• ベストアンサー

大学生って…

自分は今大学生一年生なのですが、何でこんなに忙しいんだ!?ってくらい忙しいです。 課題とレポートとバイトとで週5でバイトが入ってて、自分の時間が持てません! 自分の時間を持つ事って大事ですよね? このままだと大学生活何にもしないまんまで就職して忙しい人生を送ったままの生活になりそうで怖いです。 だから、バイトをいまかけ持ちしてやっているのですがどちらか一つを3月までに辞めるつもりです。 個別指導塾講師のバイトをやっているのですが、ぶっちゃけ割に合わないし予習で時間がかなりとられるし、雑用で夜遅くまで残されるし…。 将来教職になりたいわけでもありません。 ただ、みんなができるバイトではないのでやりがいはあるのですが… みなさんは大学生って忙しいものだと思いますか? 自分の忙しさをみてどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現状は普通かと思われます。 その程度で弱音を吐かれては社会に出れません。というか出て欲しくないです。 自分の時間を持って何をするのでしょうか?明確且つ自分自身に対して有益な事ならバイトを減らすなりすれば良いと思いますが、現在の日本の大学生は遊び過ぎです。諸外国では勉強漬けが当然で、遊ぶのはジュニアハイスクールあたりまででしょう。 どうしても欲しいのなら時間は作りましょう。 作れないならそれまでの人というだけです。忙殺されて社会というものに取り込まれて下さい。 大多数の人は自分の時間を使って無益で馬鹿な事をやってるだけです。 散々ここまで偉そうな事を書いてきましたが、私自身がいつも馬鹿な事をやってるヒエラルキーの最下層であるが故の発言でした。 乱文失礼しました。

gachinco
質問者

お礼

まあ、確かに弱音です。でも自分は割り切れないんです。 自分は今まであんまり楽しい思いをして生きてきませんでした。 高校は部活漬け。それなりにちゃんとした部活だったので練習漬け。 左耳が聞こえないと理由もあり(それを言い訳にしちゃいけませんが…)友達とかと上手くコミュニケーションがとれず、彼女もできた事もありません。 高校をそんな感じで終わって、大学は現役で入れなくて浪人。 浪人時代は自分は割り切れる事ができました。 「この一年は勉強しかしないぞ!」ってね。 そのかいあって第一志望の大学に入れることはできました。 大学生でこの今までの借りをかえすべく入学したのですが、今のこの現状です…。。。自分は割り切れません。 このまま忙しいまま社会人になるなんて… 今の状態のまま社会人になっても頑張れる気がしません。 もし、やりたい事を存分にやって楽しい思いをした後なら割り切って社会人として「これからは厳しい道が待っているけど、大学時代は楽しい思いをしたからそれでいいじゃないか。あとは、オレの役目は家族を養うために働いて、会社のために働くんだ!」って割り切れます。たとえ、それが自分が就きたい職業じゃなくてもです。 アメリカの例を挙げていますが、アメリカではジュニアハイスクール時代が遊ぶ期間があったから大学生達は勉強に打ち込めるだけなんじゃないでしょうか? 日本の場合は大学に入るのがとにかく大変で勉強しないで高校時代を遊んですごした人が簡単に入れるって事はないじゃないですか? どっちにしたって時間がないなら作るのが当たり前ですよね。 それは自分が努力しなきゃいけない点だと思います。 >大多数の人は自分の時間を使って無益で馬鹿な事をやってるだけです。 人生無益でバカな事が何かなんて他人が決めるものじゃないと思います。むしろ、自分で決めつけてしまってもだめだと思います。 今、自分がやっている事が将来の自分にとって有益か無益か? そんなこといちいち考えていたら何にもできなくなってしまうんじゃないですか?むしろ、自分にとって有益か無益かしか考えられない人間なんてマジで虚しいだけですよ。それだけはハッキリ言えます。オレは浪人時代はそうでしたから 笑 社会は厳しいところだという事は分かっているつもりです。 乱文でも結構です。正直な意見が聞けて良かったです。ご回答ありがとうございました。

gachinco
質問者

補足

何か言いたい事があればご自由にどーぞ

その他の回答 (11)

回答No.12

こちらこそ返答ありがとうございます。 何やら随分と大変な人生を過ごされてきたのですね。 所詮他人ですので実情が分かったとは口が裂けても言えませんが、頑張っていってもらいたいです。 私の回答内容に関してはこの人はたるんでいるのかな?という風に感じたので、敢えて厳しく書いただけですのであまりお気になさらずに。 貴方の個人的な内容をフィードバックさせれば上記のような回答になります。 ただここは愚痴る場所ではありませんし、今回のようなケースはアンケートの方が良かったかもしれません。 個人的には癒しとなる異性がいたりすると良いと思います。

gachinco
質問者

お礼

こちらこそ少しグチっぽいを書いてしまって申し訳ありません。。 弱気になるとついグチっぽくなってしまいます。 現実にあんまりグチとか聞いてくれたり悩みを聞いてくれる存在があまりいないものなので、顔も知らない回答者様になら本音を言える気がしてつい乱雑な回答になってしまったと思います。 そこは反省しています。 スイマセンでした。 やっぱり現実の世界では頑張るしか道はないと思うし、回答者さんの意見が正しいと思います。 文句とかを言ってたってダメな事は分かっているんですがつい愚痴ってしまいます。。 自分的にはそういうのを聞いてくれる存在が欲しいです。 それが今はインターネットになってしまっているのかもしれないです。 それではダメだと言う事もよく分かります。 今回の解答でやっぱり頑張るしか道はないと思ったし、自分の道は自分でこれからは決めるんだって改めて思いました。 厳しい意見ありがとうございました。 数々のご無礼お許しください。

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.11

それでいいと僕は思います。 個人的には週に1度授業もバイトもなーーーんにも入れない日をつくるとよろしいかと。

gachinco
質問者

お礼

ありがとうございます。。 日曜がそうなんですが自分的にあと一日そういう日が是非欲しいです。 とりあえず今は塾講の冬期講習に全力を注ぎたいと思います! ご回答ありがとうございました^^

noname#24622
noname#24622
回答No.10

そもそもバイトを週5で入れているのが間違いな気がします。普通、バイトは週3です。 それから、バイトはいわばコントロールできる忙しさです。対して、例えば質問にもでているレポートは、コントロールできない忙しさです。 コントロールできない忙しさで嘆くならまだいいですが、コントロールできる忙しさで嘆いているなら、じゃあ減らせば??ということになります。 つまりこれは、自分を管理できていないということになります。 自分を管理できる能力、これ重要です。

gachinco
質問者

お礼

はい。 おっしゃるとおりです。 バイトで忙しいなんて自分で自分の首を絞めているようなものです。 なんだかバカらしくなってきますよね 笑 ご回答ありがとうございました。

noname#111031
noname#111031
回答No.9

バイトで忙しいのですか、それとも大学の授業で忙しいのですか? バイトで忙しくて学業に時間が割けないのなら、バイトを減らすべきでしょう、若しそれで経済的に問題が無ければ。大学の授業/勉強で忙し過ぎるのならば、結構なことでしょう。若しそれがどうしても我慢が出来なければ、極端を言えば方向を変えるべきでしょう。 私は純文学専攻でしたけど、結構忙しかったですよ、ちゃんと授業にでて授業の内容を理解するためには結構時間を掛けて復習/予習よやった積りでしたけど、実際にはそれでも不十分だったようです。バイトは自宅で高校生に英語をちょこっと教えていただけですが。

gachinco
質問者

お礼

両方といったらダメでしょうか? 塾講と大学の忙しさが同じくらいです。 でも、それゆえに忙しいのです。 もう一つコンビニのバイトをやっていますが、それは楽です。 ただし、時間が夜の12時半くらいにやっと終わるので次の朝の大学がツライ。。 バイトは必ず減らします。 ごかいとうありがとうございました。

  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.8

就職すれば実感することだと思うのですが、「自分の時間」は持てる持てないではなく、つくるものです。つくろうとしないといつまでもつくれません。大学生のうちにそういった時間のやりくりについて学べるのはよいことだと思います。忙しい大学生、パラサイト生活を送る一部のニートと比べれば、結構なことではないですか。

gachinco
質問者

お礼

自分の時間をつくる。 それは絶対に忘れないでやっていこうと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

バイトで忙しいなんてのはまだ楽なほうだと思いますよ。 質問者さんが、バイトしないと学費&生活費が払えないという苦学生の方でしたら、申し訳ありませんが。 理系だと、単純に研究だけで、月曜から土曜の朝から真夜中まで拘束されるのも普通です。

gachinco
質問者

お礼

そうですか… まあ、バイトで忙しいっていうのは単に自己責任ですからね。 要領が悪いだけで。 自分も理系ですがこれから先が思いやられます 笑 ご回答ありがとうございました。

  • linlinda
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.6

大学の事務職員をしています。 学生さんはみなさんいつもお忙しそうだなと思って見ています。 バイトをしていなくても、レポートが少なくても、結局いつも何かしらで忙しい、というのが大学生じゃないかな、と私は思います。 自分の時間というのは、ひとりで出かけたり、友達と遊びに行く時間でしょうか? ペースが掴めてきたら、そんな時間も捻出できます。 塾講師の仕事にやりがいを感じておられるなら、続けられたらいいと思います。 大学生が暇を作ってどうするんですか! 忙しくて飛ぶように過ぎた4年間でいいんですよ。 その経験が就活や仕事をする際にあなたのバイタリティーになります。 がんばってくださいね。

gachinco
質問者

お礼

忙しくて飛ぶように過ぎてしまってはなんかもったいない気がする 笑 塾講師はやりがいを失わずにやっていく自信がまだ自分にあるかどうかわからないのでそれを頑張れそうなら是非続けたいと思います。 ありがとうございます。 素直に元気付けられました☆ もっとがんばらなきゃな~

  • You-mk2
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.5

貴方が理系か文系かわかりませんが、もし理系だとしたらよく週5もバイトが入れられますね。(大抵の理系は)そんなにバイトできるのは1年のうちくらいですよ。1年にしても多いかな。これからもっと勉強(レポート、課題以外)に時間を割かないと置いていかれますよ。バイトは長期休暇だけにして普段は勉強って生活にしておかないとこれから大変でしょうね。 >みなさんは大学生って忙しいものだと思いますか? 忙しくない大学生ってのは卒業諦めた理系か不真面目な文系くらいしかいないでしょう。何か専門的な事を学びに大学行ってるんだから勉強で忙しいのが当然だと思いますが。 >自分の時間を持つ事 大事なのは自分の時間を持つことではなくて限られた時間で何をするかでしょう。自分の時間を持って何もしないでダラダラしたりその場だけの快楽を求めるようじゃ何も意味がない。 決して勉強だけしろってわけじゃないですよ。他に何かしたいってのもよくわかります。バランスが大事。勉強メインで他に何が出来るかって考えるのがいいかな。時間が足りないと感じているのだったら何か削るしかないと思いますけどねぇ。貴方の場合はバイトじゃないでしょうか。うまく使えば時間は結構あるものですけど。 以上、時間の使い方を間違えて大変な事になってる理系大学生より。

gachinco
質問者

お礼

自分は理系大学生です。 やっぱりそうですよね? めちゃくちゃ忙しいです。 まずはバイト減らしたいと思います。 とにかく契約が一年のはずなので3月までは頑張ります。 アドバイスありがとうございます。 時間を作る努力はこれからは忘れずにしていくつもりです ご回答ありがとうございました。

noname#84748
noname#84748
回答No.3

大学生のバイトは余程お金に困っていない限り(仕送りゼロや学費の高い大学に通っているなど)、週五は多い方だと思います。一回のバイトで稼ぐ額にもよりますが。 バイトでお金貯めても使う暇がないと意味がないですよ。 お金の価値って年齢で変わるんですよね。 小学生の頃は、千円でもいろんなことができたけど、大学生の今は、千円は、下手したら一回の食事で消えてしまいます。 社会人になって毎日勤めれば、当たり前のようにお金が稼げるようになります。 今、学生バイトの安い給料で必死の思いで貯めた一万円は、数年後、どんな価値になるでしょう。 お金を稼ぐことはいつでもできますが、大学生時代の自由なじかんというものは今しかないものです。今ある時間を大切にしないと将来後悔すると思いますよ。 勉強が忙しいぶんは仕方ないですが…。 とはいえ、かく言う私も、やりたいこととはかけ離れた、無駄な時間を日々過ごしています。 質問者さんの質問によって自分自身問いかけられた気がしました。

gachinco
質問者

お礼

今の自由な時間をやりたい事に費やさないと損ですよね! 自分のバイトに社会人の先輩がいるんですが、とっても忙しそうです。 それを見ると大学時代にこれだけ忙しかったら必ず社会人になって後悔すると思います。 それに、大学生の頃から忙しいと、割り切って忙しい事を認めるのが嫌なんです。 大学生ってもっと楽しくて飲みまくってていろんな人との交流があるはずじゃないですか? とにかく時間を大切にしていきたいです。 ご回答ありがとうございました!

  • katuharu2
  • ベストアンサー率21% (33/156)
回答No.2

工学部の4年生です。 時間は作る物っていうのがこの4年間で得た結論です。 大学の場合結構空きゴマがあると思うので、そこの使い方を工夫した方がいいかと思います。 私も今年の9月までは個別指導塾や家庭教師をやっていましたが、他にもいろいろなバイトをやりました。確かに予習やら雑用やらはしんどいですよね。うちのところは授業していない時間も事務給が出ていてよかったのですが、そうでないとやっていけないと思います。 その点では、家庭教師の方がいくらか楽かもしれません。 私の場合アルバイトするときは金を使う暇がないくらいがっつりやって、バイト量を減らしていろんな事やって、お金が無くなってきたらまたバイトを増やすという流れでやってきました。 何かをやりたいっていう時にお金がないとやっぱりしんどいので、貯めておくことは大事ですよ。

gachinco
質問者

お礼

>時間は作る物 この考え忘れていました。。 自分は浪人で大学入ったのですが、浪人時代は時間のやりくりがとても上手くいってました。 でも、目標大学に入れた事によって少し気持ちが緩んでいたようです。 いいですね。うちの個別指導塾は雑用の事務給は出ません 泣 勤務日数は自分で決められるので少し減らそうと思います。 特に前期は有り得ないくらい入れてしまってました 笑 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生でやりがいのあるバイトを探してます

    大学生でバイトを探しているのですが、やりがいのあるものをやりたいと思ってます。 「サークル」というものが自分の肌に合わずサークルには入っていなくて今自分のコミュニティーといえば中学と高校の友人くらいで今すこし困ってます。 そこでやりがいがあり、人とのつながりが多い仕事を探しているのですが何かいい仕事はありますか? 時給はそこまで気にしてないです。 自分は個別指導の塾講師は同じ大学生のバイトも多いだろうしやりがいもあるかなと思うんですがどうでしょう?

  • 塾でのアルバイト

     私は今、大学二年で飲食店でバイトをしているのですが、かけ持ちで近所の塾(少人数制)で講師のアルバイトをしようかと考えています。そこで、是非塾講師のアルバイト経験をお持ちの方に聞きたいのですが・・・。  時間などは比較的融通が利きますか?例えば、自分の都合の良い日にち、時間を決められるか・・。  また、教えることが未経験でも大丈夫ですか?授業の予習など大変ではありませんか?  その他、何でも良いので是非経験談を教えて下さい!!

  • 塾講師のバイト

    塾講師のバイト 現在、塾講師(個別)のアルバイトをしています。 1年間働いていますが、最近、塾の上司(正社員)に差別を受けているのではないかと感じるのです。 その理由は (1)理不尽なことで怒られる。 (2)バイトをいれてくれない。 (3)任される仕事がほとんど雑用。 の3つです。 (1)は、その上司が気まぐれな性格なので慣れてきましたが、 問題は(2)と(3)です。 なぜか僕が以前まで担当していた生徒が来ていても、他の人に授業を持たせていて、 最近ではほとんど仕事がもらえず、もらえたとしても雑用の仕事がほとんどです。 しかも現在、明日以降の勤務の日程を教えてもらえません。(同じバイト先の友人には連絡がきているそうです。) このことを両親に話したところ、別のバイトを探した方がいいんじゃないかといわれました。 正直、辞めたい気持ちもあるのですが、 授業をしていてやりがいを感じるので辞めたくないという気持ちもあります。 みなさんはどうすべきだと思いますか?

  • 大学生です。大学の図書館でバイトが募集されていました。

    大学生です。大学の図書館でバイトが募集されていました。 生活費にも余裕を持たせたいし、いざ遊びに行く時のお金も控えたいと考えているので、これに応募しようと考えています。 それで思ったこと。 私は今、某食品店で働いています。 もし大学のバイトをしたら、これは労働基準法とかではどうなるんでしょうか? 1日の基本労働時間とか確かあって、それ以上働いたら、勤務先の方で割増賃金を払わなければならないと聞いてます。 お勤め先にも、バイトの掛け持ちをする際は、事前に言うように言われたと思います。 多分掛け持ちしたら、平気で日に8時間以上働いてしまいそうなんですが、 大学生が大学でのバイト・・・どうなんだろう?という感じです。 詳しい回答、意見、なんでもいいのでお願いします。

  • 1対2の個別指導について

    1対2の個別指導のバイトを初めて今週末よりやるのですが、如何せん不安でなりません。なので、予習はいちよ教材をコピーさせて貰ったものを徹底的に行い、授業のスケジュールも一人を放置しておかない為にはどうすればいいのか?等を考えながら準備をしているのですが、これらに時間が掛かりすぎて(今後慣れてきたとしても)このままでは自身の大学(生活)を蔑ろにしてしまうのではないかと恐れています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが↓ 1、1対2の個別指導での時間の有効活用(一人を放置しないようにするための方法等) 2,個別指導での予習はどの程度やるのか?(コピーしてやってみる、授業前に見て確認するのみ等) ちなみに教科は中学(2年)英語です。また教材のレベルは私自身なら簡単に解けるレベルです

  • バイトについて教えてください!!!

    4月から大学生になるものです。 個別塾講師のバイトをしようと考えているのですが、初めてのバイトなので、いろいろ質問があります。。 (1)いつ頃から始めるのがよいのでしょうか? (今のところ、慶応大学理系に進学予定ですが、国立(東京工業大学)の発表がまだあります。それを待ってからの方がいいのでしょうか。また、大学生活が落ち着いてからの方がいいのでしょうか。でも、今の暇のある期間に塾のバイトをやってみたいなという気持ちもあります。。) (2)場所はどのようなところを選んだ方がいいのでしょうか? (大学への通学時間が長いので、もしかしたら大学あたりに住むことになるかもしれません。通ってみて考える予定です。家の近くにしておいて、もしそうなったら校舎を変えてもらえることはできますか?もちろん、このまま実家から通学の可能性もあります。) (3)他にオススメのバイトはありますか? (自分の中では、塾講師はほどほどにしておいて、大学生活に慣れてきて、時間に余裕があれば、家庭教師や他の種類のバイトをやりたいなと思っているのですが…) 質問がまとまらなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします! それはないとか、考えがあまいなど、ありましたら遠慮なく言ってください(-_-;;;)

  • 大学院について詳しい方いませんか?

    こんばんは。大学2年の女子です!只今、教職課程(国語)であります。しかし塾講師としてバイトしている間に英語の免許も取得したいと思うようになりました。 大学院では中学・高校の免許を取ることは可能なのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、真剣に考えています。教えてください、お願いします!!

  • 大学中退後

    大学を中退しようと思っている大学1年生です。 中退後、一人暮らしをしながら今まで払った大学の費用を 親に返そうと思っているのですが、 バイトだけで暮らしていけるでしょうか? 勿論、バイトは幾つも掛け持ちしていこうと思っているのですが、 その考えは甘い、絶対にそれはできない。 と親に言われました。 本当にそうでしょうか? これからずっとバイトを続け、過ごしていこうと思ってますが、 やはりバイトの掛け持ちだけでは無理なのでしょうか? 後、一人暮らしをしている方がいらっしゃいましたら、 毎月どのくらい生活費などがかかっているのでしょうか? 長文になりましたが、回答の方よろしくお願いします。

  • 大学生はバイトをするべきなのか、すべきでないのか。

    バイトをするべきなのか迷っています。 私は大学生です。 大学の友達や知り合いはみんなバイトしています。 そして自分だけがバイトをしていないような感じです。 みんなからバイトをしろって言われるのですが、自分は親からの仕送りがあるので 頑張って節約すれば生活費に困る事はありません。 そこでなのですが疑問があります。 よくバイトは社会経験になるといいますが、実際社会に出ればいくらでも社会経験はできますし、 大学生にしかできないことが沢山あると思うのです。 その大切な時間をバイトに使うのはいかがなものかと思います。 実際、奨学金でもとってバイトしないほうがいいと思います。 それでみなさんの意見を聞きたくなりました。 大学生はバイトをするべきなのか、しないほうがいいのか、その理由を。(ちなみにバイトをしなくても生活出来るという条件で) しないという意見の方は大学生の間の有意義な時間の使い方も教えてください。 みなさん、どうかよろしくお願いします^ー^

  • 大学時代にしか学べないこと

     こんにちは☆  私は今大学3回生です。  自分を見つめなおそうと思って色々考えたりしています。  そこで、皆さんにとって「大学時代にしか、学べないこと」って何だと思いますか?  バイト、勉強、ボランティア、教職や司書や秘書検定、簿記、TOEICの資格など色々ありますが、これ以外でみなさんが思う「大学時代でしか学べないこと、出来ないこと」をぜひ私に教えて下さい。  よろしくお願いします!!