• 締切済み

Macの画像ファイルをWindowsで開く方法

merse-s500lの回答

回答No.2

手順は、プレビューで開き、ファイル>書き出し>jpeg これを保存すればOKです。

Dona1d
質問者

お礼

次の機会がございましたら、先方にご教示頂いた方法でお願いしようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • MACで画像ファイルをアップロードしたい。

    画像ファイルをお絵描き掲示板に アップロードしたいのですが、 “不明なファイルがアップロードされました” と表示され、画像がうまくアップロードできません。 フォトショップなどのペイントソフトを使って描いた絵が、どうもアップできないようです。 デジカメなどで取り込んだ画像はアップされます。 このような場合、どういう事をすれば GIF,JPEGなどのファイル形式でアップできるのでしょうか? ちなみに少し前まではスクリーンショットを撮って クロップし、アップロードしていましたが、 今回アイコンなのでSSだと透過した部分がダメになってしまうのです。 使ってるパソコンはMAC OS9です。 ヒント下さい。

  • Mac版 ペイント(OSX)

    Macの超簡易版のお絵描きソフト(Windowsでいうところのペイント)を探しています。 マニュアルを作るにあたって、スクリーンショットで撮ったjpegファイルに円や四角を挿入したり、解像度を落としたり、、 あとは、、、90度回転。 それで十分です。 ありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いMacの画像が見たいけど見られません

    旧Mac:os9(power bookG3)※2000年より以前のものです。 今Mac:os10.6(imac) 旧Macの中の画像を、外付けハードに移動しました。 新Macでその画像を見ようとしたら、一部見れないのです。 スクリーンショットでその画像の詳細をうつしましたので、見て下さい。 開けようとすると、 「ファイルが壊れているか、プレビューが認識しないフォーマットを使用している可能性があります」 というエラーがでます。 フォトショップでも同じように開けませんでした。 この画像は、たしか旧Macでペイントソフトのようなもので作りました。 できれば残したいです。 なんとか復活できる方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows mac idvd

    windowsでiMovieとiDVDに代わるようなソフトってないでしょうか? windowsムービーメーカーだとmovが読み取れないし… できればmov対応のものでお願いしたいんですけど…; 内容的には ・わかりやすいもの。(できれば日本語もので ・拡張子mov対応。 ・できればフリーが良いのですが、シェアウェアでも構いません。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • macのファイルをwindowsで開く方法

    友達のmacで大事な資料を作ったのですが、私の使っているのはwindows xpでファイルが開けません。 usbでファイルを持って帰った為、macで保存し直すことができません。 どうにかmacのファイルを開けるソフトなどないでしょうか?教えて下さい。かなり急いでいます。宜しくお願い致します。

  • Mac10.4でのスクリーンショット

    こんにちは、Mac10.4で下記の内容は可能でしょうか? 静止画のスクリーンショットはありますが、マウス動作・ファイルを開くところなどの動画スクリーンショットソフトを探しています。出来ればーフリーソフトがよいと思います。 Windowsの場合は、「Windows Media エンコーダ」があり、「画像取り込み機能」がこれに相当します。 ご教授よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • windowsでMACの画像データを表示したい。

    普段Windowsを使っているのでMACについては全くの素人です。お知恵を貸して下さい。 業務用にMACを使っていて、そいつにwindowsともう1台のMACがつながっています。LANは設定できているのでファイルの移動は自由にできます。 業務用MACで作った画像データをwindowsで表示、印刷したいのですが、読めないのです。何かMACの画像データを直接読めるソフトか変換ソフトをご存じないでしょうか? この画像データは業務用MACでSAVE SCREENっていうコマンドで作ったものでwindowsでいうスクリーンショットみたいなものだと思います。(想像ですが) クライアントのMACではPictureViewrとかQuickTimePlayerで表示できています。 質問も具体的でないので申し訳ないのですがよろしくです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • セキュリティ用に MAC OS 9 で…

    セキュリティ用というかプライバシー用でパスワード付のスクリーンセーバー、もしくはスリープを探しています。MACのOSは9です。 スクリーンセーバーであれば出来ればシンプルな感じがいいです。 色々探してみたのですが、「BlackWatch」というソフトウェアを見つけたのですが使い方がわかりません。 その使い方も知りたいのです。 贅沢言ってなんですが、今はフリーソフトで探しています。でも、無ければシェアウェアでもいいので、おすすめを教えてください。 特殊な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像ファイルの関連付け(レジストリ)

    現在Windows XP pro + Office2003にPhoto Editorを追加インストールしております。 通常はWindows Picture and Fax Viewerで画像ファイルを開く様に拡張子の関連付けをしておりますが、Office Bookに挿入した画像ファイル(jpegfile)のハイパーリンクよりファイルを開くとPhoto Editorが立ち上がってしまいます。 プログラム(システム)上、上記を解決するにはPhoto Editorをアンインストールするか、レジストリを書き換えるしか無いと思いますが、出来ればPhoto Editorはアンインストールしたくないので、Photo EditorとWindows Picture and Fax Viewerを並存させるレジストリの書き方(追加方法)をお教え頂きたく思います。 尚、Windows Picture and Fax Viewerを既定(標準)に設定です。 jpegfile → shell → open → command 追加項目(種類?) → 文字列値?? → 値の名前 → 値のデータ (値のデータは出来れば作成時にそのままコピペが出来れば助かります。) すみませんがどなたか詳しい方、ご教授宜しくお願い致します。

  • Windowsのキャプション画像について

    Macでいうところの、「スクリーンショット」にあたるものをWindowsでは、なんというのでしょうか?また、その撮影方法を教えてください。(キャプション画像を保存したいので。)