• ベストアンサー

ホンダDio5万5千円は高いですか?

ef9hcr32の回答

  • ef9hcr32
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

自分はAF27ではなくAF28のZXを1万円ちょいで購入しましたがやはり個人売買でした。 今の所不都合箇所はありません。かかったのはガソリン代くらいです。 お店なんかだと整備費や保証なんかをつけてくれると思いますので 5万円前後が妥当かと思います。 ただし探せばかなり安いのもあると思いますよ。

hide_ef
質問者

お礼

僕より新しいバージョンを4万近くも安く……ううん。いまさら嘆いても仕方ないのは分かってるんですが。 次回は個人売買も検討してみようと固く決心(笑)。 お答えくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホンダのDIOについての質問です。

    ホンダのDIOについての質問です。 本日愛車DIOが自宅駐輪場から盗まれたというか移動されまして、すぐ近くの公園に放置されていたのですが、どうも悪戯されたようでエンジン?電源?が切れなくなってしまいました。 ハンドルロックがかかる所まで鍵を回してもメーターのランプがついたままで、スタータスイッチを押すと反応がある状態です。バッテリーがあがってるようでエンジンがかかる気配はないのですが・・。 これはどうすれば直るのでしょうか?修理してもらうしかないですかね;; 引越しのため丁度お金がなくて、足もこれしかないので正直かなりショックです。 これやってみれば?など何かございましたらお願いいたします。 HONDA DIO 型式BA-AF62

  • ホンダの原付について・・・

    質問です。2ヶ月ほど前にホンダのDIO FITという原付を知り合いから貰いました。 その原付のショックアブソーバーを変えたいのですがホンダDIOとは車体番号が全く違いDIO FITに装着可能な車体番号のショックアブソーバーが見つかりません。なのでDIO FITに装着可能なショックアブソーバーを知っているかたがいましたら教えて下さい。 ちなみに車体番号はAF-27から始まります。

  • スクーター・ホンダDIOの外装

    お世話になります。 先日、所有するスクーターの外装をカラーチェンジしようとカウル類を外しはじめたのですが、リアシ ートまわりのカウルがどこから外せばいいのかサッパリ分かりません。どなたか詳しい方のご教授が いただけたら幸いです。 ホンダDIO 形式A-AF34 H6年式 よろしくお願いいたします。

  • Dioの2スト

    原付初心者です(つд`) 中古でライブdioのAF34を買ったんですが まずアイドリングをしてみたら かなり白い煙がでました(つд`) 2ストの場合、多少白い煙がでることはわかってましたが 以上に白い煙がでるので困っています 買ってからアイドリングしかしてない状態なんですが どうしたら白い煙少なくすることができるでしょうか・・・ よろしくお願いします

  • 加速しない。。 ホンダDio

    ホンダのDio(確かAF-27というもの)なのですが、突然加速しなくなり、最高に捻っても20kmしかスピードが出なくなってしまいました。 症状としては、捻っても吹けず、冬の朝一のエンジンと似たような感じなんです... 一度、マフラーが悪いと言われ、自分でマフラーに針金を突っ込んでスス取りをしてみたところ、一週間くらい吹けるようになったんですが、再度吹けなくなり、今度はススをとっても直らなくなりました。 これはマフラーが悪いのでしょうか?それともプラグが汚れているとか?マフラーは溶接タイプらしいので、交換するしかないのかも。。。 バイク初心者なので、ふけなくなる原因や要素などを挙げていただけたら幸いです;

  • ホンダ 50cc DIO AF-18 2サイクル

    ホンダ 50cc DIO AF-18 2サイクルを購入したのですが念の為ガソリンの作り方を教えてください。シートの下にはオイルの入れる口  ガソリンはステップ付近にあります。別々に入れれば良いのですか?   中古購入です再質問ですいません

  • ホンダ Dio AF35

      最近、ホンダ Dio AF35を中古で購入したのですが   少し気になる事があり、ご存知の方がいらっしゃいましたら   アドバイスをお願います。 1、ハンドル   まっすぐ走るのに多少ですが右に傾けています。   購入店で聞くと「そんなもんです!新車でも傾いていますよ!」   と、回答なのですが本当でしょうか?   ちなみに、別のバイクショップに行って聞くと   「フレーム交換しないと直らないです!」との回答。   これも本当なのか?   乗用車のステアリングの場合は調整でセンター(まっすぐ)に   なる場合もあるのですが、バイクは調整はできないのでしょうか? 2、アクセル   今までスズキのバイクを乗っていたのですがホンダは初めて乗り   アクセルを吹かしてもなかなか前に出ない気がします。   スズキの場合はアクセルを吹かすとすぐに前進したのですが   ホンダの場合はある程度回転数が上がらないとクラッチが   つながらないと購入店は言ってました。   これって本当?   乗用車の半クラッチのような状態でスタートするのが気持ち悪く   調整または部品交換で直らないものでしょうか?   以上2点の回答をお願い致します。

  • DIOのヘッドライトを明るくする方法

    ホンダDIO(AF27)のヘッドライトをHIDやLEDに変えたいのですが、適合する商品などを教えて頂けますか?

  • スーパーDio、Dio、セピア、JogZの性能

    中古の原付の購入を考えてます。 それで、スーパーDio、Dio、セピア、JogZ Jogアプリオ(すべて2スト)のどれかにしようと考えているのですが、それぞれの長所短所が分かりません。 なので、どれにするか決めれずにいます。 中古の原付を買うのははじめてなのでアドバイスお願いします。あと1年半くらい通学に使えたらいいなくらいの感覚ですので、価格重視で考えてます。言うなら速いと嬉しいです。(学校へいくのにいくつか坂も有るので、、、) (メーカー、走行距離、支払い総額(車両価格+保証など) スーパーDio(ホンダ 9515km 51300円) Dio(ホンダ 6090km 49400円) セピア (スズキ 8280km 51400円) Jog Z(ヤマハ 3023km 50800円) Jogアプリオ(ヤマハ 637km 51800円) よろしくお願いします!!

  • ホンダライブDioについてお聞きします。

    昨日に続き、初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 初めて原付を購入したのですが、ヘッドライトって運転中は普通付きっぱなしですか? ハンドル部分のスイッチを見る限り、上向き下向きの操作しか無い為 昼間でもエンジンをかけると、ヘッドライトが付きっぱなしになってしまいます。 (ちなみにスイッチは写真の通りです) 消す方法ってありますか? 車種:ホンダライブDio  中古販売で購入したため、説明書はありません。 くだらない質問で本当すみません・・