祝電の悩み

このQ&Aのポイント
  • 親族のみの小規模な結婚式に招待されたが、出席できないため祝電を考えている。初めての経験でどんな祝電を選べばいいかわからず、不安がある。
  • 親族メインの結婚セレモニーで友人からの祝電を送ることになったが、どんなものを選べばいいか迷っている。喜んでもらえると思うが、経験不足でイメージがわかないため不安がある。
  • 親族のみの結婚式に招待されたが、出席できないため祝電を検討している。祝電の選び方がわからず、喜んでもらえるか心配している。お祝い金以外のアイデアも考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

祝電の悩み

親族のみのちいさな結婚式・披露宴(?)に ご招待を受けました。 新郎新婦の親族のみ。 会社関係者は出ない。 30名足らず。 友人は新郎新婦それぞれに 1.2名ほどのようです。 出席することができないので 祝電を打とうと思うのですが このようなお式に参列した経験がありません。 ちなみに、祝電を打つのも初めての経験です。 親族メインの結婚セレモニーで 友人からの祝電というのは どんなものを選ぶのがいいのでしょうか? どんなものでも、喜んではくれるだろうし 嫌な気持ちにはならないでしょうが 経験不足ゆえ、イメージがわかなくて。 不安です。 ちなみに、親族オンリーのつもりだったらしく お式の直前に 声をかけられたものだったので (本来は、ご招待される予定ではなかった) お祝い金などは送らない予定で 今のところ、祝電だけを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

電報センターに文例一覧がありますので、それを参考に考えればよいかと思います。 会社関係だと、定例文そのままおくったりもしますが、友人であればやはり自分の言葉ってのを少しは取り入れた方が温かみがあります。 小さい結婚式だからといって、結婚式であることにはかわりありません。 基本的には差はないのですが、文例の中に「華燭のご盛典」ってのがあります。 100人クラスの披露宴でないと、これはイヤミに聞こえますのでやめておきましょう。 基本は「結婚おめでとうございます」ってのに 「家庭を築く」とか「新しい門出」などの言葉をいれて70文字前後、台紙に1000~2000円ってところでしょうか。 個人的には押し花か刺繍の1500円くらいので十分です。 私はかなり電報を頂いた方で、30通くらいありました。 プーさんやミッキーのぬいぐるみがついた電報も10通くらいあったのですが、正直ジャマです。 そのほかに七宝焼きとかコースターとかオルゴールとかいろいろありましたが、普通のかさばらない台紙はいちばんありがたいです。 電報って、もらった側に金銭がいくわけでないのですが、十分うれしい贈り物です。 叙勲でも受けなければ、生きているうちに受け取る電報って祝電くらいなんですよね、一般庶民にとって。

runa_ru
質問者

お礼

ご自身の体験も交え、具体的に アドバイスを下さってとても参考になりました。 調べて知ったのですが、 本当にいろんな電報があるのですよね(**) 華やかなものの方が会場では 目立つだろうとは思いますが 台紙タイプが実は喜ばれるというのも、 いいアドバイスをいただきました。 たしかに、保存や持ち帰りのことを考えると 一理ありますよね。 ぬいぐるみなどは好みもあるだろうし。 よくよく考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

私がもらったものですが、(25年前ですが・・) ○○さん、☆☆さんご結婚おめでとうございます。 本日○○さんの元へ☆☆さんをお届けいたしました。 新鮮なうちにお受け取りください なお返品は聞きませんのでご了承願います というような内容でした。 検索をすると色々な文例を確認することも出来ます http://www.medetai.com/oudou/example/b2.html 「披露宴 友人 電報 見本」などのワードで結構引っかかりました。

runa_ru
質問者

お礼

ご自身の体験まで聞かせてくださり 嬉しかったです。 ありがとうございました^^ 助かりました。

回答No.2

なんでも嬉しいものです。 NTTの電報サイトに例文が山のようにありますから大丈夫です。

runa_ru
質問者

お礼

ありがとうございました^^ 助かりました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

NTTに見本がありますので、それの中から適当と思うものを選べば良いでしょう。

runa_ru
質問者

お礼

回答、ありがとうございました^^ 助かりました。

関連するQ&A

  • 祝電の宛名について

    友人の結婚式に出席できず、祝電を送ろうと思っています。 友人は新婦で、新郎の方は面識ありません。 いただいた招待状の差出人名は両家の父親になっていました。 祝電はどなた宛に出せばいいのでしょうか? 新婦の旧姓宛でよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 祝電について

    友人(新郎)の結婚式に招待(主人のみ)されて出席する予定でお返事しておりましたが、私の親に不幸があり出席できなくなりました。 欠席することになったものの、ご祝儀も直接主人が会ってお渡しする予定です。 当日は祝電も贈る予定です。 そこで質問です。 (1)結婚式は主人のみ招待を受けましたが、わたしもお世話になり知っている方なので(主人の仲良し幼馴染でありながら主人の仕事の社長でもありわたしも昔からよく知っている人です。) 祝電を贈る場合は、主人とわたしの名前で贈ってもよいのでしょうか??招待も受けてない夫婦連名で祝電を贈ってはおかしい?迷惑などになるものでしょうか? ちなみにご祝儀は主人の名前のみにしています。 (2)新婦さんは主人もわたしも面識がない方なのですが、祝電にはご両家のお名前を入れたほうが良いのでしょうか? (3)また祝電には、欠席の理由(身内の不幸)を書けないので「出席できず残念です」などのお詫び文をあえて除いて、めでたい祝福メッセージだけでも大丈夫でしょうか? (4)主人だけの名前で祝電を贈る場合、欠席をした男性から男性に贈るメッセージとしてはどんなものが良いでしょうか? よろしくです。

  • 祝電について

    職場の同期の方が結婚することになりました。 そこで同期一同として祝電を出す予定ですが、祝電の頭には『◯◯様、◯◯様へ』と新郎新婦の名前を書いた方がよろしいのでしょうか? 新婦は同期なのですが、新郎は全くの別人です。

  • 結婚式の祝電について

    非常識な質問かもしれませんが、悩んでますので教えてください。 インターネットで結婚式場への祝電を申し込もうとしていますが、 あて先の氏名欄が2つ用意されています。 私は新郎の友人なのですが、あて先氏名は新郎新婦の名前を並べるものなのでしょうか? もしくは、新郎のみでよいのでしょうか? あと、2人並べるのであれば、新婦側の苗字は結婚式の招待状に 書かれている旧姓でよいのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 祝電で悩んでます…

    来月会社の同僚の結婚式があります。 式は親族と親しい友人のみで挙げる予定なので、会社から祝電のみ送ろうと考えています。 どんな祝電を送ろうかネットで色々調べている内に、候補がいくつか出ました。 私と同僚の年齢には少し差がありますので、どのようなものが好まれるか正直わかりません…。 そこで、下記の4つの候補でどれがいいか、是非アドバイスを下さい!! 【テディベア】 http://www.for-denpo.com/products/detail21_17_0.html 【ミッキー】 http://nuigurumi.ynot.co.jp/stuffed/item_detail.html?event=wed&item=d0754 【リサ&ガスパール】 http://item.rakuten.co.jp/marche-ivy/lisa-and-gaspardbarun/ 【チョッパー】 http://item.rakuten.co.jp/aisaisya/10000414/ 【新郎新婦の情報】 ・20代半ばの同い年新米夫婦。 ・正直、新婦の好みが全くわからない…。 ・かと言って、新郎の好みも…。 皆さん、色々な意見を聞かせて下さい!!!

  • 祝電を送る場合、新郎もしくは新婦に送る旨は伝えた方がよいのでしょうか?

    祝電を送る場合、新郎もしくは新婦に送る旨は伝えた方がよいのでしょうか? 友達の結婚式があります。 親族だけとのことで、友達一同お式には呼ばれていないのですが、 お祝いの気持ちは伝えたいので、祝電を打とうと思っています。 式場の場所などはそれとなく聞いているのですが、 前もって祝電を送ることを伝えておいた方がよいのでしょうか? 友達は新婦ですが、何度も一緒に遊んでいるので、2人宛がよいかなと思っています。 ただし、新郎のフルネームはわかりません。 (名字と、呼び名はわかるのですが。) 祝電はサプライズの方が喜ばれるのか、 もしくはちゃんとお名前も確認した上で、送るべきなのか、 迷っています。 どなたかご教授頂けると助かります。

  • 祝電について

    こんにちは、質問させていただきます。 もうすぐ友人の結婚式があるのですが参加できない為、祝電をおくる事にしました。 祝電を利用するのはこれで二回目です。 前回は例文を参考に考えたのですが、今回、ご夫婦はとっくに籍を入れており、赤ちゃんも一歳になります。 ご結婚おめでとうございます、で良いのでしょうか。 赤ちゃんの事について触れてよいのかもお聞きしたく思います。 因みに新婦は友達、新郎は同級生です(会話した覚えはありません。) 宛名は二人にするべきなのか、旧姓をつかうべきなのか、もお聞きしたいですどうぞ宜しくお願いします。

  • 社内結婚の祝電について

    会社の代表取締役名義で、社内結婚の新郎新婦に挙式時に祝電を送りたいと考えています。 こういった場合は、新郎、新婦宛それぞれに祝電2通送るべきでしょうか? それとも連名宛で祝電を1通送るべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴の招待人数のバランス

    少し先の話になりますが、来年の春に挙式予定です。 実は私は再婚になります。(子供はいません)彼は初婚です。 彼の両親もその事実を了承済みのもと結婚を認めてくれました。 悩んでいるのは披露宴に招待する親族の人数のことです。 母に式に招待する親族のことを相談したら、「さすがに二度目は呼べない」と言われてしまいました。以前の結婚式では遠くから母方の親族10名程来ていただきました。しかもうちは片親です。結局新婦側は母・弟・叔母・叔父の4名です。新郎側はおそらく両親と妹、親族が12名であわせて15名ほどになるようです。 少人数の披露宴のため現時点での招待人数の予定は以下の通りです。 新郎側 :親族 15名      友人 6名 新婦側 :親族 4名      友人 5名  新郎新婦友人:4名 やはりバランスが悪すぎるでしょうか?

  • 小規模結婚式の友人招待について

    身内のみ結婚式・披露宴を考えていたのですが、とても仲の良い友だち(3人)がいて、その友人はいくら、身内のみとは言えども式だけでも参列してもらいたいと思っていますが、彼氏に話したところ、身内のみでないとおかしいと言われてしまいました。なんとか、説得してその友人はいいと言ってもらえたのですが、やっぱり新婦の方だけ友人が参列するのはおかしいですか?親族の数は新郎の方が倍くらい多いです。 (披露宴は彼氏の意向で身内のみで行うので、友人3名は招待しません。) ちなみに、彼氏はどこで線引きをすればいいか分からないので呼べないと言っています。

専門家に質問してみよう