• ベストアンサー

胎動はどのあたりで感じますか?16w4dだと早すぎ?

sarasachanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

妊娠おめでとうございます。 16週だと早過ぎ?とのことですが、そんなことありません。 私の場合、はっきり胎動だとわかったのは17W2dくらいだったと思うのですが、お腹に違和感を感じてあれ?と思ったのは 質問者さんと同じ16週くらいでしたよ。 腸がムニュムニュ動くかんじ、ガスが移動しているというかそんな感じでした。 痩せ気味だと早く胎動を感じるんですか? 初めて聞きましたけど当っていると思いますよ。私も痩せ型ですから。 初産婦さんは胎動を感じるのが遅いって言われているのに、私はどうしてこんなに早いんだろう?と疑問に思いましたもの。 今はまだ胎動が弱いから(赤ちゃんが小さいから)集中していないと感じるのは難しいですが、そのうち何をしていても 感じるようになってきますよ。 そりゃ、もうほんと~に痛いくらいです。お腹に足の形が「ぼこっ」なんて飛び出したりしますから。 私のときは胎動がもう激しかったので男の子だとばっかり思っていたんですけどね(妊娠中はわからなかったです) なんと女の子でした。 ええ、ええ、今ではと~ってもあんよが元気な(足グセの悪い)女の子です。 胎動って当たり前ですが妊娠中しか感じません。新しい命が生れるワクワク感とあいまってお腹の子が動くととても幸せな 気分になります。ぜひその一時しかない時間を楽しんでくださいね。 子宮の大きさですが、以下のサイトを参考にしてくださいね。 http://pigeon.info/ninshin/a/a_2.htm ピジョンインフォ この時期子宮は、体の上に向って大きくなり、お臍のあたりに達するようです。 だからお腹が大きくなると子宮が胃を圧迫するので胸焼けを起こしたりします。 この子宮の上の方を「子宮底」と呼ぶそうですよ。 ですから、現在はお臍の下に子宮があるってことですね。 これからますます寒くなりますが、お体を冷やさないように大切になさってくださいね。 ご無事で出産されますよう、祈っております。

Jin-mi
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました(>_<) 大変参考になりました~♪ 胎動、痛いくらいに感じたいです(^^; 今は本当に元気なのか心配で(*_*) でも、女の子いいですね~♪元気な赤ちゃんが生まれてくれることを望むばかりです! 子宮の大きさについてですが、おへそ周辺が大きくなっているのは、子宮のがおおきくなっているからなんでしょうか? 最近お腹が徐々に出てきましたが、下腹の方が出てくるのかと思ったら、おへそ辺りが一番でっぱっているので、なんだろう??って思っていたのですが(^^; おへその下にあるということで、安心しました~★★ 自分で言うのもどうかと思うのですが、、痩せている上に、胸もなく、、だったのですが、最近は胸も大きくなってきて、嬉しいです~★しかし、仕事をしていますが、会社の人にはだーれも気づかれません(^^; 上司にしかまだ報告していないのですが。忘年会シーズンなので、そろそろ言っちゃおうかな~とうずうずしています\(^-^)/ 来週の月曜日は、戌の日で水天宮に行く予定です。楽しみです(^^) 本当にご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 胎動について

     いつもお世話になっております。現在22週の妊婦です。最近、胎動らしき動きが増えました。お腹の中で魚が跳ねているような感覚です。今まではおへその下や足の付け根に近いお腹の表面部分で正面に向かった刺激を感じていたのですが、昨日と今日は膣付近でした。下に向かって刺激がある感じです。こんな胎動があった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 初めての胎動・・まだ感じていません(T_T)

    20週に入りましたが、まだ胎動を感じていません(T_T) 来週、1ヶ月ぶりの健診があるので、その時に赤ちゃんの状態なども分かると思いますが、一般的に、19週目までには感じられると聞いていたので、ずっと心配しています。 4日ほど前に一度だけ、もしかして!?と思ったことがありましたが、とても便通の良い日だったので、腸の動きだったかもしれないんです。 それ以来、一度も感じていません。 胎動を感じ始めたら、毎日感じないと、赤ちゃんの心配をした方がいいのでしょうか? また、胎動の感じ方ですが、お腹のどの辺で感じるものなのでしょうか? もしかして!?と思った時は、寝ている状態で、お腹の膨らんだところではなく、子宮の辺りを手で押さえてみたら感じたんです。 お腹を蹴られて、見た目にもポコッと出て分かる・・という状態は後期の話だと思うのですが、20週くらいで感じる胎動は、どの程度のものなのでしょうか? 触った時に手に感触が伝わってきたのですが、毎日、触ってはいないので、だから感じないのでしょうか? 何でもいいので、アドバイスをお願いします♪

  • 妊娠5ヶ月での胎動の位置

     ただいま18週の初産婦です。 17週くらいから胎動らしきものを感じ初めました。 位置ですが、おなかのかなり隅の方、(わき腹 に近い)やおへその上で感じたりします。  まだ子宮がそれほど大きくないこの時期でこんな場所の胎動は、 実は胎動ではなく腸のガスの動きなんでしょうか。  

  • 15週で胎動を感じることはあり得ない?

    こんばんは。 今度の日曜日に16週に入るものです。 ここ数日本当に時々ですが、おへその下辺りとか左下とかで、不思議な感覚があります。 なんと言いますか、保冷剤に入っているようなジェル状の物体の中で手を動かしたときに感じそうなぐにゅっとした感じなんです。 電車で座っているときや夜寝始めるときに感じるのですが、これはただの腸の動きなのでしょうか。 最近よく胎動のお話を耳にするので、もしかしてこれは胎動なのかしら、と思ったりもするのですが、初産ですしまだ15週の終わりなのでやっぱりただの腸の動きなのかなぁと思ったり。 よく胎動を感じたという方の表現に、おなかの中で泡が破裂したような感じ、というのをよく拝見しますが、それとは違うような感じなのです。 初産で15週で胎動を感じることってあり得ないでしょうか。 同じような時期に同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 胎動が分かったのはいつでしたか?

    3人目を妊娠15週の母です♪ 先日子宮のあたりで「グニっ」という動きを感じました。さすがに3人目になると「おおっ胎動キターっ!!」と胎動と腸の動きの区別がついてうれしかったのですが、今までの妊娠でいちばん早い胎動の実感なのでびっくりもしています。 経産婦は胎動が分かりやすいものなのでしょうか。 みなさんは早い方だとどのくらいで胎動を感じましたか?

  • 初期の胎動はどのような感じですか?

     現在18週目の初産婦です。   病院では、そろそろ胎動を感じる人もいる頃ですよ、と言われ、  おなかに神経を集中させていると、おへその下とか斜め下辺りで クリッというか、ポコっというか、おならが腸を移動しているような  感じがすることに気づきました。  一日のうち結構何度も感じます。  これって胎動?と一瞬思ったのですが、単に腸が活動しているようにも思えます。  この感じがするのはおへその下付近だけだし、おなかも壊してないので(むしろ便秘)胎動と思いたいのですが、 いまいち確信がありません。 そもそもまだ感じるには早いのかなあ?という気もするし。  いずれはっきりわかるようになるんでしょうが、つわりもなくなり健診も月一回で、赤ちゃんが元気に育ってるか 不安になることもよくあります。胎動がわかれば安心できるのになあ、、、とよく思います。  自分も最初はこんな風だった、という人はいらっしゃいますか?  もしくは自分はこんな風だった、という経験談を教えてください!

  • 胎動?

    今妊娠6ヶ月半ばの初妊婦です。19週当たりから胎動だとわかるようになりましたが、横になってゆっくりしているときだけでした。最近パソコンをしていたり、ただ座っているだけでもなんか下腹部がぽこぽこしているようです。おなかのガス?とか思ったんですが、最近は結構しょっちゅうです。これも胎動なんでしょうか?まだ、脂肪が厚いからか、外から触ってもわからないくらいです。あと、おへその下辺りで感じるんですが、赤ちゃんの足って上のほうですよね?まだ22週だから逆子でも自然と直ると聞きましたから心配はしていませんが、下のほうに足があるということなんでしょうか?それとも、ただまだ小さいからその辺なんでしょうか?いろいろ質問が多くてすみません。

  • これって胎動ですか?

    20週目の初妊婦です。18週目の検診の際に、「胎盤が前に位置しているので、胎動を感じはじめるのが遅くなると思うけど、心配しないで」とお医者さんに言われました。(その時もエコーで見たかぎりでは元気に動いていましたが、何も感じませんでした。) 案の定、何も感じないまま20週目をむかえましたが、ここ数日、おへその下あたりでポコッと泡がはじけているような感覚がたまにします。これが胎動なのでしょうか?そうだったら嬉しいのですが、勘違いだったら嫌だな~と思ったので、診断お願いします。

  • 胎動を感じる位置について

    妊娠19週の初産婦です。5,6日前から待ちにまった胎動を感じることができ、 ようやく母親になる実感がわいてきました。 その胎動を感じる位置のことなのですが、かなり下のほうのような気がするんです。 おへそよりもだいぶん下、ちょうどヘアのあたり^_^;そして、表面ではなく かなりおなかの奥のほうなんです。 膀胱がどのあたりにあるのかはっきりわかりませんが(笑)その膀胱にコポコポ あたるかんじなんです。すいません、説明が下手で。 もしかして赤ちゃんが下がってるのかな、とか少し不安なときがあります。 2週間前での健診では胎盤もしっかりできていて、特に異常はありませんでした。 皆さんはどのあたりで胎動を感じられましたか??

  • 妊娠後期の胎動と痛み

    35週の初妊婦です。 よくお腹の上のほうで、ぐにゅっと動くような胎動があるのですが 昨日、おへその周りに針で刺したような痛みがありました。 我慢できないような痛みではないのですが、胎動でそのような痛みを ともなうこともあるのでしょうか? 2~3回痛くなって、それ以降は痛みはなく動きを感じるだけです。

専門家に質問してみよう