• ベストアンサー

任天堂 DS Lite 液晶保護フィルムについて

購入時に画面に貼られていたフィルムをはがしてから、 別売りで購入した保護フィルムを貼りました。 元々貼られていたものはサイズもぴったりだったので、 もしかするとはがす必要はなかったのではと心配になっています。 本来は購入時のフィルムをはがさずその上から市販のものを貼るのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その上から貼るとフィルムがすぐに剥がれてしまうようになりますよ。 剥がしてから貼る物なので大丈夫です!

tuliptulip
質問者

お礼

はがしてから貼って良かったのですね!安心しました。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#150729
noname#150729
回答No.2

購入時に貼ってあるものは 保護フィルムではありません。 はがしてから 別売りを貼る方法で合っています。 四辺に微妙に隙間があるのが 私も同様に気になっています。 

tuliptulip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心しました♪ 隙間はどうしてもできてしまうみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任天堂DSの保護フィルムについて

    教えてください。今後任天堂DSを購入予定ですが、画面をキズなどから守る保護フィルムがあると聞いたことがあります。そのフィルムを貼ることにより画面が見づらくなったり、タッチペンがききづらくなったりすることはあるのでしょうか?貼っている方、貼っていない方、個人的な意見でかまいませんので教えてください。(長所、短所など)

  • 任天堂DSの画面

    任天堂DSを購入しました。購入時に画面の保護フイルムは購入しませんかと勧められましたが、買いませんでした。でも、今日初めて使ってみて思ったのですが、あのペンで画面をこする事によって傷だらけになっちゃうんじゃないかと心配になってきました。まだ、使い始めなので、なんともないんですが、今後ヘビーに使い続けるとなると、心配です。DSユーザーの方、保護フイルムは張った方がいいですか?意見お願いします。

  • 任天堂DS Lite液晶保護シートについて

    ゲームテック社の「目にラクシートDLite」を買い 上画面はうまく貼れたのですが、下画面が気にいらなくて はがそうとしたんですが、画面とシートがほぼジャストサイズ なのでシートをうまくはがせません。 仕方なくわずかな隙間に爪楊枝を差し込んでシートをめくった のですが、その際にシートが汚れてる感じがあったので 画面に密着側を少し拭いてしまい少し汚れました。 もったいないので再度貼り付けをし、我慢して使用してます。 ゲームをすれば気にならない程度ですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)保護シートの貼りやすい商品 (2)保護シートのうまい貼り方 (3)張りなおす際のシートをどうやってはがすか?(爪ではがしても 大丈夫ですか?爪楊枝は苦肉の策で行いまして、とりあえず 液晶には傷がいってないと思います。確認するには再度はがさないと いけないので・・・) 今回使用した製品は張り直し可能と記載されてますが、何度もはがしたり、くっつけたりすると シリコンが剥がれてしまう場合があると・・・ これを読むと張り直しってよくないのかなーって思ってしまいます。 (4)汚れがついたシートを使用してて液晶画面には問題ないのか? 上記の件で対応された経験のある方、教えて下さい。 こないだ新品をようやく買ったのですが、保護シートの件で ブルーです。 ※ここでの答えを読んでると、私が使用した製品は評判いいんですね。 貼り方は画面と同じサイズの板を使って埃と空気が入らない様に 風呂場がいいらしいですね。(一応、前のQ&Aは参照してます)

  • GALAXY S10Plus の液晶保護フィルム

    お世話になっております。 GALAXY S10Plus の液晶保護フィルムは出荷時に貼ってあると聞きましたが市販の液晶保護フィルムに張り替えるべきでしょうか? 皆様はどの様にされておられて、どの様にお考えか教えて下さい! 実は知らずに液晶保護フィルムを購入してしまったものですから。 よろしくお願いいたします!

  • 飛散防止保護フィルム?

    こんにちは。質問です。機種はauのULです。買ってすぐ市販の保護フィルムを貼りました。その保護フィルムが汚れてきたので張り替えをしようと市販の保護フィルムをほがそうとしたら、2枚の保護フィルムが剥がれました。最初からついていた保護フィルムには全く気づきませんでした。この最初からついていた保護フィルムは飛散防止保護フィルムなのでしょうか?もしそうだったら、保険対象外になるをですよね?壊れた時の事を思うと心配です。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 液晶保護フィルム必要?

    スマホの画面はむき出しだから保護フィルムは必要でしょうか?

  • お勧め液晶保護フィルム

    15インチ液晶のノートPCを使用していますが 液晶の保護と最新のノートPCの様な光沢のある テカテカの液晶にしたく光沢タイプの保護フィルム を購入しようと思いますが、張る時に気泡が出来そうで心配です。気泡の出来にくい製品と上手な張り方の コツなど有れば経験者の方アドバイスを下さい。

  • 液晶保護フィルムがうまく貼れません

    ノートパソコン(17インチ)の液晶画面に、低反射&光沢なしのフィルムを貼り付けたのですが、元来不器用な人間ですので、うまく貼れず何度も貼りかえしたりして、結局はごみがかなりついた状態の画面&気泡が残る形になりました。 それで既に半年ほど使っているのですが、さすがに最近目が疲れるように感じ、本来目をできるだけ疲れさせない目的で購入したのにこれでは本末転倒だと思い、昨日からフィルムをはがしております。 そこで質問なのですが、この液晶保護フィルムをきれいに取り付けてくれる業者やサービスなどはあるのでしょうか? 保護フィルムを取り扱っている最寄のPC屋に聞いたのですが、「商品は販売していても無料、有料問わずそのようなサービスはしていません」と言われました。 前回はりつけたときも、ネットの口コミで貼り付けが難しいということを聞き、事前にネットで「うまく貼る方法、コツ」のような情報を事前に入手いたのにも関わらずうまくいきませんでした。 やはり向き不向きがあり、不器用な私にはどうしてもうまく貼れません。 ですので貼ってくれるサービスがあれば多少お金がかかってもこちらのほうが確実ですので、そのようなサービスがあれば教えていただきたくお願いします。(結局うまく貼れなければ購入金額分丸損してしまうので、それなら商品金額に上乗せしても(=有料)多少お金払っても、こちらのほうが目的達成できますので) ちなみに私は静岡県磐田市に住んでいますので磐田市やその近辺(浜松市など)であればうれしいです。 私が購入した商品はこれです。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/LCD-185W 商品自体は非常にいいものです。 私がどうしてもうまくはれないだけで、努力したのですが、私にはうまく貼れません。 またさらに努力をして何度も何度も購入してトライすればいつかはできるかもしれませんが、あまりにも経済的&時間的に無駄になってしまうので、いっそうのことそういうサービスにおたのみしたいと考えている次第です。 それではどうかご教授よろしくお願いいたします。

  • 液晶保護フィルムについて

    「VAIO TAP11」に関してです。液晶保護フィルムを貼っても問題ありませんか。あるいは、そもそも本製品には、液晶保護フィルムは必要ありませんか。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • スマホの保護フィルムの剥がし方

    XPERIAを使っていますが、元々貼ってある保護フィルムの上に、市販のフィルムを貼りました。 それに傷がついてしまったので張り替えようと思っているのですが、剥がれなくなってしまいました。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、剥がし方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 文字を含むページを表示状態のまま印刷したい方法について解説します。
  • Windows11やMicrosoft Edgeを使用して、文字を含むページを表示状態のまま印刷する方法について調査しました。
  • 該当のウェブページでの表示状態をそのまま印刷する方法は、通常の方法では難しいかもしれませんが、Windows11の標準手順やEdgeの印刷ダイアログを使用することで実現できる可能性があります。
回答を見る