• ベストアンサー

振ってしまった彼に再アプローチするのは

noname#30636の回答

noname#30636
noname#30636
回答No.5

以前の質問も参考に読ませていただきました。「逃がした魚は大きかった」という感じとご自分でも感じてらっしゃるということで・・・ひとつきになったのは「彼との今まで、例えば追いかけられていた6ヶ月」はとても心地良いものであったのではなかったか?」ということです。過去はとても美化されやすいものです。自分だけをみつめ追いかけていた彼を今手放してしまった後悔の念が多いのかなと思います。でも今思い起こして質問者様の膨らんできた彼に対しての気持がどの部分なのか(リードしてくれない、彼の前で自分が出せないといった不安は解消できたのか)しっかり彼を考えて欲しいと思います。好きという感情?だと思う・・・という程度で彼の気持を揺らすのはせっかく質問者様を忘れようとして努力したかもしれない彼の今までがあまりにもかわいそうではないかと思えてきます。 他の回答者様が言われたように彼の新しいパートナーがいたりした場合は引き下がって彼の幸せを願える質問者様であってほしいです。彼も6ヶ月苦しい思いをしていたのですから。 質問者様を忘れられなかったという返事であれば思い切り躊躇せず飛び込んでいってあげてください。

hanabipanpan
質問者

お礼

追いかけられていた半年は、実は心地のいいものではなかったのです。 私なりに一生懸命考えたし、なかなか好きな人が現われなくて、久しぶりに「いいなあ」って自分から思えた人だったし、、でも結局付き合う気持ちになれなかった。この気持ちって本当に今考えても矛盾しているところが多くて・・・。 たぶん自分のなかの問題なんでしょう。 的確なアドバイスありがとうございます。 結局何も言わないことにします。

関連するQ&A

  • 振ってしまった彼への再アプローチその後

    先日、振ってしまった彼に再アプローチするのは、という質問をさせてもらったものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2611450.html 結局、クリスマスは互いに連絡しあわずだったのですが、今日職場ですれ違ったときには顔も合わせられずお互い軽いあいさつで「おはようございます」といいました。 帰り・・・。 彼が待ち伏せをしてくれていました。そして私は嬉しかった。 嬉しさのあまり「ご飯食べない?」といいました。彼は用があったみたいなのですが、時間までは暇だからということで一緒に軽い定食屋さんで食事をしました。 40分くらいいたと思います。。彼と食事するまでは嬉しくてたまらなかったのですが、私はまた「好き」という感情に不安を感じ、結局何もいえずじまいでさよならしました。 彼はさりげなく待ち伏せをしてくれていたのにもかかわらず。 彼は私に特にアプローチする言葉がけはなかったのですが、話の雰囲気であまり盛り上がらなかったので、「やっぱりお互い相性あわないか・・」と思ってしまいました。 食事に行かない?と言った私はやっぱり罪だったでしょうか・・。 本当に自分の気持ちのわからなさにイラついてきてしまいます。

  • アプローチの仕方、教えてください。

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4407945.html ↑の質問の男性にアプローチしようと思うのですが、 今まで全く自分からお誘いしたりメールしたりしたことないのに、 いきなり来たらびっくりするでしょうか? いきなり追うと引いちゃうかたも多いんじゃないかと思うんです。 年上の方にアプローチしたことってないのですが、 どうアプローチすればよいでしょうか。 積極的に行っても大丈夫でしょうか。

  • アプローチってどうすればいいの?

    好きな人ができました。 私は普段、お笑い系で男の人とも面白いことを言ったりするの、お友達にされるパターンが多いです。だから、どうアプローチすればいいのか、分からないのです。 最近、好きな人ができました。 でも、その人は仕事をしていて、HPを作成中で、忙しそうなのです。 私の頭の中では、 「忙しそうだな~~迷惑だからやめようかな」 「引かれたらどうしよう」 などと考え、結局やめてしまいます。 今までもそうで、女友達にも怒られる始末。 毎日メールしたりするのは迷惑ですか? どんなことを話せばいいんですか?? 成功する秘訣などあれば・・・・教えてください。 恋愛偏差値が中学生並みです。 (中学生の方が大人かも)

  • どうアプローチすれば?

    好きな人がいるのですが、年齢差が気になりアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になった時に世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女は26歳で自分と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか? 彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、彼女の方から話しかけられることもあるのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。いきなり食事に誘ったり、メールアドレスを聞くのも変な気がしています。

  • 何もアプローチができずにいます…

     好きな人との年齢差が気になりアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。彼女は27歳で自分と10歳差があります。今は挨拶や職場内で一緒になった時に世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。    彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。いきなり食事に誘ったり、メールアドレスを聞くのも変な気がしています。  女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか?     最近は彼女にさけられている気がして…、自分の周りにいるある女性が、彼女への自分の好意に気がついて「気をつけたほうがいいよ…」など言っているのかなと感じています。それは過去に好きな人へのアプローチがうまくいかず気まずくなってしまったことを知っていて話しているのかなと感じています。また自分が彼女の近くにいて話しかけようと思うと、その女性が、彼女と自分との間に入ってきて、話しかけるきっかけを失ってしまうことがあります。すごくたちが悪く根性が悪く、腹が立ち軽蔑することがあります。その女性に負けず自分がもっと積極性を出せればよいのですが、過去のアプローチの失敗が気になるのと、さけられている感じがしてしまうと、なかなか自分からいけません。

  • アプローチの仕方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521184.htmlで質問させていただいた者です。 少し先に複数で会う予定があったのに…メールしてた途中で二人で遊ぼうといった内容のことを送ってしまいました。そしたら12月は全体的に忙しいと言われてしまいました。それから気まずくなっちゃったかな~って不安だったけれど、普通にしていたら向こうからメールが来たりもしたし、今では一応元の仲に戻った感じです。でもあの話には特にふれてないです。友達はというと何度か二人で遊んだようで、クリスマスも会うみたいで多分うまくいくと思います。その子は他の二人がうまくいってることを最近知って驚いていました。あと、急なことに12月いっぱいでその子がバイトをやめてしまうことになりました。今度もう一度バイトのメンバーで飲む予定があるのですが、それでプライベートで会うのが最後になるんじゃないかと不安です。いつもの四人で会うとしても他の二人が付き合った後だろうし、その子は、あの二人は勝手に二人っきりで遊べばいいじゃんって言ってました。一回断られているし、12月にまた誘うのには抵抗があります。その子は相手がいなくてクリスマスはいやだといった感じなんですけど、25に誘うのはどう考えてもNGですよね?焦らないようにとは思いますが、まさかバイトをやめるとは思ってなかったし、この先自分はどのようにアプローチしていけばいいんでしょうか。何度も申し訳ないんですがアドバイスお願いいたしますm(_ _)m友達をもちろん応援してるけれど、最近は自分はこれまで他の人を幸せにしたりしてばかりで自分自身は何をやっているんだ??と考えてしまったりして少し憂鬱な気持ちになってしまいます。今まで付き合ったことないし、大学入って二回失恋して、自分も早く幸せになりたいって思ってしまいます。ちなみに友達には俺が二人で遊ぼうと誘ったことは話していません。

  • コンパで仲良くなった娘にどうアプローチしたらいい❓

    一昨日クリスマス直前にも関わらず社会人サークルのコンパに行きました そこでものすごいタイプの娘と隣同士になり最初から最後まで仲良くお酒と会話を楽しみました 結局そのまま自分とその娘とその友達ともう一人の男性四人で二次会にも行きました しかしここからが本題です 今後どのようにアプローチしていけばよろしいですか? 知恵お借し下さい 補足: 自分はちょっとシャイで彼女もそれは知っています 彼女はどちらかというと大人しめでグイグイ行くと引いちゃうタイプだと思います

  • アプローチしたいのですが

    職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。また、このことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前の告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思う時があります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチをしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合、それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • アプローチ…?

    職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前に告白やアプローチをして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思うときがあります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 積極的なアプローチ

    好きな人がいるのですが、年の差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか? 彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、彼女のほうから話しかけられることもあるのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。