• ベストアンサー

社内LANが不調です。

ryoh1974の回答

  • ryoh1974
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

HUBは変えてみましたでしょうか? HUBは発熱が激しいので、一定時間たつと駄目になる症状は HUBの寿命が多いと思います。 確認方法として、LANの差込口を変えてみて、 同じポートがいつも不安定なら、HUBが原因です。

noname#38309
質問者

お礼

有難うございます。 2台はHUB交換で安定いたしました。

関連するQ&A

  • 無線で社内LANに接続できません。

    WindowsXP Pro SP1aです。 まず、有線LANを設定しました。 ・社内LANに接続できます。 ・インターネットにも接続できます。(LAN経由のADSL) 次に電源を切って、LANケーブルを抜いて、再起動し、 無線LANカードのドライバーの設定を行いました。 設定は正常に終了しました。 ・インターネットに接続できます。(有線と同じ) ・社内LANに接続できません。 (ネットワークコンピュータで自分のコンピュータ しか表示されません。) 無線LANカードのメーカー、パソコンのメーカーに 問い合わせたところインターネットに接続できている ので、ハードは正常に動いているとのことでした。 (実際、ネットワーク接続で見ても無線LANが、 正常に動いています。) 無線LANの設定がうまくいけば、無線LANのみで使用 したいと思っています。何を設定すれば、 無線LANが正常に使えるようになるのでしょうか? (有線LANは、ケーブルを抜いてあるので、無効に なっています。ケーブルをつないで再起動すれば、 有線LANで正常に接続できます。) 他のパソコンは、有線LANで接続しています。 まだ、ウィルス対策ソフト等をインストール していませんし、Windowsのファイアウォールも 設定しておりません。よろしくお願いします。

  • 社内LANにはいれなくなりました。

    現在ウィンドウズXP使用です。 数台のパソコンで社内LANをつなげていますが、 共有フォルダに入れなくなりました。 昨日ウィルスソフトをインストールしましたが、 関係ありますか? インターネットは使えます。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 社内LAN

    XPのパソコンにて社内LANに接続していますが(有線) マイネットワークを開くにすると画面の表示がすごく遅いのですが何か 設定があるのですか?(開けない時もある) インターネットなどはストレスなく動作します。 IPアドレスなどもちゃんと取得しています。 教えて下さい。お願いします。

  • 外部から社内LANにアクセスするには?

    どなたか教えてください。 会社で社内LANを組んでいます。 PCが11台 複合機プリンターが1台 カラーレーザープリンタが1台 LAN接続ハードディスクが2台です。 それを、ルーターとハブでIPアドレスをふって構築しています。 OSはすべてWINDOWS XP ホームエディションです。 最近会社でノートパソコンを購入いたしました。そこで、外出先から社内LANの中のLAN接続ハードディスクにインターネットを通じてアクセスしたいのですが、可能なのでしょうか? やり方をある程度教えていただければ、いろいろググッてみようと考えています。 ですが、まったくやり方がわからないので、ググろうにも、どんなキーワードで探せばいいのかわかりません。どなたか、助けてください。 お願いします。こちらは素人に毛が少しだけ生えた程度の知識しかありません。

  • 社内LANを組んでプリンタを共有したら・・・

    こんにちは 早速ですが、4台のPCで社内LANを組んでいます。 使用しているOSはXPが1台、MEが1台、98が2台です。 今まで、98の1台にエプソンのプリンタ(PM2200C)が ローカルで接続されていたのですが、メルコのプリントサーバー (LPV2-T1)とコレガのハブ(HUB-5PM)を購入し、 MEの設定項目でネットワークプリンタにチェックを入れてセットアップ したのですが、印字テストのところで印刷が止まりません。 何か設定で間違えてるのか、それとも相性などが悪いのか サッパリわかりません。 ご存知の方々、よろしくお願いします。

  • 社内LANにて接続が不安定

    社内LANにてパソコン15台程度ルーターにて接続しています。 ルーターは 「Corega」の 「SW-4P VA」と 「FSW-16PM」を使用しています。 IPアドレス等も各パソコンに自動的に振り分けられ、 一見異常がないようになりますが、 急にインターネット接続が切れたり HPが開けなくなったりと安定しません。 たまに 「同じネットワーク内に同じコンピューター名があります」 と出るのがくさいのですが。。。。 誰か原因がわかる方いらっしゃいませんか?(TT)

  • WindowsVistaとWindowsXPでlanを構築したい

    Vistaにプリンターと外付けHDDを取り付けADSLルーターを有線接続してもう一台のXPを取り付けております。HDDとプリンターを共有したいのですがVistaの設定は終わっているのですがXPから見えませんウイルスバスタ2008を外すとプリンタは見えるのですがうまく印刷できません。HDDは全く見えません。LANについては素人です。似たような質問を探してましたが該当する回答は見つけ出せませんでした。どなたか教えていただけませんでしょうか。 プリンターは仕方ないとしてもHDDの共有だけは何とかしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 社内LANについて

    現在会社で7台のPCを使用して、社内LAN設定をしています。OSはすべてXPで特に問題もなく使用していましたが、今回windows7を4台購入し入れ替えてから、再度LAN設定をして、それぞれのPCは見れてフォルダの共有等もできるのですが、フォルダにコピー、または切り取り等を行おうとすると、「アクセス許可が必要です」と表示されてコピー、切り取り、貼り付けが出来なく、困っています。 全員同じワークグループです。 ウィルスソフトはウィルスセキュリティです。 7から何か設定方法が変わったのでしょうか? 色々調べていますが、よくわかりません>< 何方か教えていただけないでしょうか?

  • officeを開くときの速度が遅いのですが

    WinXP Pro + office XP です LANで社内に接続しています ウィルスバスタcorp editionを使用しています 2台ほどですが、officeアプリを開くときに異常に遅くなっています。 LAN接続状態で 1.デスクトップに保存してある、エクセル/ワード等のファイルを開くときに異常に遅く数分かかります 2.スタートから、エクセル/ワード(データファイルではなく、アプリそのもの)を開くと問題なくすぐに開きます 3.開いたアプリに、デスクトップ上のファイルをドロップするとすぐに開きます LAN接続を外す(ケーブルを外す)と、デスクトップのファイルをクリックしてすぐに開きます 全く同じPCで同じoffice同じウィルスバスタの入ったものが何台かLAN接続されていますが、他のPCでは起動に時間はかかっていませんので、ウィルスソフトのせいではないような気がします 何かLANを読みに行くような設定をしてしまったのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 社内LAN構築について

    PC3台とプリンタ2台で社内LANを構築することになりました。 いくつか不明点があるのでご教示いただけませんでしょうか。 PCはXP2台とVista1台、プリンタはレザープリンタ2台です。 Bフレッツ回線が引かれており、NTTのルータが一台あります。 また、HUBが一台あります。 LAN構築における環境条件は以下のとおりです。 1.全PCがインターネット可能にする。 2.全PCが2台のプリンタを使用可能にする。 3.できるだけ配線をスッキリさせたい。 質問(1) 構成は下記のような形を考えておりますが、問題はありませんでしょうか? PC3台---HUB---ルータ---WAN      │     プリンタ2台 ※PC3台、プリンタ2台にはそれぞれ192.168.1.0/24でアドレスを振ります。 それぞれの接続はLANケーブルを使用します。 質問(2) ルータはBフレッツ申し込みによってNTTから送られてきたものなので、設定を変えられるのかわかりませんが、単純にHUBに接続するだけでインターネット環境は使用できるようになりますか? ルータ側での設定は必要になりますでしょうか? 質問(3) セキュリティに関しては、各PCにウィルスバスターなどを入れて置くことを考えております。 問題はありませんでしょうか? 漠然とした質問ではありますが、なにとぞよろしくお願いします。