりまして、 もう大騒ぎです。 もちろん、抜け毛もすごいです。 我が家では、動物優先が当たり前になっております。 全員、動物好き(猫だけじゃないです)ですから。 ただ、母(58歳)が咳き込むことがあり、空気清浄機で 症状が楽になるならいいな、と思っております。 病院での検査は受けてないのですが、家でのみ、症状が 出ることから、抜け毛が原因ではないか、と思ったんです。 空気清浄機を調べてみたのですが、タバコのこととか 花粉のことに関するコメントはあるものの、ペットに関する コメントは少なく、どう選べばよいか、わかりません。 家族は全員非喫煙者です。 花粉症は、父のみが少々困っております。 設置は、リビング(15畳ほど)を考えてます。 様子を見てよさそうなら寝室用(20畳ほど)も、購入しようか、 と思います。 おすすめの機種など、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 空気清浄機 使い方について

    最近空気清浄機プラズマクラスターを購入したのですが、 窓を開けて空気の入れ替えをする際は空気清浄機の電源をOFFにした方が いいのでしょうか? 窓開けっ放しで電源ONの状態だとあまり意味がないと思ったので、 詳しい方、アドバイスください。

  • 空気清浄機

    空気清浄機を使ったことがありません。また、周囲で持っている人もいません。 空気清浄機って効果的ですか? よさそうに思うのですが、お店で見ると意外と大きくて場所をとりそうなので購入をためらっています。 ちなみに私は結構ひどい花粉症です。 子ども・ペットはいません。 空気清浄機をお持ちのかた、ご感想等色々教えてください。

  • 空気清浄器

    空気清浄器についてですが、教えてください。 空気清浄器を設置した場合、家の中にまう、埃(細かい空気中のゴミ)なども吸い取ってくれるのでしょうか? 窓から光がさすと、空気中にある細かいゴミ(チリ?)が見え、こんな空気の中で生きているのかと、ゾッとすることがあります。 これらの対策として、空気清浄器が効果が有るのでしたら、購入を考えたいと思います。 お薦めの機種もありましたら、教えてください。 また、実際に使われている方、ご意見をいただければと思います。

  • 空気清浄機

    空気清浄機はたばこのけむりや布団の空気中に舞ったほこりなどを吸い取るのでしょうか? ぜんそくの病気があり空気清浄機の購入を考えていますが何かおすすめはないでしょうか? 価格の高いものと安いものではやはり効果は違うものでしょうか?

  • 空気清浄機と除湿機

    部屋干しのニオイを改善する為に、空気清浄機か除湿機の購入を考えていますが、どちらを買うか、また、両方の機能がついているものにするか、迷っています。 できれば、空気清浄機にしたいのですが、部屋干しのニオイに効果あるのでしょうか? オススメの機種などあれば、教えて下さい。

  • 柔軟剤の匂いに空気清浄機は効きますか?

    マンションの隣の部屋の洗濯物から柔軟剤の強烈な匂いが流れてきて、部屋の中にいても気持ち悪くなってしまいます。 窓を閉めていても匂ってきます。 空気清浄機を使えば匂いが減るのでしょうか? おススメの空気清浄機があれば、それも教えてもらえると嬉しいです。

  • 空気清浄機

    最新のダイキンの空気清浄機買ったんですが、一日中着けてても電気代あまりかからないみたいなんですが 窓閉め切ったまま一日中空気清浄機付けるのと、 今まで通り窓開けて換気するのって どちらがいいんでしょうか?

  • ペット用空気清浄機

    加湿付きではないペット用空気清浄機を買おうと思っています。 脱臭効果が優れているのがいんですがオススメがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー