• ベストアンサー

ワードについて?

ワードでオートシェプを用い、円(ⅰ)を書いてその上にまた円(ⅱ)を書きます。 一番初めに書いた円(ⅰ)をドラックで他の場所に移動したとすると、円(ⅱ)の円は一緒に付いて来なくなり、一番最初の場所にとどまったままになる。そこで、円(ⅰ)と円(ⅱ)を結合させて移動しても離れないようにするにはどのようにすればよいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.2

2つ以上のオブジェクトを1つのオブジェクトにしたいとき (オブジェクトのグループ化) グループ化したいオブジェクトを [Shift] キーを押しながらクリックして選択 → 右クリックして [ショートカット] メニュー → [グループ化] メニュー → [グループ化] グループ化すればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Ctrlキーを押したまま2つの円を(ひとつずつ)クリックします。 2つの円が選択された状態になるので右クリックをして グループ化を選択します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

Shiftを押しながら両方を選択(又はマウスで両方を取り囲むようにドラックしてもOK)してからグループ化をします。 http://www.wanichan.com/pc/word2002/word16.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word(ワード)の図形の移動

    ワード(バージョンは2003です。OSはXPです)で、図形(オートシェイプ等)をドラッグしようとすると、図形がずれた場所に、点線で表示されてしまいます。 そのまま無理に移動させると、図形がある場所から、ずれたまま移動してしまいます。 毎回ずれて移動するわけではないのですが、かなりの確率で、ドラッグの動作を行うと、図形がずれてしまいます。 形がずれるのではなく、ドラッグしようとした瞬間に、図形がある場所よりも下のほうに、ずれて点線で表示されてしまいます それ以外に、図形にフォーカスをあてて、矢印で移動させた時も、上矢印を押しているのに、下に移動してしまう時があります 大変分かりにくい説明ですみません。いろいろ設定を触ってみたのですが、どうしても分かりません。どうかよろしくお願いします

  • ワードへ写真添付

    ワードへ写真を挿入後、意図した場所にドラック(移動)できません。エクセルなら思うように移動できますがワードでは思うように移動できないのは何か設定が邪魔しているのですか?

  • WORD図形で、マウスポインタと図がずれる

    WORD2003で五線譜を描こうと思っています。 描画キャンパスは使っていません。 まず一本目は簡単に弾けます。 少し微調整しようとして移動や拡大縮小をしようとすると、 ドラッグした瞬間に、図形の位置が下の方(5cmくらい)にずれてしまいます。ただ、マウスポインタの場所はずれずに上にあるままです。 ですから、上に1cm移動させようとしても、実際はマウスポインタを6cm動かさないといけない感じで、気持ちが悪いです。 これを直す方法はないでしょうか。

  • ワードでのオブジェクト結合後の問題

    ワード上で2つのオブジェクトを作成してそれを結合しました。 各オブジェクトの内容は、テキストボックスと表です。結合したので1つのオブジェクトとなります。そのオブジェクトの操作が困難になりました。まず右クリックしてそのオブジェクト全体を選択しようとするのですが、オブジェクトの内容が選択されてしまい、操作ができません。具体的にはオブジェクトの書式設定とレイアウトの変更です。オブジェクト全体が選択できないのでドラッグ・ドロップによる移動もままなりません。このような場合どのようにしてオブジェクトの操作ができるようになるのでしょうか。MicroSoft Word2003でのことです。 よろしくお願いします。

  • ワード 図形の移動について

    ワードでオートシェイプやテキストボックスをドラックしたまま移動させるのに、一定間隔ずつの移動しかできず、微妙な移動(スムーズな)ができないのですが、できるのでしょうか? 是非できるものなら、お願いします。 できないのならあきらめます。 よろしくお願いします。

  • ワード初心者です。

    ワードに挿入でファイルを開いて図を貼り付けます。挿入した図の上でダブルクリックをすると、図の大きさを変更することができますが、図を移動できません。Enterを押すと右にはずれて行くのですが、細かい移動はできないのでしょうか。教えてください。ドラッグして移動することはできないのでしょうか。

  • フォトショップのデータをワードに貼り付ける

    フォトショップのマグネットツールで 対象物を切り抜いて選択したものを ドラッグしてワードに移動して貼り付けたんですが、移動した対象物のまわりの部分も 一緒についてきます。 一緒についてこない方法はどうすればいいでしょうか?

  • Wordで列幅を買えずに列ごと移動するには?

    Wordで列幅を変えずにその列ごと移動したいんです。 ドラッグ操作だと移動した瞬間に列幅が変わっちゃうんですよ。 Excelだと列幅を保ったままで移動できちゃうんですが… どなたか教えて下さったら嬉しいです。

  • Word2007で・・・

    Word2007で、罫線内の文書中にオートシェイプの図を挿入したいのですが、カーソルキーで位置を上げようとしても、キーを押すと文書の下方に下がってしまいます。ドラッグして図を持ち上げても同じ結果になります。どうしたら図が文書の上のほうに移動させられるでしょうか?

  • ワード テキストボックスについて

    ワード2007を使用しています。 表を作成し、その中に文章を記入しています。 途中何箇所かにテキストボックスで枠ありの文を挿入しています。 このテキストボックスなのですが、ドラッグで動かしたい位置に動かそうとすると思わぬ方向に動きます。 たとえば、下に動かしたくてドラッグすると上に移動するといったようにです。 微妙に動かそうと、Ctrlキーを押しながら移動してもだめです。 ソフト自体がバグっているのかと思い、再起動したり、他のPCで試したりしましたがやはりだめです。 ちょっと気になったのが「アンカー」かなと思ったのですが、いまいちよくわかりません。 よろしくお願いします。

プリンターからPCに送信できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターからPCへの送信ができない問題が発生しました。
  • PCからプリンターへの印刷は正常に行えますが、プリンターからスキャナーしてPCに送信することができません。
  • Wi-Fi接続は正常に行われていますが、なぜかプリンターからPCへの送信ができなくなりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう