• ベストアンサー

3ヶ月のホームステイで学力がどれほど上がるのか?

poristarの回答

  • poristar
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.1

個人のがんばり次第でしょう。 せっかく留学しても日本人とつるんでいては意味がありませんので、現地の友達をたくさん作って、その国の文化に浸ることが大事ですね。 なるべく日本人の少ない地域を選ぶなど、自分ががんばれる環境を作って下さい。 留学先の国を好きになることが、ある意味上達の近道ではないでしょうか。外国語でのコミュニケーション能力を身につけることを目標とするのであれば、日本で1年語学学校に通うよりも、数ヶ月現地で過ごし実際にその国の文化に触れることで学ぶことの方が多っかたと私は考えています。(私は英語圏に半年留学しました。英会話スクールにも1年半ほど通っていました。) 文法などは日本でやっても現地でやっても同じことですね。

mikky0606
質問者

お礼

日本人少ない地域ですか~!! 寂しくなりそうですwでもそれが語学を上達させるんでしょう。 文法は日本でやって、コミュニケーションの時間を出来るだけ取れるようにがんばりたいです。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ホームステイ

    学生生活最後の夏休みに、海外へ行こうと思っています。 最初は、ヨーロッパへ買い物ツアーへ行こうと思っていたのですが、 今になって一新、ブランド品漁りじゃなく、自分のためになることをしようと考えました。 短絡的なのですが、2~3週間ほどカナダもしくはオーストラリアに ホームステイ(語学学校に通いながら)をしようと思っています。 問題は自分の英語力の無さなんです。実は英語は苦手で・・。 大学のセンター試験で勉強して以来、大学・大学院ではほとんどしてないんです。 普段英語に触れるのは、化学の論文を読む(辞書を必死に見て)くらいで普通の会話とかは全くなしです。 ホームステイ先で生活するのに最低どの程度の英語力が必要なのでしょうか? これからの勉強(1ヶ月程)でなんとかなるのでしょうか? その場合のお勧めの参考書は? ホームステイを期に苦手な英語に興味をもてたらいいなと思っています。

  • ホームステイに必要な英語

    私は中学2年(新中3)の女子です。 私は中3の夏にアメリカにホームステイに行こうと思います。 そこで質問なんですが、ホームステイで十分に会話をするためには英検何級レベルの英語が出来ればいいのでしょうか? 調べてもはっきりと書いてある所がなくて困っています。 ちなみに、私は今、4級をもっていて次の英検で3級をとろうと思っています。

  • ホームステイ+語学学校に行くのですが…

    3月にカナダに3週間ホームステイ+語学学校に行く予定になっている高校2年のものです。 英会話などのスクールには通ったことがなく、英語の勉強は学校の授業と市販の参考書などでしています。 英語の成績は結構良いので、ホームステイに行ってもそれほど問題ないだろうと思っていたのですが、この前、少し心配になり英会話の無料レッスンを受けてみました。 しかしレッスンを受けてみたものの、相手の言っていることが全くと言っていいほどわからず、あまり発言もできませんでした。 このままでカナダにいっていいのか心配になってしまったのですが、やはりホームステイ等に行くにはある程度英会話スクール等に通ってから行った方がいいのですか? もし無謀なら半年くらい英会話に通いホームステイの予定を変えようと思っているのですが、そのほうがいいと思いますか?どなたか回答をお願いします。

  • ホームステイ

    夏休みにホームステイに行きます。あと2ヶ月ちょっとあるんですが、まだ全然しゃべれませんし、単語とかもいまいちでかなり簡単な会話くらいしか出来ません・・・。まぁ英語が出来ないから慣れるためにホームステイに行くって事なのかもしれないですけど、なるべく多くしゃべれるようになってからいけたらもっといいだろうし、楽しいと思うので、後2ヶ月どうすればいいでしょうか・・・。やっぱり単語を増やしたり簡単な表現を使えるようにしたりしたほうがいいでしょうか。

  • ホームステイまであと1ヶ月強。なにをすればいい?!

    2月にホームステイへ(語学研修)行きます。 最近は毎日英会話のテープを聞いて耳慣らしをしています。 けれどこれでは物足りないかな?とも思います。 現地にいくまでに、これだけはやっておけ! というものはありますか? 語学研修は今回で4回目と、慣れてはいるのですが 英語を話す機会がなく、すっかり抜けてしまっています。 話すことには抵抗はないのですが ボキャブラリー&言い回しが弱いです。 ホームステイ用の言い回しの本もあるのですが、 話す相手もいないので(練習相手?)なかなか進みません。 なにかいい勉強方法があったらお願いします!

  • ホームステイにはどれくらいの英語力が必要か?

    今年の夏にカナダかオーストラリアに1週間~2週間ホームステイしたいと考えています。ホームステイする場合、どのくらいの英語力が必要になるのですか? ちなみに現在中学3年生で英語力は英検準2級程度です。

  • ホームステイ

    このなかでホームステイをした人はいらっしゃるでしょうか? 私は親に今年のクリスマスから来年にかけて、カナダへホームステイしてこいと言われました。 今少し迷ってます。 行ってみたい気持ちもあるのですが、全く見ず知らずの人と一緒にいかなければなりません。 私は中学生なのですが、もしかしたら高校生の人と一緒になるのかもしれないし、英語が苦手です。 英語の授業で語学力や協力性、リーダーシップを学び、スキーやクリスマスキャンプを楽しむという内容です。 行った方がいいと思いますか?

  • ホームステイ

    8月14日から約1ヶ月間、カナダのバンクーバーでホームステイしながら語学学校とか通います。 二十歳で初めての海外、しかも一人なので少し不安ですが、しっかり楽しみたいです。 向こうでは日本語が全く話せないことがストレスになったりすることもありましたか? 経験者の方の回答を聞きたいので何かアドバイスお願いします。

  • ホームステイの後に一人旅がしたいです。

    ホームステイの後に一人旅がしたい 大学性男子です。 次の夏休みに1ヶ月くらい外国(北米を検討中)へ行こうと考えています。 親の強いすすめで、ホームステイをしようということで検討中ですが、 元々留学というものには興味がなく、単純に外国を旅して異文化を味わいたいという思いが強いです。(語学研修<旅行 という気持ち) 親的には、ホームステイして向こうの語学学校で勉強するなら渡航費の一部を援助する、ということなので、 1~2週間ホームステイして英語を学び、残りの一週間で、一人で観光地回って旅行したいと考えています。 しかし、よく大学とかでおいてあるホームステイのパンフレットは往復航空券付きで、現地解散ではなく研修が終わってからそのまま帰国ですし、 現地の語学学校のみを申し込むプランでは、海外渡航経験が殆どない自分にとってはかなり準備が煩雑で非常に不安です。 どうしたらいいのか・・・と考えています。 ネットなどで探しても、帰国日が延長できたりできるプランはありません。 普通のホームステイ時の週末アクティビティで遊べば、と思いましたが折角行くのだから、モニュメントバレー→ナイアガラ→ニューヨーク、といった感じで有名スポットを転々と回っていきたいんです。 金銭的にも再び個人旅行で渡米するとお金かかってしまいますし。。。 ちなみに中学三年生の時に10日間ホームステイ経験はありますが、日本人の人と同室での滞在でしたので、特に苦労した覚えもありません。また、大学は外国語学部ですが、英語は苦手で、TOEICは500ちょっと、英検準2級もってる、という具合です。 こういう背景がありますが、 (1)諦めてパックツアーで語学研修ホームステイする (2)前哨ということで台湾辺りを一人旅して経験積んでから、次の年に手配旅行で語学研修+一人旅 (3)いきなり手配旅行で語学研修+一人旅にチャレンジ (4)2週間の語学研修では大して変わりないし、旅行がしたいなら、語学研修ホームステイせず一人旅で渡米 僕にはどれがいいのでしょうか? アドバイスしていただけると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 韓国語を学びたいのです

    よろしくお願いします。 韓国語の勉強を始めようと思っています。 留学や語学学校に通う予定はないですが、独学中心で、あとは自治体でやっているようなちょっとした国際交流セミナーなどに出てみたいとは思ってます。 日本人(韓国人)にとって、韓国語(日本語)は英語などに比べて比較的学びやすい言語であるというイメージがあります。 以前に一度だけ韓国旅行したことがあるのですが、そのときのガイドさんは日本に来たことがなく、韓国だけで日本語をマスターしたとのことでした。また、土産物屋の店員さんも、なんでこんなに日本語が上手いんだろうと感心してしまいました。 そこで質問なのですが、 ・日本だけで勉強するとして、日常会話をなんとかできるレベル(例えば英語で言ったら英検2級くらい)になるには目安としてどの程度かかるでしょうか?もちろん、その人の真剣さにもよるでしょうし、答えが難しいのは承知なのですが・・。 ・これはちょっと興味があって知りたいのですが、SMAPの草薙さんは韓国語が得意なので有名ですが、彼の韓国語ってどのくらいのレベルなんでしょうか?これも、わかりにくいかもしれませんが、例えば英検で言ったら何級とか、TOEICで言ったら何点くらいのレベルなのかだいたいの目安で結構です。