• 締切済み

女性に好かれることって・・・

最近のTV、雑誌、漫画・・・それらを見ていて思うんですが、特に「女性に人気のない男性はいかにもミジメでダメ人間そのものである」といわんばかりの表現が多いのが気になります。 女性に好かれることってそんなに大事なことなんですか? まさに「余計なお世話」と思います。 皆様のご意見お願いします。 まぁ、女性を立てるほうが商売上何かと好都合だというのはよく聞かれることですが・・・。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.9

> 「ただいま彼女募集中」という世の男性はついつい女性に接する際に、言葉や行動に「焦り」が出てしまうものなんです。 こんにちは。 #8の再入場です。  私は高校の時、好きな人がいました。 なかなか告白とは行かず、最後の三年生の正月に意を決して年賀状を書きました。  高校を卒業して、浪人中にデートしました。 彼女はその後、ミス日本の候補にもなるくらい華やかな一生を送られ、素敵な男性と結婚されました。  男は何でも思ったことはやってみるべきです。 女性は『勘』が鋭いですから、こちらの思いなどとっくの昔に見透かされているものですよ。 好きだと思ったら、積極的にアプローチすべきです。 向こうはとうの昔にわかっているのですから。  高校の時の彼女に『一年の時から好きだった』といったら、その時から気がついていたといわれました。 女性は凄い。 その時、自分は何と馬鹿だったのだろうと痛感したものです。  男はいつでも子供のように無邪気になって飛び込めば良いのですよ。 『下手な考え、休むに似たり』  グチャグチャ考え込んでは何事も巧くは行きませんよ。 

noname#23528
質問者

お礼

皆様、いろいろご意見有難うございました。 ここらで締め切りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

『女性に人気のない男性は、ダメ人間である。』 それは多くの人に支持されています。  私が子供の頃にはアメリカ映画を見て、男のあり方を学んだものです。 特に憧れたのはゲイリークーパーとジョンウェインでした。 正義感が強く、無骨で女性にベタベタしない。 女性の方は夢中だのに、気が付かない。 そのじれったさがクーパーやウェインの魅力でした。  日本の映画では高倉健さんの男のあり方に憧れていました。 1958年の『無法松の一生』という映画を見終わった後、無法松の純情さに涙したのを50年近く経った今でも良く覚えています。  時代は変わっても、この三人の生き方に憧れる人は少なくないと思います。 彼らは女性に人気がありませんか? 彼らはダメな人間ですか? 何時の時代も正義感、誠実さ、忍耐強さは男に必要な条件だと思います。 決して女性にベタベタする男性が立派な人間とは思いません。 

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%B3%95%E6%9D%BE%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F
noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 いいですね~。そういう生き方。 確かに憧れますけど・・・私には同じ生き方は無理っぽいです(笑)。 「必要以上に女性にベタつくのは嫌われるもと」は同感です。 もし私が逆の立場だったら当然お断りです。 でも悲しいかな「ただいま彼女募集中」という世の男性方はついつい女性に接する際に、言葉や行動に「焦り」が出てしまうものなんですね。 それ自体は私もわからないでもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.7

「自分たちが優遇されたりかわいがってもらえたりするのをいいことに 図に乗ってるような気がしてなりません。 だからますます女性にコントロールされるだらしない男性が増えるんですね。 情けない・・・」 vertex300さんは、女性にもてる、もてないに固執するのが良くないとこだわられてるあたりを拝見すると、 そこにvertex300さんのコンプレックスがあり、少々偏見があるのかもしれませんね。 まあ、それは良いとして、 女性が優遇されて図に乗っているのと、コントロールされてるのは、混同するところではないと思います。 人間の男性は、生涯に残せる子孫の上限は、無限ではありませんが、 条件さえ整えば、肉体的にはかなりの数が残せます。 逆に、女性というのは、生涯に残せる子孫の上限は、誰が考えても限界が眼に見えます。 ですから、そこで男女の行動の違いが生まれるのです。 男性は、質こそ良ければそれに越した事のないものの、 それだけではなく、女性との性交渉で子孫を残したいという本能で量(性交渉の)を求めるのです。 逆に、女性は、そうやってだれかれ問うのか問わないのかわからなく群がってくる男性の中から、 より子孫を反映させるために、優秀な種(男性)を選ぼうとするのです。 また、群がって来てもらえるように行動するのです。 そして、世の中の生き物全てにこういう傾向が見られるのですが、 動物によっては、人間の男女と逆の関係の動物もいるのです。 vertex300さんは、性淘汰という言葉をご存知ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%B7%98%E6%B1%B0 いちど、これを読んでいただければ、世の中の動きも、より、理解しやすくなると思います。

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 はい、確かに異性に対してかなりコンプレックスを持っているかもしれません。 事実、過去の女性交際に関して悪い印象しかなかったもので。 URL添付有難うございます。拝見させていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

ダメ男をそういうふうに言うのは問題ないらしいけど ダメ女をそういう風に書くと様々なところから苦情が くるからです。 ブス、デブはダメ! 風俗経験者なんて売春婦と同じ! なんて言うとそのテレビや雑誌は無くなるでしょうから。 不倫や浮気のテレビも必ずと言っていいほど男が悪いように 言っていますが、幼稚園児を持つ母親の15%近くが母子家庭で、 母子家庭は最悪。父親がいないからうまく育たないし、 税金の無駄、男が悪いならそんなやつと結婚したおまえが悪い。 とか絶対に言いませんからね。 不思議でしょ?

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 「こんな一言が離婚の原因」っていうTVやってましたけど、見事に世の男性ばかりが悪役!! というか、あの程度のトラブルで簡単に離婚されててはたまりませんな。 これでますます女性に媚を売る腰砕け男性増えるでしょうね・・・あ~最悪。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

いやあ、あなたが気にしている時点で、もう術中にハマっているのですよ。 男の方が頑丈のように見えて、実際は女の方がずっとふてぶてしく、タチが悪いですよね。男は繊細で精神的にも肉体的にも弱いのです。(身体だって、男は鍛えて強くすることはできても、病気をしにくくて長持ちするのは女の方です。) 女性の多くは、「自分」を持っています。他人の意見に左右されてあっちこっちフラフラすることは少ないですよね。 女性を気にしてフラフラしているのは、実は男の方です。私は女性に人気がなくても、別に自分がしっかりしたものを持っていればいいと思います。 どういった観点であなたが「『女性に人気のない男性はいかにもミジメでダメ人間そのものである』といわんばかりの表現が多い」と言っているのかわかりませんが、そんな論評気にすること自体が馬鹿らしいです。 でも、人間の善し悪しが、男の場合、「女にもてる」かどうかという観点で決まるとしたら情けないですね。ましてや、男自身がその潮流に積極的に身を置いているとしたら、恥ずかしい限りです。

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 >実際は女の方がずっとふてぶてしく、タチが悪いですよね 全くそうです。自分たちが優遇されたりかわいがってもらえたりするのをいいことに図に乗ってるような気がしてなりません。 >女性を気にしてフラフラしているのは、実は男の方です >男の場合、「女にもてる」かどうかという観点で決まるとしたら情けないですね。ましてや、男自身がその潮流に積極的に身を置いているとしたら、恥ずかしい限りです だからますます女性にコントロールされるだらしない男性が増えるんですね。情けない・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.4

お若い方のご意見のようですかね・・・ さて、動物は子孫の反映させたいという本能を持っています。 人間にたとえれば、異性と性交渉をして、子供を作りたいという本能です。 男性に限定すれば、「多くの女性と性交渉をして、たくさん子供を作りたい。」という本能があります。 とすれば、例外を考えるのは別として、 男性は基本的に女性にもてたいわけです。 それから考えれば、もてない男性は、 子孫を反映させる事ができる確率や数が少なくなるわけですから、 やはり、みじめという事にはなります。 しかし、今日の人間社会においては、 それだけがすべてではないとも考えられるかもしれませんね。

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 >今日の人間社会においては、それだけがすべてではないとも考えられるかもしれませんね そうだといいんですがね。 >もてない男性は、子孫を反映させる事ができる確率や数が少なくなるわけですから、やはり、みじめという事にはなります。 本人の意思もそうですが、メディアが過度に煽るのも一因かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.3

好かれる、の意味にもよりますね。 人間として好かれる事は大事だと思いますけど、 男として好かれるかどうかは別にどうでもいいですね。

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 >人間として好かれる事は大事 それさえ叶わないのなら問題大きいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alarmist
  • ベストアンサー率20% (71/343)
回答No.2

まぁ女性に嫌われるっていう事は大きく言うと、日本の人口の半分の人に嫌われてるのと同じですからね。。。 女性に嫌われてる人と好かれてる人を比べれば好かれてる方がいいでしょうし、この部分をわざわざ否定する事もないですし。 結局は個人差の出る話だと思いますよ。僕は男女を問わず仲良くしていければそれでいいです^^

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 >女性に嫌われてる人と好かれてる人を比べれば好かれてる方がいいでしょうし、この部分をわざわざ否定する事もないですし ただ単に人気者になる快感だけじゃなく、セクハラなどの問題があがった際にも女性の敵だったならば冤罪かけられたり疑われたり悲惨な目に・・・そういう意味では断然モテる側で居たいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人間的に魅力がある人は、女性からおのずと人気がある という結果論を逆から説いただけでしょうに…

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 そういうものなんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かよわい女性か破天荒な女の子が主人公の漫画

    男性書籍でも 女性書籍でもかまわないのですが、最近TVはみるのですが、漫画はあまりよくわからなくなってきてしまいました。 なんか、SFか学園物などでありませんでしょうか。 1巻から集めたいのですが、面白いものありませんでしょうか。 ジャンプやマガジン、サンデー ヤング系雑誌の漫画以外で

  • 女性向け週刊漫画雑誌についてのご意見下さい

    マーケティング調査の仮説検証です。ご意見・情報あればお知らせ下さい。  疑問:女性向け週刊漫画雑誌は、男性向けよりは少ないのはなぜか?  仮説1:幼少期の漫画への導入は男性と違いないとしても、思春期頃に女性は「漫画」から「ファッション誌」を好むようになるため。   - ファッション・メイクに興味を持つと、「写真」が無い雑誌には満足できなくなる   - 男性が中学-大学・成人まで継続して漫画雑誌を講読するのに対して、女性はその間ファッション誌に向く。   - そのため女性漫画雑誌全体の読者層が加齢とともに縮小し、月刊誌ばかりとなる。

  • 男性っぽい女性

    男勝りというよりは、男性と感覚が似ている女性、仕事観や姿勢など・・何から何まで仕事中は男性っぽいな・・という女性をどう思いますか? よく男性に「顔はかわいいのにな。なんでそんなに男っぽいの?」といわれます。●●なのに・・といわれると(自慢ではないのですが)ダメかな?っと思ってしまいます。 私自身は女性のいい部分も出したいなと思うのですが、正直みなさんはそういった女性をどう思われますか? ただ、感情的にものをいったり、甘えてものをいったりするのが嫌いで、仕事は人間としてプライドを持ってと。。思っています。 皆さんのご意見をください。宜しくお願いいたします。

  • 女性に人気があるアニメアンケート

    ニコニコ動画の方で女性に人気があるアニメランキング動画 を作って投稿したいので、アンケートに協力お願い致します。 女性に人気があれば昔のアニメ、最近のアニメ、年代や少女漫画、少年漫画、種類は問いません。 できれば、そのアニメのどういうところが好きかも書いて頂けたらうれしいです。 年齢も書いてください。どの年齢から好かれているか知りたいので。女性じゃなくても、男性でもこれは女性から人気ありそうと思ったら書いてください。

  • 女性に人気があるアニメ

    特設アンケートの所にも同じアンケートあるのですが、急いでいるのでここにも書いておきます。  ニコニコ動画の方で女性に人気があるアニメランキング動画 を作って投稿したいので、アンケートに協力お願い致します。 女性に人気があれば昔のアニメ、最近のアニメ、年代や少女漫画、少年漫画、種類は問いません。 できれば、そのアニメのどういうところが好きかも書いて頂けたらうれしいです。 年齢も書いてください。どの年齢から好かれているか知りたいので。女性じゃなくても、男性でもこれは女性から人気ありそうと思ったら書いてください。

  • 女性向けスポーツ雑誌

    スポーツ雑誌は、どれもこれも男性向けのものばかり。 本屋さんのスポーツコーナーにいるのも、男性ばかり。 でも、女性もスポーツ、好きですよね? そこで、女性の皆さんに質問があります。 もし、女性向けのスポーツ雑誌があったら、買いたいと思いますか? 値段は、いくらぐらいだったら買えるでしょうか。 ぜひ、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 女性から見てグラビアアイドルって?

    今やマンガ雑誌の表紙や電車の中吊り広告、ポスター、CM等で大活躍のグラビアアイドルですが、不思議と女性誌に取りあげられることは少ないですよね。何故でしょうか?下手な女優やモデルよりスタイルだけでなく、顔だってずっと綺麗(可愛い)人もいると思いますが、一般に女性は容姿の良い同性が好きで女性誌はこぞって取り上げているのに、「グラビアアイドル」という肩書がダメなのでしょうか?例外的に佐々木希さんは男性誌ではグラビアアイドルとして、女性誌ではモデルとして取り上げられているようですが、何故彼女だけ男女双方から人気があるのでしょうか?

  • 女性が読める男性向けマンガの限界は?

    昨今多くの女性の方が、ジャンプ・スピリッツ・モーニングなどの男性向けマンガ雑誌を読まれてると思います。そんな作品の中で、男性は普通に違和感なく面白おかしく読むのに、女性だけが、 「あ、あれはダメ、読めない」「生理的にダメ」 という作品もあるかと思います。 例えば、 「聖闘士星矢」→全然あり 「北斗の拳」→あり 「魁!男塾」→? とか。そういう境界線とか理由って何でしょうか? 画面黒めの劇画タッチが全部受けないわけでもなさそうだし。楳図かずお先生のホラー作品は女性に絶大な人気なわけですよね。 具体的な受け付けない作品とその理由・ご自身で思われる「ここらへんが境界」などを是非ご回答ください。 男性女性に関わらず自由にどうぞ。 宜しくお願いします。

  • 左翼メディアの本音は?

    TV、新聞、雑誌で反政府的な発言を繰り返す方々は、やっぱり本気で「安倍ダメ、中国韓国に媚びろ」と考えてると思いますか? それとも商売として、そういう発言を繰り返すキャラの芸風なのでしょうか?毒舌芸人ならぬ反日芸人とか? 関■ひろしとか、ちょっと信じられない発言をするような人間も、それが芸風なのか、心底隣国の隷属となることを望んでいるのか、、、?  もしくは、そういう洗脳的な環境で育てられてきたから、頭が固まっているのでしょうか。 反日発言をしても、日本に住む人間(たとえ在日であろうが何であろうが)なら、あまり得は無いような気がするので。向こうの国の組織から礼金もらって発言しているのでしょうか?まあ反日な方々からは人気でるでしょうが。 皆様のご意見をお聞かせ願えると幸いです。

  • ものすごく人気のあった少女漫画の作品名を調べています。

    作者も作品名もさっぱり分りません。お願いいたします。 時代の頃は1980年代半ばか、後半だったでしょうか? (比喩的表現で)ドラゴンボール並に人気があった、 大人気少女漫画が何だったのか思い出せません。 当時の知り合いの女性(当時高校生)が大好きで、 この作品のお陰で、雑誌の出版部数が大幅に伸びたと言っておりました。 (実際その事を雑誌の表紙に大々的にアピールしていた) 有名少女漫画雑誌系である事は間違いありません。 最近なぜか気になってしまい、読んでいた訳でもなかったのですが、 どうにもすっきりせず、ここに質問にきました。 何卒お願いいたします。 たぶん、作品名を見ればこれだ!と、思い出せると思います。 (絵柄も見ればなんとなく分る気がします。) とにかく非常に人気があった事だけはたしかです。

このQ&Aのポイント
  • 工場で働く30代のパート主婦が、仕事中にしつこく話しかけてくる50歳近い男性との関わりに悩んでいます。
  • おじさんは親近感が湧いたのか、遠くからでも寄ってきて余計な話をしてきます。
  • 最近はイライラして寝付けないほどで、どうしたら関わりを断つことができるのか悩んでいます。
回答を見る