• 締切済み

玩具が本物になる漫画、藤子作品?

いつごろの作品か全く覚えが無いのですが・・・ ・主人公は小学校ぐらいの男の子 ・いつもテレビのヒーローロボットの玩具を持っている ・あるとき侵略宇宙人がやってきて、偶然見てしまった男の子を  あわてて殺してしまう(気絶かも) ・ちょっとマヌケな宇宙人だったので、侵略の証拠隠滅のために  男の子を復活させるのは良かったけど、彼の持っていた玩具ロボを  修理するにあたって、どんなものか判らなかったので、男の子の  記憶を探って、男の子が想像している(テレビで放映されている)  超機能を備えたスーパーロボットにしてしまう ・このせいで侵略がうまくいかず、いつも玩具にこてんぱんにされてしまう ・もしかすると、藤子作品?それともガンダムのパロディー本?  まったく絵柄が思い出せません という、ややコミカルな漫画があったと思うのですが題名が思い出せません ご存知の方、ご助力頂けると幸いです

みんなの回答

  • nissy123
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.1

もしかしたら、手塚治虫の「アトムキャット」かも・・・? ただ、男の子と一緒にいたのはロボットの玩具ではなく、 猫だったのですが。 猫がアトム風に改造されてしまう、といったお話です。 http://www.phoenix.to/86/86-9.html

参考URL:
http://comics.yahoo.co.jp/10days/tedukaos01/atomukix01/list/list_0001.html
gunner
質問者

お礼

回答ありがとうございます。残念ですが違うんですよ・・・ 確かドラえもん風の空き地で、その事件に出会うんですよ ロボットもいわゆるスーパーロボット系のヤツだった記憶があります アトムならすぐに思い出せたんですけど

関連するQ&A

  • 藤子・F・不二雄の作品タイトルを教えて下さい

    昔読んだ藤子・F・不二雄の作品でもう一度読んでみたいものがあるのですが、タイトルが分かりません。以下のような内容なのですが、ご存じの方がおられたら教えて下さい。 ・地球の地下に住んでいる宇宙人が、用事があって母星へ帰らなくてはならなくなった。 ・宇宙人が戻ってくるまで(1000年とか1万年とかものすごい先の話)の間、ペットだか召使いロボットだかが留守番で残された。 ・ある日、地球人の少年が地下施設に偶然入り込み、以後その施設を自由に使わせてもらうようになった。 ・反物質の作り方(身の回りのものを混ぜ合わせて作る)を教わり、色んな道具を作る。 最後の反物質についてはもしかしたら別の作品かもしれません。

  • 藤子アニメのタイトルが思い出せない

     子供の頃に見たアニメで藤子富士夫原作のもので、タイトルが思い出せないのがあります。  宇宙冒険みたいのがテーマの作品で内容や設定を詳しく覚えていないんですが、男の子と女の子のペアが主人公で印象的な場面としてラストで女の子が酸素の無くなりそうな部屋で「私の酸素口移しであげる」みたいな事を言っていたのが印象に残っています。  あのアニメのタイトルは何でしょうか?

  • 80年代 動物型ロボットもの

    子供の頃欲しかった動物型ロボットのおもちゃ。その作品の名前をどうしても思い出せなくて、困っています。 同時期にトランスフォーマーもテレビでやっていて、おもちゃも売っていたと記憶しています。 もしかしたら戦隊もの、○○レンジャーとつくかも知れません…がそうではない気がします 覚えているポイントは ○全体的にオレンジや黄色が多い ○ライオンがいた ○合体して巨大ロボになる ○テレビで放送していた、アニメか特撮かは不明 こんなところです よろしくお願いします。

  • 買ってもらうおもちゃについて

    皆さんはどのようにお考えになるか、ご意見をいただきたいです。 うちには5歳と3歳になる男の子がいます。 現在主人の両親と同居してもうすぐ2年になります。 いわゆる嫁姑問題もなく、まあそれなりに暮らしています。 が、義父が孫に甘く(かわいいのは分かるんですが・・・) 子供が欲しいと言ったおもちゃはだいたい買ってあげています。 誕生日やクリスマスは関係なく、何かにつけてちっちゃーーーなことのご褒美、と言うことで。 (野菜が嫌いなので、1センチきゅうりを食べて、食べれるようになったご褒美に、など。 もちろん買ってもらってからは野菜は食べません。) 男の子なので、シンケンジャーに仮面ライダーなどなど。 今年は、シンケンオーに始まり、テレビで新折神が出るたびに増えていき・・・ 昨日は最後の牛折神を買ってきました。 (もうすぐ誕生日なので誕生日プレゼントだそうです) 子供たちは今日一日ずっと合体させて遊んでいます。 さらに、仮面ライダーダブルの変身ベルトも欲しいと言っていますが、人気ですぐに売切れてしまうためまだ買っておらず・・・ でも、見つけたらきっとすぐ買ってくるんだろうなーと思っています。 私としては、おもちゃが欲しくても我慢しなくてはいけないということを子供に教えたいので 誕生日などは別ですが、できれば買ってきて欲しくないです。 (広い家でもないので、これ以上おもちゃを増やされては困るということもあります。) 実際、子供が私や主人におもちゃをねだって「買わないよ」と言うと 「じゃあ、じーちゃんに買ってもらうもん」と言うようになっています。 以前、おもちゃを買うときには私たちの了解を得てからにしてくださいとお願いしましたが、ほとんど聞き入れてもらっていないようです。 (自分が買ってあげると決めたら、もう私たちの意見は関係ないようです) 昨日、おもちゃを買ってきたことで主人とまた話しましたが、 主人は「買ってこないでと言うことはできない」と言います。 義父に「買ってこないで」というのではなく、買ってもらった後子供に 「これは買ってもらったけどいつも買ってもらえるわけではないよ。我慢しなければいけないときもあるよ」 ということを親である私たちが教えなければいけないだろう、と言うんです。 私の考えとしては、「我慢しないといけないよ」といくら口で言っても 実際に「おもちゃを我慢する」という経験を積まないと意味がないと思います。 皆さんは「子供のためにならないからおもちゃは買わないで下さい」と義父に言いますか? 長くなってしまいました。 ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 最近のドラえもんはわけがわからん!!

    ドラえもんの絵が変わってから、なんだかいっぱい不条理が出てきた気がします。 放送時間が塾とかぶっていて、今年度のはほとんど見ていません。 この前のやつは見れたんですが、 まず、ジャイアンズになんでユニフォームがあんの? 背が低すぎるよ、反則だ! うちのチームにも背が低い奴いたけど、全くそんなもん言わなかったぞ?そもそもロボットがバット握っているのに驚けよ、ついでに、人間の代打ということも。 それからロボットの勧誘に現れたサングラスおじさん、ドラえもんは全く眼中になく、ドラより低スペックのロボを欲しがっている。 くやしいスネオ君がすね吉兄さんに頼んで、のび太のロボを打ちのめそうとやっきになっている所、さんざん暴言を吐かれて、いつもなら、「ナニィーーーー!!」とか言って受けて立つのに、「僕は戦わせるためにつくったんじゃないから…。」いつからそんな大人になった。ちなみに、スネ吉の声にとりっぴいを持ってきたのは素晴らしいと思った。 それからのロボVSロボでも、スネ吉のはコンクリートを砕いたり、土管を持ったまま暴走できたり。 「乗って!」かっこよく(?)現れたお兄さんの車にのって、おまけに部屋まで上がる、小5の僕ちゃんと未来の「高性能」ロボット。 前にも書いたが、ドラえもんの方が明らかに魅力的である。 そのあとなんやかんやで逃げられたが、いくらでも完全に動けなくする方法はあった。 お兄さんの作ったヘリがのび太を持ちあげていますが…!!? 網で捕獲するところは、完全にロケット団。 「未来を変えてはいけない」といつも言っているドラ。なら宇宙探索なんてご法度だろ? ロボとの別れで、多分泣けるシーンなのに、その後の映画宣伝では違うロボットと楽しそうにしている。これでは「代わりはいくらでもいるのだよ」ということを伝えたいとしか思えない。 ……長くなってしまいました。こうやって感想書くのが案外楽しくて…。 さて、質問です。最近のドラえもん、わけがわからんシーンが大量発生していますが、それについてどう思いますか?

  • B級映画のタイトルを教えてください

    テレビ放映で途中から見ておもしろかったのでビデオを借りたいのですがタイトルがわからず困っています。たぶんここ10年ぐらいの作品だと思うのですが、有名な俳優は出ておらず、内容はというと、UFOの中で一人の宇宙飛行士と2台のおかしなロボットが古い映画を見ていて、その見ている映画も宇宙物で、でも50年代ぐらいの雰囲気で、その映画を見ながらロボット達がおかしなコメントをつけるというものです。これだけでわかる方がいらしたらタイトルを(出来れば原題も)教えてください。

  • 藤子不二雄の漫画作品

    藤子不二雄の漫画作品を3作あげるなら何をあげますか?

  • 宇宙戦艦ヤマトのパロディである「宇宙戦艦トマト」なるものが登場するアニ

    宇宙戦艦ヤマトのパロディである「宇宙戦艦トマト」なるものが登場するアニメ作品をご存知ないでしょうか? 今から25~30年ほど前にテレビで放映していた番組だと思います。 アニメ番組のストーリーは全く思い出せないのですが、ギャグよりの内容であったように思います。 「宇宙戦艦トマト」は一度きりのゲストキャラではなく、数度登場していたように思います。 私は当時、千葉県に住んでいたのですが夕方ころの放送時間だったような気がします。 断片的な情報でも構いませんので、何かご存じの方いらっしゃいましたら、お教え願いますと幸いです。

  • ガンダム作品について

    この度、発表された、機動戦士GUNDAM・鉄血のオルフェンズがテレビ放映されようとしています 前作品の機動戦士GUNDAM・Gのレコンギスタが終了して、ガンダムの世界観が失われ それでもこのタイミングで次回作とは、急ぎ過ぎではないだろうか 色々な資料を拝見して、厄災戦と呼ばれていた大規模戦争から300年後の地球圏と火星圏での 独立戦争も絡んだ物語、なにかターンエーガンダムの黒歴史の世界観と酷似している様な気が あと、クリュセ・ガード・セキュリティー(略称CGS)はガオガイガーのGGGの様な気が 火星独立は他の作品でも散々してきました(アルドノア・ゼロ他) 作品に登場する、モビルスーツは機動戦士GUNDAM・ダブルオーの世界観に酷似しています 機動戦士ガンダムには期待をしているのです(シリーズを超えて) 過去の作品や他のアニメーションの作品から企画構成を盗むのではなく 最初に放映された、機動戦士ガンダムが誕生したときの様にガンダムだけの世界観を構築 して貰いたいです。 機動戦士GUNDAM・鉄血のオルフェンズには賛否両論はあると思います どちらかと言えば否の方を支持致します ガンダムの作品がこのまま、低迷期を彷徨い続けるなら ガンダムの作品は終了するべきだと感じます *PS 劇場版 機動戦士 GUNDAM OO ・A wakening of the Trailblazer に少し言及 ここまで来るとガンダムの作品というよりも全く別の作品を観ている様な感じを受けました 外宇宙の生命体と戦う設定に驚愕しました ダブルオーの世界観を最後まで守って欲しかったです 人類同士の葛藤やそれぞれの国々の思惑等、臨場感があって良かったのに残念です 何でもアリの世界観が良いのなら スーパーロボット大戦のアニメの世界にガンダム作品を繋げてみては? GUNDAM作品を素晴らしいオリジナルな世界観で拝見したいと感じています GUNDAM 頑張れ

  • スーパーロボット関連法規

     ほんのお遊びですから、気軽にお付き合い下さい。  良くフィクション作品で人が搭乗した巨大ロボット(正確にはロボットではなく人形機械)が敵と戦うものがあります。  中には、「無敵鋼人ダイターン3」や「無敵ロボ トライダーG7」の様に、操縦者や所有者が、私個人や民間企業となっている作品もあります。  ウルトラマンの様な宇宙人が戦うのであれば、人間以外の存在である宇宙人は、法律の対象外ですから、問題は無いと思います。  しかし、この様な民間のロボットの場合は、活躍すると様々な法規に違反すると思われますが、どの様な法規に触れるのかを、なるべく沢山御教え願います。  例えば、空を飛べば、審査を受けていない機体で飛行する事、飛行エリアの航空管制の許可を得ていない事、飛行場やヘリポートからの離着陸ではない事、等から航空法等に違反しているのではないでしょうか?  道路を歩けば、車両でも軽車両でもありませんから、道路交通法違反になるかも知れませんし、舗装面を傷めるため、公共物破損に問われるかも知れません。  大砲を撃ったり、装備したりしていれば、銃刀法違反ですし、ミサイルを搭載していれば、爆発物の取締りに触れるかも知れません。  動力源に核エネルギーを使用していれば、原子力関連の法規に触れると思います。  それとも、敵に対する有効な対抗手段が他には無い場合には、緊急避難が適用されて、何をやっても全てお咎めは無しになるのでしょうか?  又、人が持つ事が出来ないサイズのロボット用の刀剣類や、弾丸を発射しないビーム兵器は、銃刀法の規制対象と言えるのでしょうか?  尚、本質問はロボットが現代の日本国内で活躍する場合を想定し、日本の現行法規に触れる場合に関して、御回答願います。  併せて、ロボットが活躍するためには、どの様な基準や審査に合格する必要があるのかや、ロボットがそれらの基準や審査に合格する可能性は有るのか否か、操縦者や所有者はロボットの運用に際して、どの様な資格が必要となるのか、等に関しても御教え願います。  若しくは、この様にすれば、どの法規に触れずに済ます事が出来る、という御回答でも結構です。  但し、「操縦者や所有者を宇宙人の様な人間以外にしてしまえば、法律に触れる心配は無くなる」という類の回答は、所有権の無い宇宙人等が所有者では、民間のロボットでは無くなりますので、御遠慮願います。