• ベストアンサー

クアトロ・ウィッチングについて

ass559の回答

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.5

おはようございます。 きのうの件ですが、なぜ「80年代はじめには」って書いてあるのか気になったけど、全文を読まないで回答してしまいました。 で、結論としては、いまも終値だと思います。↓ http://www.daytraders.com/stock_market_glossary.html Triple Witching Hour The hour before the market closes on the third Friday of March, June, September and December, when option contracts and futures contracts expire on stock indexes. This, usually, results in a very high level of trading on those contracts as well as the underlying securities. ただし、きのうリンクしたサイトの最後の段落によると、株価が撹乱されて弊害が大きいので、many of these expiring contracts が、始値、または一定のtrading rangeを清算価格として使うようになったそうです。 で、注文が一方に偏ってなかなか始値がつかず取引開始がおくれたりするが、株価が回転するようなことは「稀になった」そうです。 many ofだから、オプションなんかのデリバティブ商品全部が切り替わったというわけじゃないんですね。 じゃ、何と何が???? このサイトには書いてありません。わかりませんでした。 先物の影響ですが、アービトラージャーは正確に清算価格で売る必要があるから……と書かれています。 つまり、裁定取引がかなり活発みたいです。 だったら、日本と同じく、先物が現物の価格を動かす構図じゃないんでしょうか? いま、米国株の裁定買い残がどのくらいあるか気になりますが、爆上げしてきたんだから、かなりのものですよね? ともよちゃん、来年辞めそうですか? 正月明けかな? -_-; これだけ叩かれればね~~ TOB、もっと膿が出て安くなるまで買収側は待つと思ってたんですが、モルガンスタンレーが買ってるんじゃ、そろそろかもしれませんね。。。 長期債の格下げにも株価が反応しないんで、焦ってきました。 ご意見ありがとうございました。

mitigusa
質問者

お礼

今晩 米国が始まりました  どうも 今の所 上抜け気味ですね(^_^; それに引き替え CMEは伸悩み  日興・ミサワ粉飾決算 ショックの影響を受けているのか    何故 このタイミング?  何か ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルので  私は 様子見姿勢に 移行しようと思います。  解答頂いた お二方 ありがとう御座いました。  特に ass559さんには 英語のサイトを読み解く手間まで  裂いて頂き大変感謝しております。  株式市場に住む 悪女に手を焼きながら  今後も 楽しく 付き合っていこうと思います。  

mitigusa
質問者

補足

再び 調べて頂いて 恐縮です。  三洋については 投資の対象として眼中に無いのですが  企業見物として ちょいと気になっている所も有るのです。  日経ビジネスの方にも 話題で良く取り上げて居ますし。  どの程度の 価格帯で売りを出したかは 解りませんけど  悪材料で 反応が少なくなってきているので  投げる人は 投げた感じがします。  後は 短期で 材料に反応して 値幅取りの  自己屋が来るかも知れませんが  増資で 持っている所が えげつないところですから  迂闊に 近寄れないでしょうねぇ・・。  売り屋に 取って 悪いニュースが1件有りました  http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061217ib01.htm  手仕舞いの方が良いかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 日経平均のSQはどうして金曜の寄り付きか?

    日経平均のSQが第二金曜日の各銘柄の寄り付き値で決められているのは、何か理由があるのでしょうか? どうせなら、木曜日の大引けまでに付いた各銘柄の終値で決める方が自然なように思います。それを翌日の寄り付きまで待つのは、何となくバクチの雰囲気を加えてしまうように感じます。  寄り付きで決めているのは、待っていればいつか必ず全銘柄が寄り付くのでSQ値が確実に決まるから、という話もあります。しかし、大引けからさかのぼって各銘柄の最終値を集計すると決めておけば、そのやり方でもSQ値を確実に決められる、と思いますが...。

  • 日経225先物取引について

    例えば、明日24日の月曜日に225先物を1枚買った場合、SQ日まで精算しなかったら、マイナーSQ日の4月11日の金曜日に強制売買となってしまうのか、メジャーSQ日の6月の第2金曜日に強制売買となるのか、詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 金曜日15時の終値と月曜日9:00の始値の差ついて

    東証の株式取引について質問です。 金曜日15時に東証が閉まると思うのですが、月曜日9時の開始までに株式を買いましても、なかなか金曜日15時時点の終値で買うことができず、大きな乖離が起きてしまいます。 東証が閉まっている週末の間は、売買予約が積みあがっているのが原因だとは思うのですが、この売買のメカニズムはどうなっているのでしょうか? 例えば、金曜日の夜20時に売買予約した人と、日曜日の夜20時に売買予約した人の間で何か違いがあるということでしょうか。 このあたりがブラックボックスで毎週月曜日の値動きが大きく、苦戦っしております。どなたかお知恵を貸していただけると大変ありがたく思います。

  • 「引け指値」が成立しなかったのですが、なぜでしょうか?

    今回、北國銀行の取引が、14:58に終了してしまい、私の出した、大引けでの「引け指値」が約定しませんでした。 引け指値で469円を3000株、459円を6000株、出していたのですが、なぜ15:00の最終板寄せが行われず約定しなかったのでしょうか? 証券会社にも聞いたのですが、今いち理由がよくわかりませんでしたので、こちらのサイトでお教えいただければと思います。 ちなみに、北國銀行で最後の14:58分の板の状況はこうでした。 このままこの日は終わってしまいました。 4,000 463 6,000 462 12,000 461 1,000 460 5,000 459         458 9,000         457 13,000         456 8,000         455 26,000         452 4,000 終値は458円でした。 どうか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 値幅制限の拡大について 売買があっても3日連続S高後、翌日の値幅制限は2倍になるのでしょうか?

    制限値幅の拡大について調べてみると、 3日連続して、(1)売買がなく(2)ストップ高または、ストップ安となった銘柄には、 翌営業日から制限値幅が2倍に拡大される。 野村證券サイトより<http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ne/nehaba.html> とあるのですが、 売買があっても3日連続してストップ高した場合は、 翌営業日の制限値幅は2倍になるのでしょうか? 例えば、8734 アストマックス 12月18日10000円UP 終値82900円 S高1回目 12月19日10000円UP 終値92900円 S高2回目 12月20日10100円UP 終値103000円 S高3回目  と、ストップ高3連続の後、 21日の4日目に値幅制限が2倍の4万円になっています。 しかし、それぞれS高した日には、売買があります。 それから、4335 アイ・ピー・エス なのですが、 昨日1月12日の引けで2連続S高(売買有)になりました。 翌営業日15日にS高になったら、 翌々日16日は、値幅制限が2倍になると聞きました。 が、本当にそうなるのでしょうか? この規則の定義が、いまいちよく分からないでいます。 株について、勉強中ですので宜しくお願いいたします。

  • 着床を助けるお薬はいつもらうの?

    いつもお世話になっています。この前の木曜日に排卵日でした。次の日病院で排卵を確認していただき、その時に「次回に黄体ホルモンをチェックし着床を助けるお薬を出します」と言われました。ですが、仕事の時間が迫っていて精算を親族に頼んで、予約は後日することになりました。で、いつ行ったらいいのか分かりません。着床を助けるってことは1週間後?次の木曜か金曜でしょうか?仕事があって月曜日には会社に届けるつもりなので木曜か金曜か迷っています。どちらでもいいような気もするのですが・・。あと、着床を助けるお薬というのは、こちらの質問でもよく聞く『化学流産』(着床せずに生理と一緒に流産する)を避けるためということでいいのですか?

  • ビンゴの当選確率

    ビンゴの当選確率。過去の回答を読んでもさっぱりわかりません。実は飲食店のイベントで月~金曜日に1日5個づつ数字を発表する企画を年末に考えております。月曜日に5個、火曜日に5個(累計10個)、水曜日に5個(累計15個)、木曜日に5個(累計20個)、最終金曜日に5個(累計25個)と言う具合です。毎週先着100枚づつビンゴカードを配る予定です。計算式もありがたいのですが、月曜~金曜日までの具体的な当選確率数が知りたいのです。ビンゴに使われる数字は75まででした。

  • SQについて・・・ 通過って いつのどの瞬間なのですか?

    SQについて・・・ 先週の金曜日(12月10日)は、スーパーSQでした。 そこで、少し疑問が・・・。 あるところで、次のようなことが言われていました。  「SQ通過に、大方の予想通り大きな波乱はなかった」 Q1.予想通りって、どこにそんな予想がされているのでしょうか?    私は知らない・・・。    予想されている、HPなり、証券会社なりあるのなら、教えてほしいです。  「SQ通過後は売買が細るとの経験則通り、その後は模様眺めムードが・・」 Q2.SQ通過って、いつの時間を指すのでしょうか??    てっきり私は、金曜10日のN225先物終値がそれにあたると思っていました。    が、上の記事によると、私の考えは、違っているように思えます。    SQ通過の瞬間とは、もしかして、終値ではなく、SQ日の寄付き値となるのですか? よろしくお願いします。

  • 信用取引初心者 取引について

    楽天証券の信用取引口座(二元管理)での取引について。 当初預かり金500万円   例)当日現物銘柄Aを500万円買い → 現物銘柄Aを500万円売り(日計り) この場合、翌営業日の信用新規建て余力は 500万円×3.3倍になるのでしょうか? それとも銘柄Aを代用有価証券として、銘柄Aの掛け目80%が信用新規建て余力となるのでしょうか? ※実際1/17水曜日に現物銘柄Aを500万円で買い、翌1/18木曜日に現物 銘柄Aを525万円で売ったのですが(日計りではありません)、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が、売買をした銘柄Aの終値の掛け目80%となっていました。 また、一元管理の信用取引口座(例えばEトレ)では上記のような実際のケースで、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が銘柄Aの終値の掛け目80%ではなく、預かり金残高の3.3倍となるのでしょうか? 現物の取引は4年程行っておりますが、信用取引は初めてなもで、宜しくお願いいたします。

  • 株式分割後の動向

    ある企業が株式分割をするとして、数点質問があります。 1)分割権利付き最終日の終値が1000円だった場合、   新株・旧株ともに500円になる? 2)新株が売買できるのは、いつからでしょうか?   ちなみに「効力発生日」というのは、新株売買   が可能になるスタート日ということですか?   又、新株の値段は、1)の理解で有っている場合   500円から売買できる? 3)新株と旧株はいつ1つの株価になるのでしょうか?   又、その時の株価の決まり方を教えてください。 以上、たくさん書いてしまいましたので、わかるものだけでも、近いことが書いてあるHPでも構いませんのでご教授ください。