• ベストアンサー

教会での挙式のみに参列を依頼する場合の招待状

今年の7月下旬に都内のカトリック教会で結婚式を行います。招待状をつくりはじめているのですがどのような文面にしたらいいか迷っているところです。 披露宴は親族のみ20名が集います。2次会は行いません。その代わりに後日小人数ずつ自宅に招待してゆっくりと団欒できる機会をもちます。 そういう形式をとりますので式当日に参列して頂く多くの 友人・知人・同僚には、教会に足を運んで頂き、 正味40~50分間のセレモニーを見ていただいたあとは 記念写真をとって三々五々お帰りになっていただくことになるわけです。 何組かには口頭やメールで参加の意思を確認しており あとは紙ベースの招待状で日時・場所をお知らせすることになっているわけです。 お食事へのお誘いがないので、普通よく見る招待状のサンプルは利用できません。 メッセージとしては是非私たちの晴れ姿を見にきて下さいね。当日来ていただけたら幸せも倍増です。といったニュアンスを盛り込んだ招待状を作りたいのです。 簡潔でしかもあまりカジュアルになりすぎず、あまり堅すぎない感じの文例を紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ポイント (1)教会での挙式(約40~50分)に参列願う。 (2)招待は本人に限らず、パートナー(妻・夫・恋人)、お子様に至るまで大歓迎する。但し人数は知らせて欲しい。 (ドラジェサービスがあるので、概算人数は把握しておきたいので。) (3)平服での参列で全く構わない。 (4)お祝い(祝儀・祝電・プレゼント)は辞退する。 以上、何かいいアドバイスあればよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

調べたら、こんな例文がでてきました。 オプションで(1)(4)を入れたらどうでしょうか? お祝いは気持ちですので、受け取っておいた方が良いのでは?と思います。人数が知りたいのであれば、返信用封筒を同封しておく。 しかし、挙式のみの参加といえば、二人にとってかなり仲の良い人しか呼べませんよね。口頭やメールで意思確認できる人で充分だと思いますよ。おもてなしなしで呼ぶ(披露宴なし)のは私ならちょっと気がひけますね。 例文・・・・・・・・・・・ 拝啓 さわやかな初秋の季節となりました(季節の挨拶 は変えてくださいね) みなさまにはますますご清栄のこととお慶び申し上げま す このたび 私たちは ○○教会において ■■神父様の司式により結婚式を挙げることになりまし た つきましては ひごろお世話になり また親しくおつき合いいただいておりますみなさまに 挙式の立ち会いをお願いしたいと思います 当日は なにもお構いできず誠に恐縮ではございますが ご出席いただけましたら幸いです    敬具    平成▼年◆月吉日

その他の回答 (1)

  • milky_f
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.2

参考URLのサイトの「招待状」のボタンをクリックして、次のページの「招待状文例ベスト71」が参考になると思いますよ。文例B-028などどうでしょうか。 固いものからやわらかいものまでありますが、定型にとらわれず、心を込めた「自分の言葉」のような招待状も、派手・派手ではないアットホームな式には、ふさわしいかもしれないですね。 披露宴も行う時の文例をアレンジする場合は、「小宴に出席くださいますよう」「披露パーティーを催したく」「粗宴を差し上げたく」といった部分はうまく省略する必要がありますね。「結婚式にご列席賜りたく」の表現に差し換えて最後に「尚、当日 ○○時 ○○分 迄にお越しくださいますようお願い申し上げます」をつけたすなど…。 ポイントの部分は、招待状とは別に、「追伸」として小さいカードを封筒に入れてみてはどうでしょう?または、印刷された招待状に、手書きで優しい言葉で添え書きされるとか…。 良いアドバイスできなくてすみません。 招待状には、句読点や忌み言葉を使ってはいけないそうなので、気を付けてくださいね。

参考URL:
http://www.kkbridal.co.jp/,http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010816A/?FM=gvcpr

関連するQ&A

  • 挙式のみのご招待

    友人の結婚式です。夫婦ほとんど海外に住んでいて、日本に帰ってくるのも大変で同日での予定がつかず、挙式と披露宴が半年あけての別日になりました。 披露宴は少人数しか入らなくてまだ見通しが立たないから、挙式だけでも見に来てくれたら嬉しいです、どうぞ平服で、ご祝儀はご遠慮くださいと言われました。それで挙式だけ参列することになりました。彼女の馴染みの教会で、すごく大きくて立派な教会でした。式の内容も30分以上あり本格的な感じでした。当日芳名帳や受付はなく、やはり誰もご祝儀は渡していないようでした。 その後、30分写真撮影を皆として、小1時間、教会付属のホールで軽食パーティーがありました。軽食と言われてましたが、結構良いシャンパンを乾杯に、テーブルの銀皿に何種類のお食事が並べられて、ケーキやフルーツ、美味しいマカロンタワーもあり、ずいぶんおなかいっぱいになって帰りました。 この日出席された方の一部は、後日の披露宴でご祝儀を包むのでしょうが、この場合、本当にご祝儀は出さなくて良いんでしょうか。ちなみに自分の披露宴には来てもらって3万貰ってます。

  • 教会式に友人を呼ぶケースについて

    こんにちは。皆さんのご意見をお聞かせください。 11月にブライダルチャペルで教会式をし、その後、場所を移してお互いの両親+兄弟で会食をする予定です。 嬉しい事に式に参加してくれる友人や職場の方もいるので、招待状(と言ってもメールでですが)を出したいのですが、その文面に困っています。挙式のみの招待状の文例などありましたら教えていただけないでしょうか。 また、披露宴のようにおもてなしが出来ないので、せめてフラワーシャワーの後にドラジェかプチギフトを渡す、又は後日ちょっとしたお礼をしようかと思いますが、どちらにしたら良いのか結論が出ません。当日お渡しする場合、事前に人数を把握しなければならないし・・・。 同様の経験をされた方、体験談なども教えて頂けませんか。どうぞよろしくお願いします。

  • 挙式のみの場合の招待状について

    こんばんは。4月に挙式を控え、現在招待状を準備中です。 私は挙式(教会式)+会食の形式で、挙式は親族と友人、会食は挙式とは会場を変えて親族のみで行います。 親族へは普通の招待状を発注しましたが、発注時、担当の方へ「挙式のみに呼ぶ友人への招待状はどのようにするのがいいのでしょうか?」と聞いたところ、通常は招待状は特に必要ない(口約束でOK)ということでした。 ですが、当日、引菓子と御車代を渡そうと思っているので、人数を確実に把握しておきたいのです。 お店で売っている招待状セットで自作しようと思っていますが、出欠はがきなどを返信してもらう一般的な形式のものでは常識はずれでしょうか…? また、ほかの方法があれば教えてください。 ちなみに周りの人に聞いてみると、同窓会みたいに普通の往復はがきでもいいんじゃない?、という答えもありました。 よろしくお願いします。

  • 別の日に挙式(身内+近所の友人のみ自由参列)をする場合の披露宴招待状の文面

    今年7月に披露宴を行うことになり現在招待状を作成中です。 挙式は地元の教会で行うため、親族+近所で来られる友人だけ自由参列してもらうつもりです。 しかし、披露宴当日も挙式に参列できない親族の前で父と歩きたい、という希望があったのと、やはり友人へも何かセレモニーを披露したい、という事で、披露宴会場のチャペルを使用し、披露宴前に人前式の様な形式で結婚報告式(という言い方をしたらいいのかも分からないのですが・・・)を行うことにしました。こういった場合の招待状文面というのは全く例がないので、こういった形で失礼がないか、内容が分かるか、というのを皆さんにご相談させてください。 謹啓 新緑の候 皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて この度私達は 6月○日に○○○教会において結婚式を挙げることとなりました つきましては日ごろお世話になっている皆様に結婚のご報告をいたしたく 結婚報告式を催すことに致しました ご列席賜りますようお願い申し上げます 報告式後は心ばかりの披露宴で楽しい時を過ごしていただきたいと思っております お忙しいところ 大変恐縮ではございますが ご出席いただけましたら幸いです 敬具 招待状の中には、近くに住んでいる友人には結婚式の案内の別紙を入れる予定です。

  • 結婚式のみの招待ってどうですか?

    3ヶ月後に挙式予定の者です。 式・披露宴に招待する方についてはほぼ決定しており、人数などの関係で、私(新婦)の側は親族と友人のみとし、職場の上司や同僚は招待しない予定です。 ですが、日ごろ一緒に仕事をしている方たちに晴れ姿を見ていただきたいと思い、結婚式のみ招待しようかと考えています。 それで心配なのが、招待されて迷惑でないか?ということなんです。 私たちが挙式するところは本物の教会で、そこの牧師さんはたくさんの人に式に参加してもらうことをすすめていたのもあり、招待してみようと考えました。 二階席があるので式だけの方はそちらに座っていただければいいかなぁと。(それならその方たちだけ平服でも気にならないと思ったので) 時間をかけて来ていただいて、30分の結婚式だけに参加していただくのは大変でしょうか? 式の後は親族写真撮影や披露宴準備がありますので、ゲストと話したり写真を撮ったりすることはできない可能性が高いと言われています。 受付で何かお礼の品を渡すようにし、中にメッセージカードを入れておこうと思っています。 友達数人に相談してみましたが、賛否両論で迷ってしまっています。 なんとなく、女性の方はすすんで来ていただけるような気がするのですが、男性はどうかなぁと…。 皆さんならどう思いますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

  • 披露宴で参列者全員に突然祝辞を頼んでも良いものでしょうか?

    この秋の披露宴の為に招待状を手作りで製作しています。 招待人数が30人前後なので 参列者全員に祝辞を頂こうかと思っています。 招待状に祝辞をお願いするフセンを同封しようかと思ったのですが 婚約者曰く「祝辞は当日突然、参列者にお願いするのがいいのではないか?」 との意見でした。理由は構えないから、とのことです。 それも一理あるけれどもし自分が参列者だとすれば あらかじめ用意させて欲しい気もしますし。 けれど婚約者の言うことも分からなくもない。 皆様どう思われますか?

  • 式の参列と両親の初顔合わせについて

    教会で簡単な式を挙げるのですが、、参列者は友人と両親のみのだいたい12,3人で、旦那さんの方は22、3人くらいの人数なのですが、こうしてみても旦那サンの方が人数が多いので、式場で参列者を均等に座ってもらうことってできるものなのでしょうか?そうしたい場合、コーディネーターにお話すれば当日参列者を誘導して座っていただくように手配してくれるものなのでしょうか? もう一つ質問があります。(長くなってすみません) 両親同士の初顔合わせは自宅ではなく、どこかのお店で行う予定なのですが、その時はみなんさんどのような会話をしますか?すごく心配です。教えてください。

  • 挙式のみの参加は不快? どうやって招待状を出すか・・・。

    背景を書いてから質問書かないと上手くまとまらなかったので 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 先月、二人の記念日に入籍しました。 旦那が25歳、私が21歳です。 式場が秋に完成する所で、挙式が11月になり今準備をしております。 ◆現状  ・7月に入籍、11月に挙式。  ・式場はゲストハウス(チャペル+披露宴会場)  ・夕方(16時位)からの挙式、その後食事会。  ・式のみ友人に参列してもらいたい。  ・披露宴はしたくない為に親族のみで食事会という形でやる。  ・食事会も同会場の披露宴会場を晩餐テーブルで寛いだり   食事のできるスペースにしてくれる(らしい) 友人を挙式のみ呼ぶ形で話を進めていますが、 『お祝い包んだのに挙式だけ呼ばれて食事も出なかった』という意見を様々な掲示板や情報誌でよく目にします。 (個人的には常識であったとしても、色々事情だってあるんだろうから・・・と思ってますが) 感じ方は人それぞれでしょうが、挙式のみ招待するのはそんなに非常識であったり残念なのでしょうか? 私も19歳の時に姉の様に慕っていた方の挙式のみ参列した事がありましたが、 生まれて初めて見た式がとても素敵な式で、手ぶらで行ったのにプチギフトまで貰ってしまって、 遠方でしたが挙式を見れただけでも満足で、心から「招待してくれて本当にありがとう!」と今でも思っています。 30分も無い式に時間とお金をかけて来ていただき、祝福してくださる方々に、 食事一つ出せずお帰り頂くのに引っかかる物が全く無い訳ではないのですが、 私が招待する人達は20歳前後の人ばかりで、同級生の中では最初に結婚式を挙げる人になりそうです。 親を除けば、式に参列した事無い人達ばかりなので、『気軽に見に来て欲しい』という思いがあります。 ドリンクとプチギフト(幾ら位が良いか全く分らないですが)しか用意できないので、 祝儀は辞退、平服で着て欲しい旨は伝えようと思います。 そこで、挙式のみの出席願い+入籍報告をしたい(+家も買ったのでソレも知らせようかな?)と思っています。 -------- 挨拶 日時・会場 挙式のみ参加してほしい  ※披露宴に招待されなかった!と言われたくないので、   披露宴は親族のみで行う事は明記したい。 祝儀は辞退、平服できてほしい・・ような内容。 返信は期限をつけて、メールで貰う。 サイトアドレス メールアドレス -------- を入れてメールで連絡を入れておこうと思います。 会場地図や招待状をHPにまとめて郵送を行わない予定です。 式にだけ呼ぶ人数が結構多くなりそうなので。 入籍した報告もできれば一緒にしたいと思って文面を見ていたのですが 入籍した日が挙式と離れてしまっていているし、 今の時期に出すメールにしては挙式は随分先の話に見えて、 内容がまとまりなく、文章にとても困っています。 上に挙げたような内容をまとめて通知できるような、 文案をよろしければ紹介してください。 私も旦那も、新しい挙式会場・理想通りのチャペルで挙げられる事にとても心弾んでいたのですが、 ゲストと双方気軽に出来る式にする事で色々な場所で色々な意見を見聞きし、 不快な思いをした参列者が多かった事がプレッシャーになってきて既に挙式すらしたくない思いも出てきました。 これからなのに、こんな処でメゲてる場合では無いのですが・・・。 親にも旦那にも、そんな事言い出せずこちらで相談させていただいました。 文案、挙式のみ友人を招待する事に関する意見やアドバイスなどありましたら頂きたいと思います。

  • 挙式(神前式)参列の親族の人数差が大きいのは問題ありますか?

    挙式(神前式)参列の親族の人数差が大きいのは問題ありますか? 今秋、結婚予定の者です。 私(新婦)の両親と私自身は兄弟が多く、新婦側の親族は20名おります。 挙式への参列者数(予定)は、参列可能人数最大の両親含め15名です。 一方、彼のご両親は兄妹が少なく、 参列予定人数は多くて7名、もしかすると3名(ご両親と彼の妹)になるかもしれません。 神前挙式のため、人数差は一目瞭然だと思います。 彼と彼のご両親には、当方の親族が多いということは伝えており、 ご了承いただいていると理解しております。 ただ、当日のイメージをしていると、 何となく申し訳ない気持ちが今になって生じてきました。 できる限り、人数差が少なくなるように、 挙式には、私の両親と兄弟+兄嫁、甥3名(合計10名)だけにする方がよいでしょうか。 私の希望は、 人数差があっても気にする必要がないのであれば、 親戚にもお祝いして欲しいと思っています。 神前式であっても、親族の人数差は気にしなくてよいでしょうか。 なお、披露宴の招待客数は、新郎側の方が少し多い予定です。 ご意見や経験談などをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 参列者のご祝儀を受け取らないのは失礼?

    表記の通りです。 私達は、披露宴や二次会を行いません。 カトリック教会で、結婚式のみを行います。 身内は双方の両親のみで、他の親戚は来ませんし、 遠方の人も特に招待しません。 式の後はそのまま帰っていただくことになり、 参列者に何のおもてなしもできないので、 「手ぶらで、普段着で来てね!」 とお願いしています。 しかし、一人くらいは気遣って、 ご祝儀を包んでくるかもしれません。 「そんな時は受付の人にお願いして、 受け取らないようにしてもらおう」 と彼の提案ですが、これは差し支えないでしょうか? 特に年配、目上の人の場合、いかがでしょうか。 失礼に当たらなければ、ぜひそうしたいのですが。 従来通り受け取って、後日半分相当を内祝いとして お返しするほうが無難でしょうか。 金銭ではなく、品物だった場合は、 持ち帰ってもかえって迷惑だと思うので、 ありがたくいただこうとは思っています。 参列者には祭壇のお花と、 ちょっとしたプチギフト(紅茶のセット)を配ります。 できるだけ皆さんに気持ち良く帰っていただきたいです。 同じような経験をされた方、 アドバイス頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう