• ベストアンサー

ドイツ人にとってのBMW

jupitanの回答

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.5

BMWに乗っている者です。 正規ディーラーの担当セールスの方からじかに専門的に詳しく聞いたり、BMW本社から送られてきたオーナー向けの資料・パンフレット等によりますと、本格的にプレミアム・カーの生産を始めたのは戦後からだということで、もともとは南ドイツ・バイエルン(州)航空機エンジン・メーカーです。 先の大戦ではドイツ本国の名戦闘機(メッサーシュミットやフォッケウルフ等)のエンジンをダイムラー・ベンツと競い合って開発・製造し、それぞれ搭載していました。 戦後は日本の中島飛行機(あのゼロ戦も作っていた)、三菱(航空機)などと同様、連合国側から飛行機の設計・製造を厳しく禁止されたので自動車メーカーとして再出発しました。 ベンツはご存知の通り、世界に名だたる老舗名門メーカーで世界初のガソリン車を作りました。(後のメルセデスとはダイムラーベンツの販売権を得ていた大富豪イェリネックの愛娘の名前からとった) また、高級乗用車のみならず大型バス・トラックも生産していて世界的には乗用車よりも有名なくらいです。 ポルシェの生みの親、フェルディナント・ポルシェ博士も当時、ダイムラーの技術部長をしていました。 そして、戦前~戦時中はヒトラーの命を受け国民車(フォルクスワーゲン)の設計開発を依頼されたり、軍用車両(キューベルワーゲン、シュビムワーゲン)やタイガー重戦車等の戦闘車両の設計に携わりました。そして戦後、スポーツカー「ポルシェ」が誕生するわけです。 アウディはご存知の通り、VWと同列の会社で(エンジン等の設計思想も同じ)、VWが大衆車が主だとすればその高級車部門です。 このあたりは、我が国のトヨタとレクサスに置き換えられるでしょうか。 話をBMWに戻します。 本場欧州などの自動車メーカーとしての地位を確立するのにはその技術力もですが、レースで好成績を収めるというのが重要です。BMWはモーターサイクル(オートバイ)の分野でも歴史が古く、進出当時からレースでも活躍していました。これら豊富な経験や技術により次第に力をつけてきて自動車分野でも着実にプレミアム・メーカーとしての地位を築きあげていきました。 BMWは自動車分野では純粋に高級乗用車のみを作っているメーカーです。 ベンツがバスやトラックも、ポルシェがスポーツ・カーのみを、VWが主に大衆車を作っているのとはニュアンスが違うと言えるでしょう。 また、日本車でこれに値するメーカーは(正確には)ありません。 トヨタ、日産のように超大自動車メーカーではありません。 ホンダなども四輪と二輪を作っていますが、軽自動車やリッターカー、商用車、農機具なども作っているので比較対象にはなりません。 むしろ、これら国産メーカーは常にBMWの車造りを手本にしている感がありますし・・・ さて、ドイツの人たちがBMWにどういった感覚を持っているか? やはり、高級車です。クーペもありますが、基本的にオーソドックスな4ドアセダンであって(普段はホームユースとして)機動性と魅力溢れるエンジンによりスポーティーな走りも十分楽しめる、といった点が最大の魅力ではないでしょうか? 日本に正規輸入されているBMWは殆どがフル装備で、これは国産高級乗用車に装備されているものと比べても遜色ないものにしているわけで本国ドイツではもっとシンプルな装備のものも多く、実際、必要最低限(パワーウインドウも手動式)で乗っている人も多いようです。 しかし、相対的に見て経済的にある程度余裕のある(生活レベルの高い層)自由業と言われる人たち(会社経営、役員、医師、歯科医師、弁護士、会計士等)が乗っているのはデータから見て、間違いありません。

関連するQ&A

  • ドイツ人にとっては、「車=ドイツ車」ですか?

    日本人の一般的な感覚では、ドイツ車といったらメルセデス・BMWで、高級車しかし壊れやすい、とまず思い浮かべます。いっぽう日本車は、おもてなしサービス、壊れない、世界のトヨタと言うイメージだと思います。 一般のドイツ人にとっては、やはり「車=誇るべきドイツ車」ですか? それとも、日本車の信頼性などはもちろん知っていて、車知っている人は日本車選ぶ(勝手な推測です)、なんていうことはあるのでしょうか? タイトルそのままですが、ご回答よろしくお願いします。

  • ドイツBMW AG で働きたい

    恐れおおくもドイツBMW AGで働きたいと思っているものですが、 求人情報等がBMWドイツウェブサイトになかったようなのですが、 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • BMWは本国ドイツでは安い?

    BMWは本国ドイツでは安い? ドイツでBMWなどが日本での販売価格よりずっとずっと安いと聞きますが、本当でしょうか? その理由として、 ・日本に輸入するモデルは、多くのオプションが多く付けられているモデルでありそのために価格が必然的に上がる。 日本では、輸入車関税が撤廃され現在0%ですので、関税による価格上昇は関係ないと考えます。 ・逆に、ドイツ本国ではパワーウィンドウもエアコンもないモデルが一般に販売されているので安く上がる、とか。日本でいうタクシーのクラウン・コンフォートのような特化モデルが一般に流通している。 いくらなんでもエコ先進国ドイツでも、それはないだろうと個人的には思います。 確認のため、ドイツBMWのHP(http://www.bmw.de/de/de/index_narrowband.html?content=../../de/de/newvehicles/3series/sedan/2005/volume_models/content.html)からカタログをダウンロード閲覧していますが、最廉価モデルでもそんなオプション骨抜きの真っ素のモデルは見当たりません。(カタログはもっともスタンダードといえる3シリーズ・リムジンを見ています。最廉価は318i、27.300,–ユーロとなっております) また、タクシー特化モデルについても、ドイツ人皆が皆そんなモデルを乗っているとも思えませんし、むしろ日本と同じようにあくまでも事業者向けモデルで一般市民は買えないモデルだと思います。 どうぞよろしくその事情について教えてください!

  • BMWで教えてください。

    BMWで SCHLECHTWEGE って車種があるらしいのですがどのような車なのでしょうか? 本国ドイツだけの車種なのか、日本では呼び方が違うのか? もし、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。 ちなみに(E90)です。

  • アテンザ、アクセラ→BMW3に似てませんか?

    フロントのマスクがそっくりな気がしますが、特にエンブレムをBMWにすると ごく自然なBMWになりそうです。中国が日本の真似をするといいますが、日本はドイツの真似をしてる気がします。これだけ似てても、BMWはなにも思わないんでしょうか?カーオブザイヤー等々で。

  • 日本車vsドイツ車どっちが優秀?

    日本車vsドイツ車どっちが優秀? 日本車vsドイツ車どっちが優秀?米 「金あればドイツ車乗りたい、妥協で糞デザイン・コスパの日本車」 日本車vsドイツ車どっちが優秀?海外の掲示板 米国掲示板で『日本車とドイツ車ってどっちの方が優れてるの?日本車と言ったら、ホンダ、トヨタ、日産、スズキ、スバル、マツダ、三菱など。 ドイツ車と言ったらフォルクスワーゲン、ボクソール(オペル)、メルセデス、BMW、アウディ、などがある。皆の意見を聞かせて欲しい。』と、いう質問に対して、外人目線さんから見た 日本車vsドイツ車でどっちが優れているか意見。 ・う~ん何をもって優れてると決めるか?にもよるけど、信頼性という点ではホンダやトヨタやスバルなど日本車の勝ちだね。 ・日本車とドイツ車ってのは市場や販売層も微妙に異なるから、どちらが優れてるとか一言で言うのは難しいな。 高級感と言う意味ではドイツ車の方が間違いなく上だけど、価格や品質面などの コストパフォーマンスで言えば日本車の方が上だよね。 ・俺はドイツ車だな。 BMW、アウディ、メルセデス、確かにこいつらは金が掛かるかも知れない、だけどそれだけの価値があるんだよ。 ・フォルクスワーゲンのディーゼル車買う奴は、ちゃんと車のことを調べてから買った方がいいぞ。 俺の友人は最初のオイル交換で500ドル(4万円くらい)も請求されてメチャメチャショック受けてたからな。 結局彼は速攻で車を手放すことになった。まぁこれは何年も前のことだから今はどうなのか知らんがな。 ・↑弟がフォルクスワーゲンのディーゼル車乗ってるけどさ・・・。 オイル交換だけで500ドルも掛かる車なんて普通ありえないぞ・・・。それ騙されたんじゃないのか? ディーゼル車とガソリン車の違いって燃料燃焼の仕組みが違うくらいだからな。 ・金持ってたらドイツ車買うわ、だけど俺は金持ちじゃないから妥協して日本車になる。 ・パフォーマンスの面でBMW3シリーズに匹敵する日本車が$45,000以下であるなら教えてくれ。 ・↑それは俺の愛車 アキュラ(ホンダ)のRSX Type-Sだ。 ・その車はBMW3シリーズと比べたらハンドリングが全然違うから。 ・てかRSX Type-SってFF車じゃん。 http://seekdrive.net/?p=9674 日本車とドイツ車どっちが優秀だと思う?

  • BMWは高級車ですか?

    BMWは高級車ですか? 昨日BMWの車を見掛けたのですが、 このメーカーの車は高級車と思っていいのでしょうか? なんとなくそんなイメージがあるのですが。 ウィキなど読んでみたのですが、今一つ分かりません。 ドイツの車だそうですが、 本国では大衆車??なのでしょうか? (ドイツで大衆車なのに、日本で高級車っていうのもおかしいですね。 自分で書いてて何ですが・・) お暇な方いらっしゃったら、 教えていただけませんでしょうか?

  • BMW

    BMWってどこの国の車ですか? ドイツだったと思うんですが。 世界史でもドイツは有名だったから。 それにだいたいいくらぐらいするんですか?

  • なぜ日本人はドイツ車好き?

    なぜ日本人はベンツ、アウディ、BMWなど、ドイツ車が好きなのでしょうか? 

  • 日本でBMWはなぜ価格が高いのですか?

    その他の外車は知らないのですが、BMWの新車価格見てると高いなーって思います。 3シリーズはBMWでは決して高くないグレードですが、例えばレガシィなんかと比べるとBMWの方が200万円ぐらい高いですよね・・・(゜Д゜;) スペック的に全然上であろうクラウンアスリートよりも高いぐらいですΣ(゜Д゜;) しかしアメリカではBMWは日本のほぼ半額で売られているそうで・・・(゜Д゜;) 例えば、328iは日本で542万円、アメリカでは276万円(34,900ドル)ですΣ(゜Д゜;) たとえ1ドル100円になったとしても349万円です(゜Д゜;) 760Liですと日本では1,830万円、アメリカでは1,084万円(137,300ドル)ですΣ(゜Д゜;) BMWはドイツ車ですので、日本にとってもアメリカにとっても外車であることには変わりはありませんが、どうしてこれほどの差があるのでしょうか?(゜Д゜;) 教えて下さい・・・(゜Д゜;)