• ベストアンサー

コメント欄の一時閉鎖は?

teacupでブログを書いていますが、一時的にコメント欄を閉鎖することは 出来ますか? 管理ページを見てみたのですが、コメントの可、不可の設定というものでは 項目がないように思います。 動作の設定でコメントをチェックしてから公開、非公開ができる。という ものが閉鎖をするということになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23119
noname#23119
回答No.1

APのコメントは、 記事カテゴリー単位で書き込み可・不可の選択が出来ます。 管理画面だけでなく、ヘルプをみて・・・!

nanaseven
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 記事カテゴリーのところからコメント不可の設定が出来ました。 色々見たつもりなのにわからなくて…助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログのコメント欄について

    ブログに対して コメントが入れられてるんですが 見ることができません 管理の所で コメントの基本設定の所を見ても 【受け付ける】の所にチェックは入ってるんです 他の方のブログへ行って コメントを入れようと思っても 画面下のコメントの所が 消えて無いんです 画面を出す方法をわかる方 教えてください

  • 昔の記事に非公開でコメントをした場合について

    ある方の数日前のブログの記事に今日、非公開でコメントをしました。 非公開のコメントはページ上の「最近のコメント」の欄には表示されないようで、ブログの管理者さんに気づいてもらえるか不安になりこちらに質問いたしました。 ブログの管理者さんには最近のコメントとして知らされているのでしょうか?非公開コメントでは最新の記事にコメントしないと気づいてもらえないのでしょうか? コメントはエキサイトブログにしました。 よろしくおねがいします。

  • ブログのコメントについて

    FC2ブログで「投稿した内容は管理者だけ閲覧出来ます」にチェックを入れて、コメントをしました。でもパスワードの入力欄は未入力です。 私がこのようにしてコメントしたものに、管理者がコメントしてくれた場合、パスワードを設定していないと見れないのでしょうか?

  • FC2のコメント欄

    FC2でブログを書いています。 書き始めて半年くらいなのですが コメントもほとんどありません。 コメント欄自体なくてよいのでコメント欄を表示させないように設定はできるのでしょうか?コメント「0」の表示が虚しいです・・・。

  • コメントの名前欄

    ブログ・パソコンともに初心者です。 ブログのコメントの名前欄なんですが、クリックするとコメントした方のブログにいけたりします。(私のはいけない。。) 私もコメント書いた方には自分のブログも覗いてもらいたいので そのように設定するにはどうしたらよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • windows8ではコメント欄が出ない

    windows 8にPCを買い換えてから、楽天ブログの横にある欄、コメント欄やフリーページ欄などが出なくなりました。i phoneからだと、ちゃんとコメント欄などが横に出ているので、PCの問題だと思います。 windows 8に替えてから、楽天ブログの表示が変になった人いらっしゃいませんか。 また、どうすれば、横の欄が表示できるようになるんでしょうか。 教えてください。

  • ブログのコメント欄の設定について

    ブログ初心者です。gooブログのコメント欄から、自分のブログにコメントが書き込まれているか、チェックをしようと操作をしました。 名前とタイトルを書き、適当にURLを書き込んでしまい、「名前とURLを記憶する」にチェックを入れたら、その後、何度コメント欄を開いても、その名前とURLが出てきます。 何とか、それを削除したいのですが、どうすればいいか教えてください。

  • Facebookのページでコメント禁止にしたい

    会社のFacebookページを作ろうと非公開でいろいろ設定をいじっています。 商品の更新情報やFAQなどこちらから発信するサポートページとして使いたいのですが ユーザーからのコメントを禁止することはできないのでしょうか? ページの権限の管理を開くと関係ありそうな設定がいくつかありますが 全てチェックを外しても 他ユーザーからコメントができてしまいます。(一時的に公開にして試してみました) ユーザーのコメントを禁止にすることはできないのでしょうか? 現在ある商品を販売していて毎日20通以上の質問等のメールが来るためメール管理システムを使って作業しています。そのためfacebookで質問をされたりすると色々と面倒なので コメント自体禁止にしたいな、と。 よろしくお願いします。

  • コメント欄の表示の仕方

    以前よりgooのブログを使用しているのですが、 コメント欄の表示の仕方がわかりません。 個々の投稿記事を選択したら下のほうにコメント欄が 表示されてはいるのですが、 他の方が設定しているようなTOPページに コメントを表示させるようにしたいです。 いろいろ調べたつもりなのですが、わかりませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 他人のブログのコメント欄

    皆さんはお気に入りでいつもチェックしているブログは コメント欄も全て読みますか? 因みに私は自分がコメントする時だけ 他の人もコメントもサラッと目を通します。(コメントもろかぶりしないように) 自分もブログをやっていますが、 先日なにげなくアクセス解析を見てて、 コメント欄へのアクセスが多かったのでふと思いました。

このQ&Aのポイント
  • 朝起きたら指に緑の点々ができている方へ。その原因は何でしょうか?洗っても落ちない場合、病気の可能性もあります。
  • 指に緑の点々ができていませんか?洗っても落ちない場合、病気の兆候かもしれません。その原因と対策についてまとめました。
  • 指に緑の点ができたとき、どのような対処をすればいいのでしょうか?洗っても落ちない場合、病気のサインかもしれませんのでご注意ください。
回答を見る