ベストアンサー 保険証は申請してどれくらいでもらえるのですか? 2006/12/11 22:35 健康保険の申請をしてどれくらいで保険証ってもらえるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー powerup504 ベストアンサー率16% (218/1313) 2006/12/11 22:43 回答No.2 こんにちは。 国民健康保険なら10分程度。 会社へ申請したのなら、10日程度かな。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) uoza ベストアンサー率39% (326/827) 2006/12/12 11:06 回答No.3 政管健保においても、郵便事故(紛失等)やコスト面からか、即日交付している社保事務所が増えています。 待ち時間少々。 通報する ありがとう 0 tenteko10 ベストアンサー率38% (1088/2795) 2006/12/11 22:40 回答No.1 国民健康保険ですか? 以前、退職した時、国民健康保険への切り替えに行ったときはその場で発行してもらえましたよ。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険健康保険 関連するQ&A 保険料控除の申請について 今年結婚して申請に悩んでいます。 旦那は自営業で国民健康保険なのですが、私が世帯主で 私宛に支払い用紙が来るので私が払っています。 会社の保険料控除申請に当てはまるのでしょうか? それとも旦那が自分で確定申告?すべきでしょうか? 後、今年私個人で家を購入しローン控除申請しようと思っています。それは保険料控除と関係してるのでしょうか? どこで質問したらいいかも分かりません。 よろしくお願いします。 健康保険の扶養の申請中の医療費 会社の健康保険で質問です。会社の健康保険の申請中で手元に健康保険が無い場合に医者にかかったとします、とりあえず全額実費で負担し、後に会社に立替払いの返金の申請をします。 被保険者の場合は就業した日?から保険に入っている事になるからですよね?? 扶養の場合はどうですか?同じく申請中でも全額負担すれば返金の申請ができるでしょうか?もしできないとしたら、立替払いは被保険者のみの制度という解釈でよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。 健康保険任意継続被保険者資格喪失申請書 今回私は退社しまして、元勤務先から健康保険任意継続被保険者資格喪失申請書記入の手引き と、その申請書が送付させてきました。 これは、申請書を日本年金機構(全国健康保険協会)に提出しないと任意で健康保険を支払い続けると言うことになるのでしょうか。 また、この申請書を日本年金機構に提出すれば、健康保険の解約という事になるのでしょうか。そして仮に再就職した時には健康保険の加入を自身で機構へ出向き行う事になるのでしょうか。 サブ的な質問ですが、日本年金機構と全国健康保険協会という2つの名称がありますが、これは機構の傘下に協会があり、ようは「機構」っという解釈でよろしいのでしょうか。それとも別々の組織ですか。私がもらった申請書には「全国健康保険協会【協会けんぽ】とかいてます。 皆様よろしくお願いします。 国民健康保険の減額申請について 私は現在、夫とは別に国民健康保険に入り減額申請してます。 でもって、つい最近夫が仕事を辞めたため国民健康保険に切り替わるのですが、 私の国民健康保険に加入することになると思います。 その時に、夫の分も減額申請できるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃったら、 ご回答をよろしくお願い致します。 住民税の還付申請をしたら国民健康保険の申請は不要? 控除の申告漏れで住民税の還付申請をしました。 この場合、健康保険側で申請手続きは必要になってきますでしょうか? 税務署へ提出した場合には市役所で申請は不要なのは理解しているのですが、 住民税の還付申請をした場合、国民健康保険でも手続きが必要かどうか知りたいです。 よろしくお願いいたします。 健康保険日雇除外申請 マネキン会社に登録し、短期の仕事に就くことになりました。 その際、健康保険日雇除外申請書に記入し、手数料200円を払いました。 健康保険日雇除外申請って何ですか???? また、詳しく説明されているサイトがあったら教えてください。 健康保険から労災へ切り替える場合の申請 先日ケガをして、通勤災害の申請を行うことになりました。 ただ、治療を健康保険で始めてしまったため、いったん健康保険で最後まで支払いをし、その後保険組合の方へ差額を支払い、その領収書と共に労災への申請を行うことになっています。 病院から保険組合に請求が上がるまでタイムラグがあるということで、現在は保険組合からの請求を待っている状態です。 この間に、申請書類を作成しようと思っているのですが、以下のような疑問が出てきてしまいました。 ご存知の方がいらっしゃいまいたら、どうか教えてください。 (1) 請求金額は、「治療費」と「看護費」「交通費」「その他」などに分かれていますが、保険組合へ払う金額は、「治療費」に含まれるのでしょうか?それとも、「その他」として領収書を添付するのでしょうか? (2) 同様に、薬局へ払った薬代はどのような扱いになるのでしょうか? 「治療費」に含まれるのでしょうか?それとも「その他」でしょうか? (3) お医者さんにお願いして証明を書いてもらわなくてはなりませんが、これは、健康保険組合から請求が来て、実際に請求金額がわかり、申請を行う時にすべきでしょうか? それとも、なるべく早く書いてもらうべきでしょうか? ネットなどで調べてみましたが、「いったん保険組合に全額納めてから。。。」ということは書いてあっても、どのように申請するか書いてあるページは見つからず、質問させていただきました。 どうか、よろしくお願いします。 健康保険免除申請 9月末に会社を退職したため社会保険を抜け国保に加入しました。 就職活動をしやっと11月~新しい会社で働く事が決まりました。 ただ、それまでの間無職で我が家は母子家庭の為経済的余裕がない状態で年金の免除申請はしたのですが健康保険には免除申請はあるのでしょうか?あるとしたら申請に必要なものとかわかりましたら教えてください。よろしくお願いします。 無職になった場合の保険減額申請について 今年いっぱいで会社を辞める予定です、 ちなみに新たに職につく予定はしばらくありません。 無職期間中は、国民健康保険を減額申請できると 聞いたことがあり、素朴な心配が浮かんできてしまいました。 質問としては4点です。 【1】 退職後、社会保険を任意継続した場合、これも国民健康保険のように 減額申請できるのでしょうか? 【2】 減額されるのはいつからなのでしょうか? (たとえば2010年12月末に退職した場合) 【3】 減額された分は、いつか再就職した場合 追加課税されるのでしょうか? (国民健康保険・社会保険どちらにしても) 【4】 社会保険も減額対象できる場合、国民健康保険と どちらのほうが有利なのでしょうか? (有利=減額が大きい) お手数ですが、知っているかた、教えてください。 よろしくお願いいたします 終身医療保険の申請 今週末に、医療保険の申請に行く予定です。 保険内容も大体決まり、健康に異常なしですねということで、後は申請だけというところまで進みました。 ところが今朝、急に思い出したのです。 半年前に、なんだか自分の鼻息があらいなと思い、なにげなく、耳鼻咽喉科にかかり、粘膜が腫れててアレルギーもあって、鼻中隔が高度にまがってますが、手術などはしなくていいですよとかなんとか・・・ それから1ヶ月薬を飲んで、だいぶよくなってます。後1ヶ月薬を飲んで、様子を見ましょうといわれたのが、約半年前、それから病院に行ってません。やはり告知しなければなりませんか?告知することで割り増し保険料はつきますか?まず私がしなければならないことなんでしょうか?保険の申請はいったんとりやめて、まず治療して完治でしょうか?安易に病院にかかったことが悔やまれます。 健康保険給付の申請 出産手当金や高額医療費などの健康保険の給付に関わる 申請というのは会社がするものなのでしょうか? それとも従業員が提出するものなのでしょうか? もしくは どちらがしてもいいものなのでしょうか? わかるかたよろしくお願いします。 健康保険の被扶養者の申請時期と取り下げ申請の時期 だんなは会社員(年収450万円)です。 2007年12月の年末調整の際にだんなの会社から フリーライターで得ている支払調書が140万円になっている。 だんなの配偶者控除の申請は、「非対象」なので問題ない。 ただし、健康保険の被扶養者の申請は「対象」になっている。 ※前提ルールとして事業所得の場合では、 収入金額から経費を控除した金額が130万円未満で、かつ被保険者の収入の2分の1未満であれば、 健康保険の被扶養者になれる。 会社としての確認は以下の通り。 1.収入から経費を引いてもいいので、130万未満で確かに対象になるが、 毎月の支払調書を見てみると、 1月は20万、2月は10万、3月は25万、4月は10万、5月12万という支払になっている。 約10万9000円を超えた場合は年の収入見込み130万を超えることになるから 1月や3月は対象にならないでしょ。 つまり、4月になったら申請して5月になったら申請を取り下げるといった感じで 毎月社内申請をしないといけないんじゃないのか。 質問内容 1.実際、原稿料に毎月バラつきがあったりするため、 こういった場合の健康保険の被扶養者の申請は、本当に毎月変更しないといけないのでしょうか? 2.来年は200万の原稿料が見込まれており、現在までに経費を引いて65万円稼いでしまっています。 このペースでいくと経費を引いても130万円を超えそうなんですが、どのタイミングで 健康保険の被扶養者の申請を取り下げたらいいのでしょうか? また、 依頼されている雑誌が10月に廃刊するという話が出ています。(資金繰りがつけば廃刊しない) そうすると、原稿料は10月から途絶えます。 廃刊を前提にした場合は、健康保険の被扶養者の申請はそのままでいいのでしょうか? 失業保険を申請したほうが良いか?・・・ 30台後半の既婚女性です(主人、子供2人) 私は数年間、夫の扶養から外し社員として数年間勤めてましたが、 子供の受験もあり今月中旬に退社しました。 今後の健康保険、年金、税金対策等についてどのようにするのがベストなのか悩んでいます。 半年位は専業主婦に戻り、その後は夫の扶養内でパートに出ようと思っています。 そこで・・・ 今すぐ夫の扶養(会社員)に入ったほうが良いのか、失業保健を申請し受給したほうが良いのか、 また、失業保険を申請した場合は受給終了まで主人含め私の健康保険や年金、税金がどのようになるのかが良くわかりません。 (どのようにしたら得なのか損なのか・・・) どなたか、良いアドバイスをお願いします。 ちなみに失業保険を申請した場合39万円受給される見込みです。 健康保険被保険者資格証明書交付申請書は事業所からも出せる? 健康保険被保険者資格証明書交付申請書は事業所からも出せる? 情報がさまざまでここで質問させて頂く事にしました。 手続き途中などのために健康保険証が手元に一時的にないとき、正式には、新しく保険証を取得する時に社会保険事務所に『健康保険被保険者資格証明書交付申請書』を出して証明書をもらっておけば、通院の際の清算時にそれが保険証の代わりになると(=3割負担で可能)理解していましたが、事業所独自に、似たようなフォームで同じ証明書を作って従業員に渡しておいても、病院の窓口で同じ効力を持つ、と別のサイトにあったのですが、そうなのでしょうか? もしそうなら、処理も簡単なのですが・・・ 療養費申請書の被保険者番号欄について 以前派遣会社の保険に加入していて、今は国民健康保険に加入しています。 最近この両方から療養費返還の請求書がきて、支払いました。 切り替え期間中に無資格の方の保険証を使ってしまっていたという ことで、それぞれ立替払いの申請をしようと思っています。 そのとき申請書に記入する「被保険者の記号・番号」とは、 派遣会社の保険に申請する場合は当時使っていた保険証の番号になるのでしょうか?それとも現在持っている国保の保険証の番号でいいのでしょうか? 派遣会社の方の保険証は返しているので現在手元にありません。 申請の関係がよくわからず少し混乱しております。 どなたか回答よろしくお願いいたします! 結婚後失業保険申請中の妻は夫の健康保険に入れないのでしょうか ・とても困っていて、質問します。 ・結婚後失業保険申請中の妻は、会社が駄目と言えば、失業保険給付が終了するまで、私の会社の健康保険・厚生年金に入れないのでしょうか。 ・10月末までOLをしていた女性と、11月3日に結婚しました。妻の被扶養者認定の申請を私の会社の健康保険組合にしようとしたところ、「当組合では、失業保険を申請する予定ならば、失業保険給付が終了するまでは被扶養者になりません。」と言われました。 ・私の妻は、失業保険給付申請中ですが、3箇月の待機期間がありそれから支給が始まりますので、会社退職後3箇月は収入が無く、4ヶ月目から失業保険がもらえる予定です。 ・私がインターネットで調べたところ、会社を辞めて3箇月は収入がありませんから、私の扶養家族になれ、失業保険を貰われている間は、その間は扶養家族からはずれ、健康保険は国民健康保険に加入し、国民年金についても掛け金を支払い、受給が終わると、再び私の扶養にもどるものであると考えています。 ・妻が市役所に行き、担当者に問い合わせたところ、「会社の言うことは法令違反なので、裁判すれば勝てる。」と言われ、余計に混乱しています。 パスポートの申請について(免許・健康保険証ない 友人がパスポートの申請をしようと思っています。 18歳で、免許も、健康保険証もありません。 専門学校です。 パスポートの取得は可能でしょうか? 宜しくお願いします。 高額医療費の申請について 高額医療費の申請について教えてください。 健康保険には会社などで掛けている社会保険と国民健康保険があると思います。そこで手術等で高額な医療費がかかって申請する場合、加入期間が短いと申請が通らないようなことはありますか? 派遣をしていますが、派遣社員として働いている時と国民健康保険を掛けている時期があり(どちらも比較的短い期間づつですが)、最低でもどのぐらい加入していないといけない等の決まりがあるのか?を、 教えてください。 国民健康保険の申請などについて 国民健康保険の申請などについて 父が鬱病が原因で現在、傷病手当金を受給中です。会社は毎回申請について対応を問題なく行ってもらっています。 ただ、このたび年齢的にも復職の見込みがないため、2週間後に退職することになりましたが、会社に退職願が必要かどうか確認したところ「退職願は出さなくてもいいですよ」と言われました。 ただ、会社を退職後も傷病手当金を継続給付したいので、国民健康保険に加入する予定です。(現在給付期間は4ヶ月です) そこで質問は、退職願を出さなくても健康保険の脱退証明書か離職票は問題なくもらえるものなのでしょうか?国民健康保健に加入するためには、退職の証明書類が必要と書いてありましたので・・・。退職願がなくても会社が問題なく出していただけるならいいのですが。 会社にはよくしてもらっているだけにあまり迷惑をかけることもしたくないですが、こちらも生活にも影響してきますので。 とても心配です。教えてください。 保険料控除申請書および扶養控除申請書の提出について 先月から、短期のアルバイトで収入を得ております。 そして、会社から保険料控除申請書および扶養控除申請書を提出するように言われました。 収入はわずかで、年内の収入見込みは10~12万程度です。 給料明細を見たところ、控除欄にある雇用保険等の各種保険および所得税・住民税等は引かれていません。 また、数年前から病気のため収入はなく、所得税や住民税は非課税世帯となっており(親の扶養からは抜けていて扶養家族もなし)、国民年金・健康保険のみを自分で支払っております。 このような場合でも、控除申請書は提出したほうがよいのでしょうか? 何かメリットはありますか? また、今年収入を得た場合、来年の所得税や住民税および健康保険料は増額になるのでしょうか?