• 締切済み

事務手数料25%?

先日中古車を買いました。 請求書の中に事務手数料25%とありました。 車庫証明等の手数料も別途記載してありましたが、この事務手数料というのは、支払わなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.3

私自動車関係の仕事をしていますが、「事務手数料」という内容でお代を頂いた事はないですね・・・ もしかしたら、運輸支局での手続き(申請・名義変更・ナンバー取り付け)等の手数料かもしれません。 金額はいくら位かわかりませんが、きちんと何の手数料か説明を求めた方が良いと思います。

noname#46899
noname#46899
回答No.2

>先日中古車を買いました。 ということは、もう契約が済んだ話ですよね。その事務手数料についても了承したのだったら契約に従って払ってください。了承していないなら買っていないはずです。 もしもそんな話がなかったのに、突然別に請求が来たというのなら、考え方としては契約外ですから払う必要はないでしょうが、事前にそんな話はなかったことを立証する必要があるでしょう。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

>先日中古車を買いました。 買ってしまってから支払いをとやかく言うのもおかしな話です。 契約する前に見積もりを見て検討しましょう。 納得いかなければ契約しないだけの事です。 契約したと言う事は、納得したと言う事です。

関連するQ&A

  • 中古車の手数料

    中古車やの手数料が謎です。 ディーラー系の中古車屋は税金のほかに検査登録費(21420円)、車庫証明手数料(12000円)しかとらないのに、 中古車専門店は新登録費用(35000円)、車庫証明手数料(12500円)、納車整備費用(20000円)もとられます ちなみにどちらも同じ程度価格50万前後の車でディーラー系の方は車検が切れているため登録しなおしで、中古車専門店は車検が残っているため名義健変更です。どちらも税金や車検残にともなう税金相当分は別途請求されています。 また、納車費用はどちらも引いてくれています。 この中古車専門店は手数料をぼったくっているのでしょうか?

  • 車庫証明手数料

    この間、はじめて中古車を購入しました(見積もりをとって1万円支払)。帰宅後、駐車場の管理会社へ車庫証明を取りに行くと、地主への取次手数料21000円、車庫証明発行手数料15000円が必要と言われました。別途、中古車販売店の見積もりには車庫証明代行手数料15000円とあります。お安くまとめる方法を教えていただけませんか?

  • 賃貸契約にて 事務手数料まで請求されたのですが…

    先日部屋を決めて 賃貸契約の見積もりを今日貰ってきたのですが 不動産会社に支払う仲介手数料に加えて  管理会社に支払う事務手数料なるものが別途請求されていました この事務手数料というのは 払わなくてはいけないものなのでしょうか? 初期費用が40万超えてしまって 社会人一年目なので できるだけ安く済ませたいです><  ご存知の方いらっしゃったら教えてください

  • 事務手数料の経理処理

    こんにちは。 私はアフェリエイトをしていますが、 当方が契約している会社は、その月の売り上げに対して、請求書を発行すると自動的に事務手数料10ドルを差し引きます。 よって其の月の実質的な売掛金は実際の売り上げ金額から10ドルマイナスしたものになります。 (請求書は自動的に作成されますが、売上金の合計欄には事務手数料が差し引かれた金額が記載されています。其の額が請求金額となっています) この場合の経理処理ですが、 請求書を送った時点で実際の売り上げを売掛金(事務手数料込みの金額を使用する)とし、同時に 事務手数料は別に経費として処理すれば良いのでしょうか? それともその後、実際に売掛金の入金(事務手数料がマイナスされた額が入金(請求書に記載された売上額))があった時点で 事務手数料を経費として処理するのですか? あるいは、請求書にある事務手数料を差し引いた売り上げを売掛金として、事務手数料の存在は無視する? どの処理が適切でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 更新事務手数料について

    賃貸物件の更新をしようと思っています。 その際、不動産業者から 更新料(家賃1か月分)+更新事務手数料 を支払うよう書類が届きました。 まず、更新料を支払うことについては契約書にも記載されていますし、私の捺印もしてありますので納得しています。 更新事務手数料については納得することができません。 このサイト内を色々と読ませていただいた限りでは、 通常は、更新資料の作成を依頼した貸人から不動産業者へ、その手数料として更新事務手数料を支払う。 つまり、 「借人が貸人に更新料を支払う」→「その更新料の中から貸人が不動産業者へ更新事務手数料を支払う」 というご意見がほとんどでした。 さらに、契約書には更新事務手数料について触れている文章はありません。 上記のことを不動産業者に伝えたところ。 「うちは仲介の手数料、事務手数料等でご飯を食べてるので、更新事務手数料について合意いただけないのならば、解約ということで良いですか?」 「事務手数料については“重要事項説明書”のほうに支払いの旨が記載されているはずです。」 と言われました。 重要事項説明書をその後確認してみたところ、確かに事務手数料についての記載はありました。 しかし私の捺印はありません。 この場合 ●まず、事務手数料に合意ができないという理由で、不動産業者に解約云々を言う権限があるのか ●捺印の無い重要事項説明書に効力があるのか、そもそも契約書でなく“説明書”に効力があるのか ●貸人さんが合意してくれるか今はまだ分かりませんが、不動産業者を通さず更新書類を用意するためにはどんな方法があるのか。 だいたい費用はお幾ら程かかるのか。 についてアドバイスしていただければと思います。よろしくおねがいします

  • 契約事務手数料

    お申し込み時のお支払い料金で、[契約事務手数料(FOMA)3000円 定期請求]とあるのですが、これは一度っきりのものなのでしょうか? というか、携帯を買ったとき、契約事務手数料が現金払いではなく、わざわざ定期請求になっているのでしょうか?

  • 更新事務手数料って・・・

    二年に一回の更新日がやってきました。 これで二回目の更新料を払うことになります。 そこで疑問点があります。 二年前は賃料一か月分のみの請求だったと思います。 しかし、今回の更新精算書を拝見しましたら・・・ 更新事務手数料(新賃料の10%+消費税〔650円〕含)                  金 13,650円也 ↑ 上記の名目と金額が記載されていました。 今までの引越し経験で更新料を取る不動産屋は 始めてだと思います。 質問です。 ●更新事務手数料を払うのは法律で定められているのでしょうか。 一回目に請求がなく二回目から請求があるので納得いきません。 交渉してOKが出れば払わなくても問題ないでしょうか? ●一回目に請求されなくて二回目に請求される安易さが腹立たしいです。なるべく払わないで済むなら払いたくないです。 その際の交渉術があれば参考にしたいのでお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 家賃の更新時の事務手数料について

    似たようなご質問があったのですが、もう少し詳しく知りたいので教えてください。法的には仲介業者の事務手数料はどの程度まで認められているのでしょうか? 来月更新で仲介業者は、家賃の半分を請求してきております。もちろん契約書には更新の際に1か月分の更新料に関しては明記してありますが、事務手数料に関しては何も記載はされておりません。宜しくお願いいたします。

  • 車庫証明発行手数料と手数料で2万円?

    先日、車の購入にあたり車庫証明と車庫の契約のため、 現在の賃貸アパートを管理されている会社に相談に行きました。 ・保証金3万円(賃料の3ヶ月分) ・日割りの賃料(7900円) ・手数料1万円(管理会社用?) との見積もりを提示され、振込終えて納車を待っていたら10日後に、 『以前の見積りに車庫証明発行手数料が抜けていましたので1万円を追加で振り込んでください。』 との連絡がありました。 管理会社の手数料に車庫証明の手数料を合わせて2万円はチョット高すぎると感じます。(特に見積りでの金額より後で突然上がったので妙に高く感じるのかも知れません。過去スレでも高いと書き込まれていた方が多数いましたが相場はどのくらいののでしょうか?) 大阪府堺市でのことです。 皆さんの感覚的には妥当な価格なのでしょうか?

  • 【手数料を払わずに車庫証明を取得したい】

    【手数料を払わずに車庫証明を取得したい】 新車への乗換に伴い車庫証明書を取得したいのですが、 保管場所使用承諾書の記載が必要な状況です。 賃貸で借りている駐車場の不動産屋に確認すると手数料が1万円かかると 言われました。なお、賃貸契約書にはその旨は一切書いていません。 こちらからすると不当な請求と思いました。 また、駐車場賃貸借契約書のコピーでの代替等も検討しましたが、 後述の理由より難しいと考えております。 車庫証明を取得をするにあたり、不動産屋に手数料を支払わずに 取得したいのですが、何かよい方策はありますでしょうか? 以下、ポイントを書いておきます。 ・管轄の警察に確認したら、車が指定されていたらNGと言われました。 しかし、新車のナンバーも決まっていないため、新車を指定しての契約書は そもそも締結できないような気もしています。 また、契約期間が満了していても、自動延伸が規定されており、 その後の支払い領収書があればOKとのことでした。 ・旧者の車庫証明書は過去に住んでいた遠隔地となっており、自動車登録も その遠隔地となっている。現在契約中の駐車場の車庫証明はない。 ・駐車場賃貸借契約書には対象として旧車種、ナンバーが明記されている。 また「無断で契約車種以外を置いてはならない」と記載あり。 ・駐車場賃貸借契約書には契約期間があり、すでに過ぎている。 ただし自動延伸の条項があり、現在も延伸済み。 また、現在までの支払い記録は銀行の通帳コピーで提示可能。 ・駐車場賃貸借契約書には、保管場所使用承諾書の記載時の手数料については 一切記載されていない。 不動産屋の言い分としては「通常は当たり前で手数料をいただいている。大家の 意向のため仕方がない。」(実際は、大家の意向と言いながら、不動産屋自身が 儲けているのかもしれないですが不明です。) ・大家に直接交渉したら、「不動産屋に手数料を払う必要がある」との回答があり、 手数料を払わないと記載してもらえなかった。 不当な手数料をどうにかしてなしにして保管場所使用承諾書を記載してもらえば 一番早いのですが、、、それを交渉する材料が見当たりません。。 お知恵をおかし下さいませ。 下記や他の質問なども参考にしました。 http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200306_2.html