• 締切済み

Excel2002 図形描画について

ufufueheheの回答

回答No.4

えっとすみません、言葉が足りなかったようで... 私が言いたかったのはNo.3の方と同じドラッグ&ドロップで、コピー&ペーストじゃないんです^^; オートシェイプを選択した状態でコントロールキー+シフトキーを押しながら真下へドラッグし、適当な位置でドロップすれば、一行分の線がコピーできるでしょう? それを必要な本数繰り返し、その後“上下に整列”を掛ければよいんじゃないかと...(コピー&ペーストよりこっちのが早いかなと思って) それと、コピー&ペーストの場合、どうもセルA1が基点なようなので、最初の線を選択してコピーした後、セルA2にカーソルを置いてペースト、次はA3に置いてペースト...というように、 「カーソルの位置をA2から下に順におろしてペーストして行けば」良いのじゃないでしょうか? もし最初の線がA2から遠い位置にあるのなら、画面表示を小さくすれば良いわけですし... 基点を線が描かれているセルに設定する方法がないかと思って探したのですが、ちょっと分らなかったです^_^;

関連するQ&A

  • Excel2000・2002 図形描画について

    直線ツールを使って、真横や真下に引いた線をコピー&ペーストすると、選択したセル上にペーストされないのはなぜでしょうか?セルA1からの距離も一緒にコピーされている様な気がするのですが・・・。(セルB2に引いた線をコピーして、C3を選択してからペーストすると、D4にペーストされる。) 斜めの線や、楕円・四角形ツールで書いた図形は選択したセル上にペーストされるのですが? 何か設定があるのでしょうか、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • Excelの図形描画を一括で消したい。

    Excelの図形描画によるテキストボックスや矢印や直線や円などを一括で削除したいのですが、どうやったらできますか? 行や列やセルでコピーすると、図形描画の図形類もコピーされるのに、行や列やセルを削除しても消えないのです。その場合、図形描画の図形類は点や線に変形してしまうことがあり、クリックして消すことも大変になったりします。 よろしくお願い致します。 当方、Excel2000使用。

  • Excel(エクセル)の図形描画について・・・

    Excelの図形描画で矢印を描いたとします。 それをコピーします。 どこかセルを選びペーストすると、そのセルの近くに矢印がペーストされます。 ここまではいいのですが、そのまま、もう一度Ctrl+Vを押すと、訳のわからないところに 矢印が現れます。 これにはなにか法則があるのでしょうか? とにかく、図形描画で描かれたものをコピーしてペーストするとどこにペーストされるかが 予測がつかないことがあります。 どこかの設定でなおせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excel2010の図形を一括で消したい。

    Excel2010の図形を一括で消したい。 Excelの図形によるテキストボックスや矢印や直線や円などを一括で削除したいのですが、どうやったらできますか? 行や列やセルでコピーすると、図形描画の図形類もコピーされるのに、行や列やセルを削除しても消えないのです。その場合、図形描画の図形類は点や線に変形してしまうことがあり、一つずつクリックして消すことも大変になったりします。 よろしくお願い致します。 ※Excel2010使用。

  • Excelの図形描画について

    Excelのセル幅を小さくしてセル枠を方眼用紙のようにし、図形描画機能の図や線をセル枠に沿って配置して作図しています。 また、私はよく図形をコピーし、目的位置のセルをクリックして貼り付けています。 (そのセルが貼り付けられた図形の基点(左上)となることを期待しています。) 困っているのは直線の貼り付けです。 セル枠に関係なく引いた線をコピーした場合は、クリックしたセルの位置に期待通りに貼り付けられるのに、セル枠にぴったり合わせて引いた線の場合は期待通りにいきません。 セル枠にぴったりの線も、クリックしたセル位置に貼り付けるにはどうすればよいのでしょうか。 ちなみに、以前使っていたPC(Win98/Excel2000)では問題ありませんでした。PCを変えたら(WinXP/Excel2000)そのようになってしまったので、どこかの設定ではないかと思うのですが、それが分かりません。 何かアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • ワードの図形描画で描いた図形のこぴーについて

    図形描画ツールバーのオートシェイプの図形を描画しコピー、貼り付けをするが図形が離れたところに貼りつけられる。 通常は、原図形のところから斜め等間隔で貼りつくがどうして飛んでしまうのか、教えてください。

  • エクセルの図形描画で?

    Excel2003を使用しています。 セルに文字や数字を入力し、「図形描画」で○や□の線で囲むと文字や数字が隠れてしまいます。 図形描画で書いたオブジェクト(○や□)を背面へ移動するという操作をしても文字や数字が現れて来ません、操作方法を教えて下さい。

  • エクセルで描画のコントロール

    エクセルのセル幅を小さく設定(例:25程度)に設定して、セルの境界線をCADでいうグリッドに見立てて直線を描画したいと考えています。その時の条件としては、あるセル範囲(例:B~H,3~20の間)のセルの境界線の交点(下の例で、┌┐┘└├┬┤┴┼となるところ) ┌─┬─┐ │ │ │ ├─┼─┤ │ │ │ └─┴─┘ のみ直線の始点と終点が選択できて、任意の交点同士で直線が垂直、水平、斜めに引けるようなマクロって作ることが出来ますか? 同時に、表示-ツールバー-図形描画などで表示されるボタンからの勝手な描画も禁止にしたいのですが、どうやっていいのか?てんで、解りません。どなたか?詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • EXCEL2010のVBAでの図形描画について

    EXCEL2010にて以下を使用して、一定の位置から指定した長さの直線(コネクタ)を引きたいと考えています。(AからZに向かう方向の水平な線です) ActiveSheet.Shapes.AddConnector(msoConnectorStraight, 始点1, 始点2, 終点1, 終点2).Select セルの高さ・幅を一定にして、セルを基準に線を引こうと思い、数値を入れてみると、高さの位置はセルの高さの数値(ポイント)を利用して決められました。 しかし、同様の方法だと横方向の位置(今回の場合は長さ)がセルの幅の数値と一致しません。 セルの幅に係数をかけるような処理が必要かと思いますが、その係数が分かりません。 どのようにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 描画した図形が表示されない

    エクセルやワードで描画した図形が表示されません。プロパティで「色」の選択が出来なく「線なし」の状態になってしまいます。 なお、同じファイルは他のPCでは表示されます。