• 締切済み

ル・コルドン・ブルーって?

タイトル通り「ル・コルドン・ブルー」ってなんですか? 料理系の専門がっこうみたいなとこですか? ホームページ見てみてもあまりよくわかりませんでした。 受講料が160000000ってかいてたよううに思ったんですが、これって1億6千万ですよね? だれか分かるかたや、卒業生などいてたら詳しくおしえていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • snowjess
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

No.1で回答したものです。 [受講料: 1,600,000.00]とかいてある場所を発見できました! 金額について表記するとき、通常は「,」で区切りますが、 下三桁と下二桁の間が「.」になっていますので、 下2桁の00は切り捨てて数えるのではないでしょうか? 特別講座のデモンストレーションという項目を見たところ 同じように[受講料: 6,300.00 Yens]となっていますが、 その下にちゃんと[受講料: 6,300円(材料費、税込)] と明記されているようですので、ほぼ間違いないと思いますが、 いかがでしょうか?

noname#30438
質問者

お礼

わかりました! ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowjess
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

ル・コルドン・ブルーはお料理系の専門学校です。 お料理の本とかも出しているのを見たことがあります。 それはさておき、私にはどう見ても[菓子講座1.600.000円]に見えるのですが・・・ 見ている場所が違っていたら申し訳ないですが、 160万円の間違いではないでしょうか? 参考URL:http://www.cordonbleu.co.jp/cm2.cfm?fid=355&sid=344&lang=3 もし上記のページが見にくければ・・・ PDFのURL:http://www.cordonbleu.edu/Pictures/31403732007WinterSpringClassicCoursesD(061030).pdf (拡大して見てみて下さい) ショッピングをしていて横を通り過ぎたことがあって、 とっても素敵な外観だなぁとおもったら、ルーコルドンブルーの神戸校でした。 それを覚えていてなんとなく気になったので投稿させていただきました!

noname#30438
質問者

お礼

そこぢゃないですね・・・。 受講料: 1,600,000.00 って書いてあります。 そのままコピペしましたあ!! まあアリガトウございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Cordon Blue の名の由来

    コルドン・ブルー料理学校の名前、どうして「青いリボン」なの?名前の由来が知りたいです。

  • コルドンブルーというケイタリング

    はじめまして♪ 来年初夏に結婚を予定しています。 最近、式場見学に明け暮れていますが、ある公共施設でお式でのお食事は コルドンブルーと言うところからケイタリングされているようですが、 インターネットで検索しましたらコルドンブルーはフランス料理、製菓の 学校名で、ケイタリングではみつかりません。 生徒が調理したものを披露宴時にお出ししてるのでしょうか?それとも レストランを行っているのでしょうか?ご招待客にはお食事でも満足して 頂きたいので事前情報がどうしても欲しいのです。ご返答お待ちしてます。

  • ショコラティエになるための専門学校選び

     ショコラティエになるための専門学校の選択で迷っています。  辻調グループの専門学校、ル・コルドンブルーの2校のうち、 どちらに進学すべきか検討中です。 辻調グループは、調理専門学校では代表的な学校で、有名なパティシエ になられた卒業生も沢山いらっしゃり、また学校の雰囲気も良心的で、卒業後のケアまでしっかりとしているところが魅力的です。 ただ、ショコラティエを目指すからにはしっかりと学びたいので、通うとなると全日制のため、仕事を辞めなくてはなりません。 また、辻調グループの場合、製菓全般(フランス菓子以外にもドイツ菓子、和菓子まで)を学べるカリキュラムで魅力的ですが、私の場合、ショコラティエになりたいという希望がはっきりしているため製菓全般の知識を持つに越したことはないと思うのですが、少々遠回りなような気がするのです。  一方、ル・コルドンブルーの場合は、フランス菓子のみに的を絞ったカリキュラム内容で、初級、中級、上級の全ての課程修了後は、世界で認められたディプロムがもらえること、またフランス菓子のみを集中的に学べる為、早くチョコレート制作の実習に取り掛かれるのではないか、と思い、魅力を感じております。 こちらは、働きながら通うことも可能なようですので、経済的なことの心配要素は少し軽減されますが、卒業後は、辻調グループのように、長い間に渡ってのバックアップが受けられるような学校の雰囲気ではなさそうですので、進路が少し心配です。  勿論そのような心配がないよう、入学後は一生懸命勉強し、将来ショコラティエになる為の研鑽を全力で積むつもりです。    私は転職希望で、幼い頃からショコラティエを目指してきた者ではありません。ショコラティエになるための道のりは厳しいですし、上記のような考えは浅はかかもしれませんが、真剣に悩んでおります。  できれば、上記の2校を卒業された方、または在校生に伺いたいです。真剣に考えておりますので、どうか、ご指導よろしくお願いいたします。

  • コルドンブルー製菓留学に関するエージェントを探す

    タイトル 「コルドンブルーに来年の1月より留学をしたいと思います。そこでフランス語がまだ堪能では なく、ヴィザの手配や学校登録に関してお世話をしていただけるエージェントさんを探しています。」 質問内容 コルドンブルーへの製菓留学を考えています。フランス語が堪能ではなく、ヴィザの申請や手続き等でどうしてもエージェントさんを通さなければ自分で全部は行えない事務手続き等がたくさんあります。日本でコルドンブルーへの製菓留学をとり行っているエージェントで日仏文化協会以外(ここは料金がものすごく高い上、余剰費用がものすごく高く、その上サービスに信頼がなかったのでやめまようと思います)のところはありますか?フランスの現地ディスクでchemin-hというネット上でのサポートラインはあるようですが、そこは丁寧なのですが、何しろ留学費用を何百万預ける方としては、オフィスが存在しないというのは、どこにお金をはらっているのか心配です。手配料などを削減する目的であえて事務所を持っていないだけだと思うので、このような考え方は適切ではないと思いますが。だが、知らない国に一人で行く身としては、もし何か現地でトラブルになったりわからないことをすぐに相談できる窓口がきちんと存在して、相手と対面して信用度の高いエージェントさんを望んでしまうのですが、そんなところ日仏文化協会以外で、日本でありませんか?

  • フランスのパティシエ留学について

    私は、ショコラティエになりたくて本場であるパリへ留学を考えております。ネット上で フランスアクセという斡旋会社を通して、現地の手工業団体と専門学校が手を組んだ語学学校 付きのところを考えていたのですが、「公立はきちんと教えてもらえない。」とある大手斡旋 団体さんに言われ、le cordon blu(コルドンブルー)を進めててもらっています。確かに名が 通っている学校だけあって、見積もりをもらって驚いたのは金額でも桁がちがっていました。 でもそこまでしてもし卒業して証明となるものができたら、その後の就職でも大分ちがって くるのでしょうか?もちろん本人の努力は前提条件としてあるますが、、、、あとセンスも。 ショコラティエを目指すといっても、ショコラどころかパティシエもアルバイトでケーキを制作していただけで、とくに専門学校へ行っていたわけではなく、ほぼ初心者なのです。 初心者でも大丈夫ですか?と聞いたところ、基礎クラスからあるからとのことでした。 やる気と同時に「大丈夫かな。」って気持ちも少しあるわけです。行かれた方いらっしゃいますか?また、卒業したらやはり現地で就職なんて無理難題もいいところですよね?コレばかりは労働ビザに関わってくることなので、でも現地ではまず難しくても日本へ帰ってそれ相当のパティスリーでは認められるような学校なのですか?自分では、どこかのパティスリーでショコラティエに就きたいと思っています。ま、はじめからチョコレートになんてどこの店でも触らせられないと思っていますが。でも、学校自体はやはり名前の価値は大きいのですか?前者の公立の学校の方は、フランスの国家資格を取らせる学校らしいですが、その国家資格を取ったところでなに?って感じもするのも正直な気持ちです。結果的には、その人の芸術性、カリスマ性、人間性で成功していく世界なので学校の名前なんて小さなことですが、le cordon bluに行かれた方、大きな学校なのでいられると思います。もし行かれたかた、感想を教えてください。授業はハードですか?語学は初心者なら何ヶ月くらい事前の語学学校に行ったらいいですか?卒業後(帰国後)は何をされていますか?できれば、パティシエだけでなく、ショコラティエの方いらっしゃいますか?そのかたはやはり多くは日本で事前に学ばれていたのですか?ついでですが、また、日本にある(代官山校)コルドンブルーの学校はどうのようなところですか?日本ではなく、あえてフランスで学ぶ価値は大きいのですか?

  • ル コンド ブルーのチョコを食べたいです!

    今年のバレンタインの時に、「ル コンド ブルー」のチョコを買いました。 何人かの人に差し上げたら、「とてもおいしい!!」と非常に好評でした。しかし、自分用には購入していなかったので、私は食べてないのです(涙) かなり好評でしたので、自分でも食べたい!といろいろ探してはいるのですが、見つかりません。 バレンタインの時には、「バレンタイン時期特別に出展」で百貨店に出ていたと思うのです。 見つけれない=食べれない、となるとものすごく食べたくなってます!! どこかで売っている、お取り寄せできる、というのをご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • アールグレイについて教えてください。

    紅茶が好きなのですが、中でもアールグレイが好きで、トワイニングのもの(85g箱入り)をよく飲んでいます。 最近近所にできたデパートで、フォションとル・コルドンブルーの紅茶を見つけました。 大変興味があるのですが、トワイニングに比べ高価な事、125gと多めな事から、もし気に入らなかったら…と、購入しようか迷っています。 フォション、ル・コルドンブルーのアールグレイを試した事のある方がいらっしゃいましたら、香り・渋み・味などについてトワイニングと比べてどの様な感じか教えてください。 また、人によって好みは違うと思うのですが、どれが一番おいしいのかも教えてもらえると嬉しいです。 上記の他にも手に入りやすいアールグレイの紅茶でおすすめがあったらお願いします。

  • 仕事で自分よりスペックが高い人に負けないために

    お知恵をください。以前からとても悩んでいることです。 私は某有名大学を卒業しましたが、経済的には裕福でなく、その後も親が逝去するなど貯金が生活費で大きく割かれ、周囲の友達や同僚が華やかに海外留学したり、専門学校にかよってスキルを磨く、など金銭をかけたステップアップはほとんどできませんでした。 なので外国語、そのほか「スキル」に関わるものは独学がほとんどです。 独学と言うとすごく驚かれますが、私としては「誇り」や「自慢」より臥薪嘗胆的なもので、いつも低予算で普通より倍の苦労をして物事を習得してきました。 転職して料理の仕事についているのですが、これまた同じ壁にぶち当たっています。 料理の専門学校として有名な「コルドンブルー」やそのほかの専門学校卒の人と、こつこつ小さな仕事をこなして料理の分野に入ってきた私と。 「経歴」ですごく差がついている気がします。 人が「見る目」が違うんです。例えば簡単な料理の仕事でも、私に頼むより圧倒的に料理学校卒の人に回ってしまいます。私は「機会があれば」くらいでチャンスすら回ってきません。でも、当たり前だと思います。私も仕事を振る方だったら、同じようにすると思うのです。 どんなに苦労しようが、長年スキルを磨くことに努力しようが、一言「コルドンブルーを出ました」という方が、何倍も信用があります。 実際に料理のスキルとしても、越えられない壁があることでしょう。 こういう「勝てない肩書き」の人を超えるために、何をしたらいいでしょうか。 お金を貯めて同じ学校に入るのは経済的に不可能だと思います。 ならばフランス料理店で働く?イタリア料理店で働く?料理学校を出ていない私は、「見習い」から始めるしかありません。また、ここでも長い困難と「人より倍の時間がかかる」道を(お金がないがために)歩まねばならないのかと思うと、思い詰めてしまいます。 お金さえあれば、とりあえず同じ土俵には立てるのに、私が学校に通えば、必ず人より高い成果を出せるのに、と思うと、死にたくなってしまいます。いつまでこの苦労が続くんだろう。 受験の時は塾へ行くお金を省くために。社会人になってからは英会話を習得するために。テレビや映画を何度もみてネイティブのマネをして、一日中机に張り付いて。そして転職したら、今度は肩書き一つでスタート地点すら違う扱いになっていました。 独学のレベルに関しては、いつも「普通の人でそこまで忍耐、努力、成果を出せる人はなかなかいない」と驚かれるほどです。学生時代も、周囲の学生に「同い年だけど尊敬する」を言われるほど、勉学に励みました。 でも、独学では賄えない壁もあると思うと、人生をあきらめたくなってしまいます。 お金でスキルを買える人がうらやましいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • ビ-ルを使ったレシピ

    貰ったビ-ルが沢山ありますのでビ-ルを使った簡単なレシピ(肉料理・魚料理・野菜料理)をご存知の方よろしくお願いします。

  • ル・クルーゼの鍋はそんないいいのですか?

    最近ル・クルーゼの言葉を良く目にします。 煮物料理に最適らしいのですが そんなにスゴイのでしょうか? 私は料理をするのは好きですが、上手ではないと思っています(^^; ル・クルーゼの鍋を使うと美味しくできるのですか? 使われている方、ル・クルーゼの良さを教えてください。 それと、もし買うとしたらどういうのが良いのかアドバイスをお願いします。 ちなみに、今は主人と二人暮らしで、得意料理は主人好みのカレーです(笑)