• ベストアンサー

胎動を感じた時期って

xxsakurakoxxの回答

回答No.1

臨月の初妊婦です。  先生も、なんでため息なんかついたんですかね~。たまたま疲れていたかなんかであまり気にしないほうがいいですよ!  私も、はじめは胎動がわかりませんでしたよ。5ヶ月にはいったときに先生から胎動わかる?ってきかれてわかりませんって答えました。そのうちわかるよ~なんて言われて、お腹を意識してるとその晩からわかるようになりました。はじめは動いているというよりお腹の中で空気がポコッとするような感じでした。赤ちゃんが動くという感じではなかったですよ。友人からポコッとするのが胎動だよって教えてもらって、これが胎動なんだってかんじでした。初めての妊娠で胎動がどんなものかわかりませんよね!私もそうでしたよ。  先生のため息はあまり気にしないで下さいね。

qoo200536
質問者

お礼

もうすぐ出産なんですね。なんだか心強いです。元々肥満体型だからいろいろと心配事とかあってそれで先生の反応に敏感になってしまっていました。あまり気にしないようにして、胎動が感じられるまで楽しみにしています。あと少しの妊婦生活楽しんでください。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

関連するQ&A

  • 胎動の感じる時期

    妊娠17週目の初妊婦です。 最近お腹はポッコリ出てきたように(自腹??)思うのですが、まだ胎動というものを感じたことがありません(ToT)/~~~ テレビで妊娠5ヶ月の広末涼子さんが胎動を感じるようなことをおっしゃっていて、まだ感じたことのない自分を不安に思いました。 皆さんどのくらいの時期で胎動って感じるものなんでしょうか?・・・もちろん個人差はあると思いますが教えてください。 この時期、産婦人科の検診も月1回で、元気な赤ちゃんの様子を確認できず、何かと不安になってしまいます(-_-;)

  • 胎動

    いつもお世話になります。 現在妊娠5ヶ月にはいったところです。一人目の時は5ヶ月にはいってすぐ胎動をかんじましたが今はまだ感じていません。 検診では心音も正常で超音波でみてもらっても元気にうごいています。 体型が太っていてお腹にも脂肪がついてると感じにくいのでしょうか? だいたいどのくらいまでにかんじるものなのでしょうか?

  • 胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です

    胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です ただいま妊娠30週の妊婦になります。 すごく不安になる事がありご質問させて頂きました。 胎動についてなんですが、よく周りの人や本に書いてあるような大きな胎動というものを未だ感じたことごありません。毎日、腸が動くようなピクピク小さい胎動は、数回感じるのですが、もうすぐ9か月だというのに強く蹴られたりしたことも全く無く動かない時間がほとんどです。キックゲームのようにお腹を叩いてみても全く反応がありません。妊婦健診では、心音も毎回確認できますが、胎動が弱いと障害の可能性もあるという事をネット検索で見てから、我が子が心配で不安で不安で仕方がないです。 私と同じような方、胎動がほとんど無くても元気なお子様出産された方いらっしゃいますか? どんな事でもいいので教えて下さい。

  • 胎動を感じる場所

    ただいま妊娠8ヶ月の妊婦です。 8ヶ月になり、胎動が急に激しくなりました。 恥骨をパンチしてるって先生は言ってました(^_^;) ほほぅと聞いていたのですが、ちょっと気になることがあります。 毎日、恥骨が割れそうなくらいのパンチと、足の付け根に強烈な痛み(胎動だと思います)を感じるのに、おなかの上のほうでは全くなにも感じないのです。。 ちょっと前に知り合いのおばあちゃんに「あなたおなかがちょっと垂れてんじゃない?早産かもね」なんて言われたのが気になっています。 初めての妊娠なので不安もありますが、検診の限り異常はなく胎児も元気いっぱいだそうで、ただ一ついうと今は8ヶ月初めなのに、終わりごろの大きさだと言うことです。 胎動を感じるのが下腹部ばかりでも変じゃないですか?そして そういうのと早産って関係あるんでしょうか? アドバイスください<m(__)m>

  • 胎動について

    今38週の臨月に入った妊婦です。 まだ子宮口も開いていおらず 赤ちゃんも下がってないのに 胎動が減った、弱まった感じがあります。 今日、検診だったのですが その時心音の検査もしましたが あまり動かなかったので 3日後にまた来てくださいと言われました。 たまに動いてる感じはあるのですが 前ほどではありません。 今日の検診のせいか ずっと気になっています。 昨日の胎動もあったかどうか思い出せなくて 不安で仕方ありません。 赤ちゃんが下がってくると 胎動が減ったり…とは聞きましたが まだ下がってないのに 胎動が減ったり弱くなったりしますか? よろしくお願いします。

  • 胎動の始まる時期について

    こんにちは。 今日で12wを迎えた双子がお腹の中にいる妊婦です。 先週後半からお臍の下辺りが不定期にポコポコむにょむにょします。 色々調べても早くても1ヶ月くらいは後になってから感じると出ますよね・・・。 先週の検診でエコーの途中にもそれを感じたので先生に言うと『ちょうど2人とも暴れてるけど胎動には早いから気のせいだよ~』と笑われました。 やはり・・・気のせいなのでしょうか。 つわりと長男(3歳)の攻撃が激しい中胎動だとしたらこれほど嬉しいことはないのですが。 週数の早い段階で胎動を感じた人、何週目くらいで感じたか教えてください。

  • 胎動はいつからありましたか?

    現在妊娠14週の初妊婦です。 最近お腹がぐにゅっとなったり、軽くポンっと押されるような 感じがします。これは胎動なのでしょうか? 本で胎動は5ヶ月に入ってからとあったのですが 4ヶ月でも胎動を感じた方はいますか? 少し早いような気がするのですが・・

  • 胎動について。

    今27週目に入った妊婦です。以前も胎動のことで質問させて頂きました。今でもまだ胎動が弱いです。今日は特に動きません。先生には検診の時、特に問題はないと言われていますが、不安で仕方ありません。本には、胎動が激しくて寝れないとか、目が覚めるなど書いてありますが、寝ていても数回感じる程度です。動いている時は、たまに感じますが、微かな動きです。同じような方いらっしゃいますか?ちなみに、今逆子で、性別は男の子です。赤ちゃんの大きさも標準と言われています。初めての妊娠なので。比べる対象はありませんが、明らかに胎動は周りの方に比べ弱いし、少ないです。胎動が弱くても元気な赤ちゃん産んだという方いらっしゃいますか?

  • 胎動をまだ感じられません・・・

    こんばんわ。いつも教えて頂きありがとうございます。 20w5dになる初妊婦です。 私はまだ、胎動を感じる事ができません。 ネットでは私くらいの週数の方で 「最近胎動が強くなって~」とか「手を置いてた部分を蹴られた」 とか書いておられる方が結構おられるのですが 私は、自分の手をお腹に置いていても胎動を手で感じる事が出来ません。 時々、左下腹部が軽くピクッって痙攣する事があるのですが これが胎動なのでしょうか? 妊娠6ヶ月と言えば、胎児の身長は25cm程になっていると読んだのに そんなに大きくなっている胎児の胎動を感じない私はおかしいのでしょうか? 妊娠前から太めの体系で、腹部の脂肪が厚いのですが お腹の赤ちゃんが育ってないから胎動が弱いのでは・・と 検診も4週間に1度で中の様子もわからないので、とても不安です。

  • これって胎動ですか?

    20週目の初妊婦です。18週目の検診の際に、「胎盤が前に位置しているので、胎動を感じはじめるのが遅くなると思うけど、心配しないで」とお医者さんに言われました。(その時もエコーで見たかぎりでは元気に動いていましたが、何も感じませんでした。) 案の定、何も感じないまま20週目をむかえましたが、ここ数日、おへその下あたりでポコッと泡がはじけているような感覚がたまにします。これが胎動なのでしょうか?そうだったら嬉しいのですが、勘違いだったら嫌だな~と思ったので、診断お願いします。

専門家に質問してみよう