• 締切済み

クラス構造をネストしたの宣言

クラスA クラスB を使い、お互いに関連した構造にしたいのですが、宣言に困り質問させていただきました。 A.cpp ファイルは class A{ B b; }; のように、クラスB を含んだ状態です。クラスBもクラスAを含んだ状態です。 ここで、オブジェクトファイルを作成すべく、 $g++ -c A.cpp とすると、クラスBが宣言されておらず怒られてしまいます。 クラスBを先に宣言したり、ヘッダーファイルを作成しても、クラスBでもクラスAのオブジェクトを使っているので、やはり"定義されていない"とおこられてしまします。 C言語の関数を入籠にした場合は、プロトタイプを使用して問題を回避しましたが、クラスの場合でこれを解決する手段がわからず質問させていただきました。 どうかご教授ください。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

#1 で触れられている ・クラス A の中にクラス B のメンバがある ・クラス B の中にクラス A のメンバがある という方法は当然ですが不可能. 少なくとも一方はポインタなり参照なりにする必要があります. まあ, 設計上いいかどうかはさておき.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noocyte
  • ベストアンサー率58% (171/291)
回答No.3

> クラスB を含んだ状態です。クラスBもクラスAを含んだ状態です C++ の言語仕様以前に,ご自分が何をしようとしているか理解されていますか? A,Bという2つの箱があり,Aの中にBが入っているとして, そのままの状態でAをBの中に入れることができるでしょうか? これはつまり,箱Aをそれ自身の中に入れようとすることになります. C++ を全然知らない人から見ても,絶対不可能なことは明らかです. 2つのクラスを相互に関連付けたいのなら,少なくとも一方をポインタにして, 例えば↓のようにすれば可能です. A.h ----------------------------------- #include "B.h" class A { B b; // または B *b; }; B.h ---------------------------------- class A; class B { A *a; }; --------------------------------------

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MeeCat
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

クラス名を認識させるだけなら「前方宣言」について検索するといいでしょう。 他方のクラスのメンバー関数を呼んだりする場合は、ヘッダーをインクルードしなければなりませんので、ヘッダー内で「前方宣言」を使うことになるでしょう。 ついでに「二重インクルードの防止」について調べておくと、今後の役に立つと思います。 がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。 えと… ・Aクラスの中にBクラスが含まれている ・Bクラスの中にAクラスが含まれている で状況はあってますでしょうか? 言語仕様的に云々以前の問題として、設計に問題がありすぎるので。 「どうやって実装するか」ではなく、設計を見直されることを強くお勧めいたします。 回答、ではなくて大変に恐縮ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お互いをメンバに持つようなクラスの宣言

    同じヘッダファイル内で class CHoge { CPiyo piyo; //この段階ではCPiyoがわからない }; class CPiyo { CHoge hoge; //こっちを先にしてもCHogeがわからない }; といったようにお互いのオブジェクトをメンバに持つようなクラスを宣言したいのですが、CHogeの宣言を解釈する段階ではCPiyoが宣言されていないので、エラーになります。 そもそも、こういうことってできないのでしょうか?

  • 基本クラスと派生クラスの宣言順序

    C++のクラスの宣言は、基本クラスから先に宣言しないといけないのでしょうか。 例. 次の順で宣言するとエラーになる。 class A : public B { public: private: } calss B { public: private: }

  • c++でのヘッダーファイルの循環参照

     c++言語においての質問です.  A, Bという二つのクラスを作ったとします.  宣言は.h,実装は.cppで行っています. 【A.h】 class A{ //内容 public: B ConvertB(); }; 【B.h】 class B{ //内容 public: A ConvertA(); };  上のように,クラスAではクラスBを返すメソッド. クラスBではクラスAを返すメソッドを実装したいとします.  しかし,単純に 【A.h】に #include "B.h" 【B.h】に #include "A.h" などとすると当然循環参照になってエラーになりますよね? ...とは言っても, 【A.cpp】や【B.cpp】にインクルードした所で, ヘッダ側でエラーが起きてしまいます.  そこで,私の場合は... 【A.h】の先頭に class B{ConvertAで用いるメソッド}; 【B.h】の先頭に class A{ConvertBで用いるメソッド};  というようにする事でなんとかエラーを避けています.    ...しかし,この方法ではAやBのクラスの定義を修正する場合に, 2つのファイルのヘッダを書き換えなければならなくなります. A, B, C, D...などとクラスが増えていくと, 一つのヘッダーファイルに4つも5つもクラスの定義を書かなければなりませんし, クラスのメソッドの定義を一つ変えようとしただけでも, 複数のヘッダの内容をいじらないといけません.  非常に読みにくいコードになってしまうのです.  そこで,もう少しスマートに実現する方法は無いでしょうか?  JavaやC#を使えば簡単に解決するのですが...ライブラリの関係でC++を使わなければ ならないのです.  もしくは,このような相互変換?のクラスを作る場合はみなさんはどのようにして ヘッダーファイルの循環参照を避けているのでしょうか?  例えば様々な形式の色空間のクラスなどだったら... RGBクラス YCrCbクラス HSVクラス ...など  このようなクラスを作った後で,RGBをYCrCbに変換出来るようにしたり, その逆へも変換出来るようにしたいのです.  それともこのような変換が出来るクラスを作る事は間違っているのでしょうか?    よろしくお願いします.

  • C++ のクラスの定義

    C++の初心者です。 C++のことでお聞きしたいことがあります。 namespace test1{ class A { friend class B; protected: int a; }; } とtest1の下にAクラスを作り namespace test2{ class B { public: test1::A A1; }; } と別のnamespaceにBというクラスを作り、 A1というAのインスタンスを持ちたいのです。 しかし、Aというクラスを先に宣言しているので Bというクラスが解らないらしく friendがうまく働きません。 friend class test2::B としても test2がまだ宣言されていないので、 ????とコンパイルエラーが出ます。 先にtest2::B を宣言してしまうと、 今度はtest1::Aが解らずに エラーが出てしまいます。 こんな場合はどのように書けばよろしいのでしょうか? 環境はwindows2000でVC++ 6.0です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • プロトタイプ宣言について

    C言語で関数を作成しプロトタイプ宣言するときの質問です。 関数実体の引数に構造体のポインタを宣言します。 プロトタイプ宣言には,構造体のポインタを宣言したのと同じ位置にvoid *を宣言します。 関数実体とプロトタイプ宣言は,異なるファイルです。 このように作成した関数は,VC++2008では,コンパイルできるのですが, なぜ関数実体の宣言とプロトタイプ宣言の型が異なるのにコンパイルできるのでしょうか? また,この関数を別ファイルの関数から呼び出した場合,正しく引数を理解し,正しく処理されます。 これは,言語仕様として正しい書き方なのでしょうか? それとも環境依存の書き方なのでしょうか? ご存知の方がいましたらお答えお待ちしています。

  • include無しにclassが書けない

    粗末な質問タイトルで申し訳ありません。 Visual C++2010で、includeを書かずにclass宣言を行おうとすると「Error:PCH警告」が発生します。 この理由をご教授ください。 IntelliSense: PCH 警告: 適切なヘッダー停止位置が見つかりません。 というエラーメッセージが表示されるのですが、これはプロトタイプ宣言がないときに発生する警告らしいですね。私が書こうとしているソースコードを次に示します。 -----main.cpp---- class TestClass {}; int main(void) { return (0); } ----------------- このソースで、"class"の部分に赤波線が引かれて先述のエラーメッセージが表示されます。 このソースの先頭に#include<iostream>なり#include<stdlib.h>なり何かインクルードを記述すると警告はなくなります。 しかしクラスはその枠のみですし、ライブラリ関数も何も使用していないのでとくに必要なインクルードファイルも何もないと思うのですが、どうしてこのようなエラーが発生するのでしょうか。 あと、蛇足になりますが、本来はクラス宣言部分を別のヘッダーファイルに分けたいのです。 クラス宣言部分を別のヘッダーに分離してヘッダーの先頭に #pragma once を記述するか、分離したヘッダをmain.cpp内でインクルードしてもエラーは解消されます。 (何からもインクルードされなかったらエラーになる) もう何が何やらさっぱりわからないです><

  • テンプレートクラス内のテンプレートクラス(インナークラス)のメソッドを実装ファイルで定義したい

    現在、ヘッダファイル内で下記のようなクラスを宣言・定義しています。 // test.h template < typename T1 > struct A {   template < typename T2 > struct B   {     B( A const& arg ) { ... }   }; }; テンプレートクラスが入れ子になっていて、Bのコンストラクタが引数としてAを取っています。 しかし現状ではコンパイルがとんでもなく遅くなってしまうので、 Bのコンストラクタは宣言のみとし、別途実装ファイル(test.cpp)に定義を書きたいと思っています。 ところがメソッドのシグネチャをどう書けばよいのか分からなくなってしまいました。 苦し紛れに // test.cpp template < typename T1, typename T2 > A<T1>::B<T2>::B( A<T1> const& arg ) { ... } などと書いてみましたが、違うようです。 解決方法はありますでしょうか? 環境はVC7.1かVC8でコンパイルできればよいです。 よろしくお願いいたします。

  • PHP5で、クラスを作成しているのですが巨大になるのでファイル分割した

    PHP5で、クラスを作成しているのですが巨大になるのでファイル分割したいのですが、C++やC#のようなことは可能でしょうか? ■Aファイル class Test { プロパティ   メソッド1 (中身なしの宣言のみ)   メソッド2 (中身なしの宣言のみ) ... } ■Bファイル   メソッド1の具体的な処理    ■Cファイル   メソッド2の具体的な処理   

    • ベストアンサー
    • PHP
  • クラスでnew宣言

    いつも御世話になっています。 クラス作成時に、 オブジェクト型(クラス型)を変数として宣言している時がある気がするのですが、ClassB classB = new ClassB(); この場合の利点は何かあるのでしょうか? 普通に考えれば、この記述を宣言することで、この宣言がされているクラス自身が、ClassBの実体を持つことになり、このクラスだけで多数のクラスの実体を利用できるようになる。 と思ったのですが。 クラスとしては、 ClassA { private ClassB classB = new ClassB(); } という場合です。 ここで、private ClassB classB;でない理由: むやみに、上記の書き方をすると、外部から書き換えられてしまう恐れがあるから、、なるべくその可能性を回避するため 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • クラス間でのクラスの共有?

    ある処理をするクラスAとログ出力のような動作をするクラスBがあります。 Bクラスはメイン処理及びメインから呼ばれたクラスA両方から呼ばれます。 メイン処理にて、Bクラスのコンストラクタで出力ファイルのパスを指定し その情報をメインから呼ばれたAクラスの中で呼ばれるBでも使用したいと思っています。 クラスを引数として渡せば可能かもしれませんが、できればその方法は使いたくありません。 何か良い方法はありませんでしょうか? void main() { B clsB("c:\\aaa.txt") A clsA; clsA.fnc(); } A::fnc() { clsB.output(); } //Class B.h --------- class B { private: char path[256]; public: B(char *buff); int fnc(); }; //Class B.cpp --------- B::B(char *buff) { strcpy(path, buff); } B::output() { fp = fopen(path, "a"); ・・・ }