• ベストアンサー

お祝いやお祝い返しについて思う事。

zep1100の回答

  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.8

27thioさんにとって厳しい意見が多いと思いますが、 どのように受け止めていらっしゃるでしょうか? もう一度コメントです。 27thioさんは貰う義務に取り付かれてしまっていて 人にものをあげる喜びというものを忘れていると思います。 何か人に喜んで貰おうと思ってそのために行動を起こし その好意に対して喜んで貰えた時のうれしさと充実感を もう一度考えてみてください。 そして、その考えはこの教えてgoo!にも共通すると思います。 27thioさんはお礼を貰うために全ての人が教えてgoo!に書き込みを行っていると思いますか? 人にコメントをしたら、必ず良い評価を貰わないと怒り出しますか? 違いますよね? ほとんどの方は、自分の経験や考えが人のためになるのなら、との思いで 相手の事を思ってコメントを差し上げていると私は思っています。 (勿論インターネットの匿名性から誹謗中傷もあるようですが・・・) 見たことも会ったこともない人たちが時に励まし合い、時に間違いを正し合う。 そう言った意味でもこのサイトはとても素晴らしいと思うのですが、如何でしょうか? さて。 現在7名の方が27thioさんのためにコメントをされていますよね。 しかし、未だそのお返しとしての「お礼のコメント」をされていないのは 27thioさんの師の教えに反するのではないですか? 厳しい意見にはムッと来るのは当然だと思います。 しかし、このサイトに質問をされたのでしたら、 全ての意見に目を通し、出されたコメントに対して全てを受け入れる必要があると思います。 顔が見えない、赤の他人だからこそ本音が飛び出すのです。 今後、他人からの忠告は無視されるおつもりですか? そう割り切られるのでしたら私から申し上げることはありませんが・・・ (もしもPC等の不調でサイトを見る環境に無ければ、仕方のないことなのでしょうが) 贈るも返すも人の自由なので、 基本的に私は、書き込みに対する見返り等(お礼)を求めることは勿論しませんが、 それでも、「心」についての内容を問う場合には、 お礼をされてない人たちを指摘することにしています。 私のコメントを読まれましたら、もう一度考えてみてください。 勿論、それに対して行動するもしないも勿論27thioさんの自由です。 ただ・・・ お礼を貰うためだけに書き込みをしている人って尊敬できますか? そして、お礼を貰うためだけに人にものを送る人って尊敬できますか? それでは。

27thio
質問者

お礼

2度もご意見ありがとうございます。お礼遅くなりすみません。だいたい質問を締め切る時にまとめて書くほうなので・・・。でも忙しさにかまけてお礼をつい忘れることもありました。気持ちのお礼は本当に大事ですね。 いちおう私はお礼するときもお礼されるときも気持ちはいれてるつもりです。中には義理でどうしてもしなくてはならない場合もありますが。それに対して相手の方はそれほど深く考えなく形式的にやっているのを見るとちょっと気分が悪くなるのです。でも何をするにもまず気持ちはどうか?を一番に考えたいと思います。貴重なご意見どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お祝いの品物に対する、祝い返しは必要?

    入籍して、友人たちからお祝いの品を頂きました。 ちょこちょこと色んなものを…だいたいひとり2千円くらい 出したのかな、と想像します。 祝い返しの品を選ぼうと思ったのですが、半返しですと たった千円になりますよね。 「ちょっとしたもの」って中々いい品が思い浮かびません… そもそも、お祝いで1万円現金で頂いた、とかなら、 半返しは当たり前かと思うのですが…こういう、ちょこちょこした お祝いの品に対しては、普通、祝い返しするのでしょうか? (もちろん、お礼はすぐに電話or直接会って言ってあります) だいたいが気の置けない友人たちなので、千円程度 とはいえ、お返ししたら、かえって「気を遣わせた」と 思われそうですし、どうしようか迷っています。 今まで自分が結婚祝いでちょこちょこしたものを送った後は お礼の言葉だけで、特にお返しはなかったので… 返さなくてよいかなぁとは思うのですが、一般的にどうなのか 知りたいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 結婚のお祝い返し(半返し)は必要?

     結婚のお祝い金をもらった時などに、その相手にお祝い返し(半返し)って、必ずしなければならないのでしょうか?     そもそも、お祝い金って言うのは結婚おめでとうございますという気持ちを金品に託して渡すことだと思っているのですが(気持ちがなくて義務的ならもらわないほうがいいと思うし、気持ちがあるなら手紙だけでもうれしいと思うのですが)、それに対して、お祝い返しをするというのがどうも疑問というか腑に落ちないのです。  というのは、もし、私が相手にお祝いを上げるときはお返しとかして欲しくないからです。心からお祝いをあげたのに、相手がもらったものはお返ししなければいけないと気を使われると、返って悪いような気がしてならないのです。  あと、お祝いをあげる人はお祝い返しを期待しているものなのでしょうか? もらった相手(目上の人か上司、同僚、友達、身内など)にもよりますが、返さないことは失礼になるのでしょうか? 何も、お返しは品物じゃなくて、気持ちを込めたお礼状とかではいけないのでしょうか?  主人は、お祝いをもらったんだから、その気持ちを返す(品物で)ことは、常識だろうというのですが、私の考え方というのは常識から逸脱しているのでしょうか? 

  • お祝い返しを少なくしすぎて…

    お世話になります。 私は3年前に結婚したのですが、その時職場の年配の方から陶器をいくつかいただきました。 その時も『いいものだな~』と思ってはいたのですが、使えば使うほどいい品物と感じています。 私の住む地域ではお祝いは大体半返しなのですが、5000円のお祝いを頂いた職場の別の方と同じ2000円位の物をお返ししてしまいました(T_T) 戴いた陶器は少なく見積もっても大体20000円はするんじゃないかと思います。 今更何かまたお返しなんてできませんが、その方の何かお祝いごとがあったら、陶器のお礼を込めて多めに渡そうかと思うのですが、そうそうお祝い事もなさそうで…何か他によい方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • お祝い返しの常識

     友人は多くない方ですが、それでも結婚式にも相当回数招待されました。結婚式にお祝いもつつみましたし、出産のお祝いもそれなりにしてきました。  ただ、私自身は、お祝いは、別にお祝い返しなどをあてにして贈ったつもりはありません。相手に確実に届いてさえすればよいと思っていました。  そんな私も遅ればせながら、お祝いをいただく方の立場になりました。お祝い返しや、香典返しは、ギフト業界の戦略的なニオイがして好きでありませんでしたし、また、友人たちからも「いままで多くの人にしてきたのだから、もらっときなよ」と言われ、お礼状は出したものの、お祝い返しというものは一切しませんでした。  しかし、先日、友人からメールが来ました。 「お祝い返しがこないので、嫁さんがカンカンに怒っている」と。友人自身はお祝い返しなんて要らないという見解なのですが、嫁さんの常識では、家計も苦しくそれが許せないということです。友人が、彼の嫁さんに聞いたところ「半額がお祝い返しの常識」ということでした。  私はもちろん、近日中にいただいた額の半分をお祝い返しとして贈るつもりですが、 1)何を贈ったら良いでしょうか?(生活が苦しいというから、商品券がよいのでしょうか? 現金は失礼?) 2)お祝いをいただいて、お礼状だけというのは大人として非常識なのでしょうか? 3)そのほか  参考までに、いただいた友人からお祝いは10万円です。私は15年位前にその友人の結婚式に10万円つつみました。また、彼の子供が誕生した時にもお祝いを贈りました。ちなみに、彼の嫁さんと子供は、その時の嫁さんと子供ではありません。

  • お祝い事について

    こんにちは。 今度、夫の姪(夫の姉の子)が小学校入学のためお祝いをつつみました。 お祝い事の際にはきょうだい間でお返しなしという事にしてほしいと言ってもなかなか聞き入れてくれません。必ず半返しというしきたりがあるみたいです。 お返しは金券が主ですが品物のときもあります こうなるともらった際も返さなくてはならず、正直面倒くさいです。 夫はこれが常識といいますが、私が非常識なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 嫁いだ身だからしきたりに従うようにと遠まわしに言われました。

  • 結婚のお祝い返しについて(時期・品物)

    お祝い返しについて質問があります。 先月の1月に入籍をし、7月に結婚式、9月に新婚旅行(未定)を 予定してます。 会社の方々は、ほとんど結婚式には招待しません。 そこで、入籍にあわせ、私の所属している管理部門(社長含) 総勢、13名の方からお祝いの品という形で私の欲しい家具・家電 5万円相当のお祝いを頂きました。 結婚式に招待しない為、お返しをどのタイミングで渡したら良いか 迷っています。 招待しない場合でもお祝い返しは、結婚式が終わってから。 という風になるのかな?と思うのですが、 結婚式まで大分時間が空いているので、お返しが遅いのも 失礼に当たるかな?と考えています。 だとすると、お祝いを頂いた1ヶ月以内に、半返しの物(ハンカチ等) でお返ししようかと思っています。それで大丈夫でしょうか? それとも、時間は空くけれど、結婚式又は新婚旅行後 (お返し兼お土産)にお返しとしてお渡ししても良いのでしょうか? ついで、お返しにこれはもらって嬉しかったというのもがあれば、 教えて頂けると嬉しいです。 それから、結婚式に招待する友人から、先にお祝いを頂きました。 (おそらく1万円相当の品物だと思います) こういった場合は、引き出物がお祝い返しになると判断して、 お返しはしなくて大丈夫なんですよね? 色々と調べているのですが、自分のパターンと一致する条件が なかなかなく、教えてもらうばかりで心苦しいのですが どうぞ宜しくお願いします。

  • お祝い返し

    結婚したのですが、お祝いをいただいた場合、親にもお祝い返しは、必要ですか? 式に呼ばない人にはいつお返しをすればいいですか? 3割でいいんですか?

  • 祝い返しについて

    結婚をして、弟からお祝いを貰いました。 どのくらいの祝い返しをすればいいのでしょうか? 普通の方と同じように、半返しでいいのでしょうか? 披露宴ではなく、身内だけでちょっとした食事会(顔合わせ)程度の事を実施しました。 招待した方には、引き出物と鰹節とケーキを持ち帰ってもらいましたが、弟は独身で寮生活をしているのでケーキのみ持ち帰らせました。

  • 祝い返しについて教えてください。

    来月結婚式を挙げるのですが、披露宴に来ていただいて、更にお祝いの商品を10人くらいで出し合って買ってくださるみたいなのですが、この場合はお祝い返しはどうしたらよろしいでしょうか? 両親に聞いたところ、その10人の中で披露宴に来てくれている方には引き出物があるのだから、来ていない方でお祝いを一緒に買ってくれた人にお返しをすればいいと思うと言われたのですが、それでいいのでしょうか…? 実際その10人の中の7人は披露宴に来てくださる方です。披露宴に来ない3人にお返しをするだけでいいのでしょうか? おそらく1人中り2000~2500円くらい集めていると思われます。 教えてください。

  • お祝い返しについて‥。

    1ヶ月程前、友人が結婚しました。披露パーティに呼ばれて(会費制)出席し、事前に友人には、お祝い(現金)を贈りました。 もう1ヶ月経過しましたが…お祝い返しがありません。 私としては、親しい友人であるし、欲しくもないお皿なんかより現金(わりに高額です。)の方が良いだろうなぁとか色々考えて贈ったんですが…結果、友人であるにも関わらず無視されたみたいで腹立たしくて情けない気持ちで一杯です。夫婦揃ってなんて失礼で非常識なんだろう‥と憤っています。 まさか返しを催促するわけにもいかないので、この返しなしのつぶて状態でいるしかないんですが… 非常識だけで済まされるのでしょうか?私も裕福でない中からお祝いだからと友情とお祝いの気持ちを込めて奮発したので、余計に許せないのです。 お祝い返しが、なしのつぶての方っていらっしゃいますか? 追記:私は何かを要求しているのではなく、友人ではあるけれど、内祝という形の常識の範囲内で応えてもらえなかったことが非常に残念なのです。