• ベストアンサー

数学得意な方(小学校レベル)教えて下さい!

採用試験で、「適性検査」がある為、その問題集で勉強中ですが 問題とその解答が載っているのにも、かかわらず その「解き方」が、わかりません・・。情けないですが どうか・・教えて下さい。 (1)6-3×2+8÷4=2   (4)64÷16+2-40÷8=1 (2)55÷11+2-15÷3=2  (3)9-6÷2+2×1=8 頭の方から、計算していくと、全く答えの数字には なりませんでした・・。どういう計算の解き方が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccyuki
  • ベストアンサー率57% (81/142)
回答No.3

頭の方から、計算してはいけません。 かけ算と割り算を先に計算するのが規則です。 (1)6-3×2+8÷4=6-6+2=2 (2)55÷11+2-15÷3=5+2-5=2 (3)9-6÷2+2×1=9-3+2=8 (4)64÷16+2-40÷8=4+2-5=1  です。

fallinblue
質問者

お礼

明確なご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

賢い電卓ないしは中途半端なコンピュータの使いすぎかもしれません。 こんな質問が簡単に作成できるかたは只者ではない、とびびりながら・・・。私より相当勉強されているようで、(どうやってここにこれだけのものを入力されたのか)恥ずかしながら私は簡単にはできません。今日はごまかしで入力させてもらいます。 #1の方がおっしゃっているように、+、- と  ×、÷は性格が違うので、×、÷はこの記号につながる数字は先に計算してしまって、後から+、-を使うという表記上のみんなの約束事があるのです。ややこしそうなときは()でくくって先にここは計算するようにと宣言が必要です。 約束事ですので、自分勝手な判断をしてはならないのです。 でもそれができる電卓があるものですから、シャープだったかカシオだったかしりませんが、いつもなんだこれつかえねーとほうりだして、やっぱパソコンのエクセルが早いわの世界です。 気を持ち直して、コツさえつかめれば、暗算でできますよ。そんな問題にしてあるようです。

fallinblue
質問者

お礼

問題集の内容を、写しただけなのです・・。 便利な機器に囲まれていると、自分で考える事。を しなくなるので・・どんなレベルであろうと 全くわかりません(汗)。頂いた意見を参考にして もっと真剣に取り組みます。ありがとうございました。

  • spice1970
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.1

x、÷、は、+、-よりも、優先的に計算します。 (1)では、 6-(3x2)+(8÷4) =6-6+2 =2 この法則を守って、計算してみましょう。

fallinblue
質問者

お礼

なるほど・・。 教えて頂いた方法で、もう一度、 計算し直してみます。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう