• ベストアンサー

isoからaviに変換できる市販のソフト

isoからaviに変換できる市販のソフトでなにか良いソフトはありますか? (iso元のDVDは自主撮影ものです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

直接ISOファイルを開いてエンコードできるソフトは無いと思います、 フリーソフトのDemon ToolでISOファイルをマウントし仮想DVDとしてPCに認識させれば、 通常のDVDとして扱えられるので、 DVD-VIDEOを素材としてエンコード可能なTMPGEnc 4.0 XPressなどで処理させればOKでは?

nl11
質問者

お礼

iso元のDVDは持っているのでそのDVDとTMPGEnc 4.0 XPressを使って直接aviに変換できるという事でしょうか、自分は一度isoてパソコンに取り込まないとaviに変換できないものかと思っていました。  どうもアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

いったんISOイメージにして仮想DVDとしてマウントさせれば、 HDDと同じ速度でアクセスできますが、 TMPGEnc 4.0 XPressの追加ウィザードにはDVD-VIDEOやDVD-VRの動画データを一時ファイルとして任意のHDDに書き出す機能があるので、 特にISOイメージ化は必要はありませんね。

nl11
質問者

お礼

わかりました、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVIからISOに変換したいです

    OSはビスタです それで、DVDに録画した物をパソコンで動画化して 編集したら拡張子がAVIで出力されたんですが それを違うDVDに書き込みたい為 AVIをISOに変換するフリーソフトが欲しいです ちなみに、このフリーソフトと言うのは 完全フリーで、試し版や体験版は該当しません ただ、AVIの拡張子でも『DVD Flick』なら 変換無しでDVD化出来るのは知ってます ところが、このソフトだと 画質が波打った様に悪くなる為、使用出来ません ちなみに動画を編集してAVIで出力したソフトは 『Avidemux』なんですが ここでも聞いた所、両ソフトの相性かもしれないと御指摘を受けました そこで、それならソフトを変えるしか無さそうだと判断して AVIをISOに変換するフリーソフトを教えて頂きたいと思いました 一応、私が試したソフトでは 『AVI2ISO』『VI2DVD』『DVDStyler』ですが 『AVI2ISO』と『VI2DVD』はリンク切れなのか DL(ダウンロード)自体が出来ませんでしたし 『DVDStyler』は、設定が複雑だった上に エラーが出た為出来ませんでした 尚、この動画に関しては 元の映像に関しては再生しても全く問題が無く 元の動画を直接『DVD Flick』でDVD化すれば 映像も問題無く反映する為 元の映像には何の問題も無いと判断してますし 動画の編集に関しては、現在の所 アスペクト比等の関係で『Avidemux』しか使用出来ません 最後に、私自身DVD化に関しては 色々なソフトを使用しましたが その内容を書くと、文章が長く、なり過ぎるのと そうなった場合、文章を見落としての回答が存在する為 投稿時には書きません その事を御指摘頂いた方にのみ御説明します

  • isoをaviに変換したい

    タイトル通りなのですが、isoをaviに変換出来るフリーソフトはありませんか? 色々調べてみたのですが、aviからisoへのやり方は色々載っているのですが、その逆が載っていないんです。 皆様、ご指導よろしくお願い致します。

  • HandbrakeでISOからaviに変換できません

    片面2層DVDをDVD Shrinkを使ってISOに変換し、Handbrakeを使ってISOからaviに変換したいのですが、 何度やっても変換中に数字が止まってしまい、それ以上数字が進まないんです。 どなたか、原因を教えていただけないでしょうか。

  • Avi2DvdとAVI2ISOの違いは?

    WMV9コーデックの動画ファイルを、DVD形式に変換できるソフトを探していたら、ソフトが2つ見つかりました。 「Avi2Dvd」と「AVI2ISO」です。 しかし、イマイチ2つのソフトの違いが分かりません・・・ よろしくお願いいたします!!

  • ISOをAVIに変換したい

    ISOをAVIに変換したいのですが、何か勝手の良いソフトはありませんでしょうか。 今はHandbrakeを使っておりますが、サイズや容量などを設定したりできるものが良いです。

  • PC内のavi wmv iso 等の動画を市販のDVD機器で視聴したい

    PC内のavi wmv iso 等の動画を市販のDVD機器で視聴したいのですが、 どなたか格安の変換&ライティングソフトを教えて下さいませんか?? ヤフオクなどで「これ買えば平気だよ」などと言う内容でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • AVI・MPEG ファイルから ISO ファイルへ変換

    はじめまして AVI・MPEG ファイルから ISO ファイルへ変換をしたいのですが ソフトが見当たりません できればフリーソフトがあればいいなと思ってるのですが パソコンの中に入れてるファイルをDVDに焼くのですが 非常に時間がかかります ISO ファイルだと焼くのが早いって聞いたんですが 1枚DVDを焼くのに5~6時間くらいかかります よければ教えてください なにぶん素人なもんで、書いてることがおかしいかもしれませんが よろしくお願いします

  • DVDをAVIに変換したい

    お世話になります。 DVDに第3話と第4話の2話分が入ってます。 このDVDを以下の条件をクリアして、1話づつ分割して別々のAVIファイルに変換したいと思ってます。 素人同然ですので、出来れば流れだけではなく実際にソフトの設定や操作手順を踏まえて(1)~、(2)~みたいに(噛み砕いて)教えて頂けるととてもありがたいです。 今手元にあるソフトは「DVD Decrypter」「DVD Shrink」「Any Video Converter」など他にもいくつかありますが、フリーのものなら追加しても構いません。 詳しい方、是非ご教授お願いします。 (1)1話づつ別のAVIファイルにしたい。 (2)画質は極力落さず出来上がった1話あたりのAVIファイル容量は350MBあたりにしたい。 (3)出来上がったAVIを再生した際、自動的(設定なしで)に音声は英語で日本語字幕ありで再生したい。この設定以外で見ることはないので市販DVD等(市販じゃないが)で見かける音声や字幕設定メニューなど余計なものは入れたくない。 などです。 惜しいところまでいったのは、DVD ShrinkでISOに変換してその後Any Video ConverterでAVIに変換しましたが何故か字幕が入っていない…ちなみにISO時点ではちゃんと字幕は入ってるんですが…。 ちなみに市販DVDではないので著作権に関わるものではございません。

  • FLV AVI ISO 変換 DVD

    どうもこんばんわ。 早速ですが質問に入らせていただきます。 FLV形式のファイルを高画質のままDVDに焼きたいのですがいいソフトはないでしょうか?今現在ではDVD Flickというソフトを使っているのですがなぜかDVDを再生してる最中にエラーを起し停止していまします。 それで今は仕方が無くFLVをAVIに変換してそれからISOにしてDeepBurnerというソフトでDVDに焼いています。ですがこの方法だとAVIにしたとき画質が落ちるだけはなくISOにする時にコマ落ちで高画質だった物が悲しい画質になってしまいます・・・・それでDVD Flick以外にFLV形式のファイルを焼き付けるソフトもしくはDVD Flickでの使用するときにおいての気をつける点など教えてもらえると助かります。

  • aviの動画からisoに

    aviからisoに変換してDVDに焼きたく、『Avi2ISO』というソフトを試してみましたが 『you need to configure the program(menu->setup)』 と出てきます。 また http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/blog-entry-548.html を参考にしているのですが 「MenuOption」の「Adjust chap....」がありません。 対処法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • はがき印刷で角に汚れができることがありますが、キャノンプリンターにはローラーの清掃機能があります。
  • キャノンプリンターのローラーの清掃方法を教えてください。
  • はがき印刷で角に汚れができるときは、キャノンプリンターのローラーを清掃すると解消する場合があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう