• ベストアンサー

花壇で育つ果実

ponkitipontaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

No2 の方と一緒で、ブルーベリー良さそうですよ。 実際に垣根に使っておられるところを見たことはないのですが、目にも楽しく(紅葉もするし。。)食べて美味しいとなると、よいのでは? http://www.threeweb.ad.jp/~f104/index.html 金柑を庭木にしておられるところは(剪定のしかたもあるでしょうが、どんどん大きくなっているようです。)。 ユズ風呂とか、お鍋の時期にはユズが欲しい!というならユズはいいかも知れませんが、とげのあるモノが多いので(棘もとったらいいのですが)種類に気を付けた方がいいかなと思います。

参考URL:
http://www.threeweb.ad.jp/~f104/bb-1.html
kumikumiko
質問者

お礼

ビックリしました。No2の方が年間を通じて楽しめるとお答えいただいていたのですが、ここまで美しい紅葉だとは思いもしませんでした。 私が見たのは、何だか悲しくなってしまうような葉っぱだったんです。 これなら、見てよし、食べてよしという感じですね。 ゆずはお風呂やジャムにして楽しみたかったんですよ。 毎年、近所の方に頂くのですがとてもおいしかったもので。 ただ、トゲは問題ですね。娘が1歳とまだ小さく目が離せないですから。 ありがとうございました。

kumikumiko
質問者

補足

皆様、大変貴重なご意見をありがとうございました。 No3さんのスペースをお借りして御礼申し上げます。 皆様がお勧めして頂いたブルーべりに決定しました。 今日はホームセンターでピートモスをかってきました。 そして今度の土曜日に届くように苗を手配しました。 サザンハイブッシュの『ミスティー』と『ケープフェアー』という種類にしました。 なんだか、とても楽しみになってきました。沢山のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分で作る花壇(シェードガーデン含む)と玄関ポーチ周りについて

    中古戸建てを買いました。 現在半日陰(南)に奥行き30cm、幅8mくらいのとても 細長い花壇があります。 この場合、この花壇は1度土を入れ替えたりした方がいいのですか? (元肥や腐葉土など) 外壁から隣家のフェンスまでは約2.5mほどです。 そのスペースに奥行き30cmの花壇があるのです。 低い高さでレンガ状のもので仕切られた花壇になっています。 この場所はこういった仕切った花壇でなくてもいいと思っている のですが、どうなんでしょうか? 縁取りに背の低い植物(グランドカバー)を植えてもいいのかな? と思いまして…。どんどん広がって大変なことになりますか? 割と自然風な感じの庭が好きです。 スッキリと整ってはいないけれど、雑然とせずステキな感じの…。 伝わりますでしょうか? レンガを取ってしまって、土を掘り起こして腐葉土等を入れれば いいですか? また、とても細長い花壇なので何を植えようか困っています。 奥行きがあれば、立体感がある花壇にできそうなのですが、 30cmだとプランターの延長みたいな感じで…。 東寄りの花壇部分は日当たりが望めますが、西寄りの部分は おそらく半日陰あるいは日陰になりそうです。 今現在は、日陰に強いバラと、クリスマスローズ、ギボウシ、 ヒューケラ、すずらんなどを候補にしています。 他におススメの植物がありましたら教えて下さい。 耕して奥行きを広げることは可能ですが、8mもあって大変そうで 躊躇しています。 超初心者でも大丈夫でしょうか? 家の外壁に沿ってやはり奥行きのない花壇もあります。 こちらはこのままレンガで仕切る花壇として使いたいのですが 奥行きがないため、自分で手直ししたいと思っています。 簡単な方法がありましたら教えて下さい。 あと玄関ポーチ周囲ですが、タイル、石、レンガ等を埋め込み その間にコクリュウなどのグランドカバーを植えたいと思って いるのですが、どうでしょうか? アプローチから玄関に入るまでのほんの2~3mですが、 小路風にしたいのです。 もし具体的に向いていそうな資材や植物、または参考になりそうな 画像がありました教えて下さい。 もし説明が足りないようでしたら補足いたします。 よろしくお願い致します。

  • 庭に常緑樹1本と果実のなる木を・・・

    こんにちわ。 庭に木を植えたいのですが、まったく相場がわからないので質問します。 イメージとしてはシンボルツリーとなる常緑樹1本(背の高さは2mくらい)、果実のなる木1~2本を植えたいと思っています。 果実の木の種類はブルーベリーかキンカンをイメージしています。 あと、幅3mくらいのウッドフェンスも同時にしたいなと思っています。 こういう場合、庭木を植えてもらうのとウッドフェンスを施工してもらうのは別々の業者に頼まなければいけないのでしょうか? 見積もりを取るにも、こういうことを業者さんに頼んだことはないし、見積もりを取ったらそこでしなければいけないような気がして躊躇してしまいます。 大体の費用の概算はいくらくらいになるでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 高さのある花壇を作りたい

    庭の塀に沿って横1m、高さ60cm程の花壇を作りたいと思っています。 塀のせいで日当たりが悪いので、塀と同じぐらいの高さまで底上げし、 その中に土を入れて花壇にしたいと思っています。 どういった資材で作れば良いでしょうか。 高さが低いのなら、レンガやブロック、市販のフレームなどで 作れるのですが高さが欲しいのでどうしたものかと思っています

  • 2mの木を植えるのに必要な花壇の奥行きは??

    庭に幅4mの花壇を作ります。 その花壇に高さ2mちょっとの木(シマネトリコとか)を植えます。剪定で高さ2.5mを超えないようにします。 外構業者に頼むのですが、あまり広くない庭なので花壇の奥行きをあまり大きく取りたくありません。 業者のプランでは奥行きが土の部分で70cmとなっており、これを40cmに変更したいと思うのですが、育成に影響が出るでしょうか。花壇の妥当な大きさが知りたいです。 40cmの根拠は、その奥行きの別の花壇で2mちょっとのメラウレカを育てており、数年間問題無いからです。 宜しくお願いいたします。

  • レンガの花壇を組みなおしたい

    我が家の前にレンガを組んだ、0.7m*8m位の花壇があります。 幅がなんとも中途半端で、もっとスマートに半分くらいにしたいのです。 同じ色のレンガがどこのホームセンターに行っても無いので、いまの花壇をばらして、 幅を半分に組みなおせないかと考えています。 花壇の高さは0.1m程度で、地中はどの程度までレンガになっているかは不明です。 レンガ同士はモルタルで組んであるのですが、簡単にバラせるものなのでしょうか? 素人的には、グラインダーでモルタル部を削って地道に作業するしか思いつきません。 何か良い方法があればお願いします。

  • 小さな花壇でも植えられる木は?

    門扉横に幅1200×300mmの化粧ブロックで囲まれた小さな花壇があります。ブロック塀の一部を低くしてもらい、そこに花壇スペースを作ってもらったのですが、ちょっとした目隠しになるような木を植えたいと思っています。こんな小さな花壇でも植えられるような木ってあるのでしょうか? なければ季節の花でも植えようと思います。 住んでいる所は埼玉県で花壇は東向きです。また、午前中は日当たりが良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 門柱の脇に小さな花壇を作りたいのですが。

    門柱の脇に小さな花壇?を作ろうと思っています。これ以外は作る計画もないので、大量の材料を買って来るわけにはいきません。また、花壇作り、庭の工事の経験もありません。 門の脇にL字型のわずかな空間、空き地があります。奥行き30センチ、幅40センチぐらいです。左がわ、向こう側にコンクリの高さ1メートルの塀があり、下は、レンガもどきのタイルのような物が、貼ってあります。 とりあえず考えたのは、下のタイルを叩いて壊し、10~20センチ下に掘る。そしてまわりに高さ30センチのレンガの壁を作る、これで、おおよそ30センチぐらいの小さな花壇ができるかな、と、思っています。 お聞きしたいのは、レンガで壁を作ると結構幅を取り、花壇の内積ををくってしまい、小さくなってしまうかな、ということと、そもそも、セメントのような物を買って来て、こねて作るのかな、と言うことです。何をどうやったらいいか、まったくわからないので、教えて下さい。また、私の望みに近いHPがありましたら、教えて下さい。

  • 日陰に強い木

    庭の角に、1.0m程度の半径な花壇を作りました。 そこに、ブルーベリーを植えてたのですが、日当たりが悪く育ちませんでした。 ブルーベリーは日当たりのいい所に移動したのですが、この花壇がなにもなくて寂しいです。 そこで日陰に強い、低木の木を探してます。落葉樹以外でいいものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブルーベリーもう1本追加できますか?

    ブルーベリーもう1本追加できますか? 南向きの花壇(間口7.5m×奥行1.1m)に、 (1) ジューンベリー (2) 温州みかん (3) 柚子(本柚子) (4) レモン (5) ブルーベリー(品種?) の5本が、幅1.5mの間隔を空けて(1)→(5)の順に植えています。 娘がブルーベリー大好きです。 少ししか実が成りませんでしたが、バクバク食べていました。 もう1本植えたいのですが、各植栽を1m間隔くらいに詰めて、追加で植えても大丈夫ですか? また、5本の中で 「コレはプランターの方が良いよ!」 「アレもオススメだよ!」 ってのはありますか。 この花壇は5本以外に使っていないので、それもなんだか勿体ないような気もしていました。

  • 狭い花壇に植える樹木の種類

    木の柵に沿って奥行き45センチ幅3mくらいの花壇に樹木を植えたいと思っています。木の柵は10センチ間隔であいているので風通しは良いです。 かなり狭い奥行きなのですが、あまり大きくするつもりがなければ大丈夫なものなのでしょうか・・・。 できれば、50~60センチ間隔で4本くらい植えたいのですがどんな樹木が良いでしょうか。 コデマリやシャラノキ、ジュンベリーなどを考えています。 北海道に住んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。