• ベストアンサー

高血圧で糖尿の義母へお歳暮

とても、困っています。お知恵を貸してください。 義母は、2ヶ月に1度はお米や野菜、果物などを必ず送ってくださる、とてもマメな方です。 今まで、母の日にストールやマフラーなどを贈ってきたのですが、 今年は、例年よりも色々送って貰ったにも関わらず、 主人の仕事の関係で、年末年始に主人の実家に伺うことが出来ません。 お歳暮に何か贈りたいと考えているのですが、 高血圧と糖尿で毎日薬を飲んでいるので、食品は無理そうです。 どんな物が、考えられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 420ka
  • お礼率84% (285/336)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 (元)義父が糖尿+高血圧です。 私が今まであげたものをあげますと、お茶類です。 血糖を下げるお茶は沢山あります。 一番有名なのがたぶん『甜茶』です。 高血圧、糖尿にきくというものです。 アロエ茶 ゴーヤ茶 タマネギ茶(タマネギの皮を干すだけなので自家製でもいいいかも)もきくっていう話です。 でも、お茶って結構毎日のことなんで好みありますよね。 特にお年の方は変えない主義なのでへんなお茶は飲まないですもの。 そこで!『緑茶』+『梅干』です。 もちろん高血圧に塩梅干は…と思うかもしれませんが大丈夫だって言ってましたよ みのもんた先生が(^^;;昼休みみてるんですけどね、結構良いこと言ってます。 思いっきりテレビ http://www.ntv.co.jp/omo-tv/ 6月12日 月曜日放送分 梅の最新健康効果 を見てもらえれば(^^ これは結構見ている人も多いと思うんだ。 梅干も緑茶も消耗品だし、私も糖尿の方の今年のお歳暮はちょっと高めのお茶を送りました。 飲む人にはかなり喜ばれるはずです。 お茶以外では、私があげたのはオムロン血圧計、(保険屋さんからもらったものを転譲渡)と糖尿食の冷凍品です。(元)義母は普通の健康体なので糖尿食を作るの面倒だって言ってましたから、冷凍のストックがあると楽でしょ?(^^;;チンするだけだしね。 ご飯は炊いて、あとはチンってわけです。これはとても喜ばれました。 私が送れば頂き物ってことでしょうがなく義母は公然と手抜きできますもんね。 ちなみに今年は『魚久』の粕漬けです。 http://www.uokyu.co.jp/ 職場の先輩から粕漬けは体に良い、糖尿食でもよくあると聞いたので私の好きな『魚久』を昨日届けしました。 ではでは。

420ka
質問者

お礼

ありがとうございます。 健康茶は考えていませんでした。早速、調べてみます。 粕漬けは、糖尿食なのですね。 義母は一人暮らしなので、食事を作るのは大変みたいなのですが、 どんな食事なら大丈夫なのか分からず、今まで食品は避けていました。 どちらも、消耗品で必ず使うものですから良いですね。 とても助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

私もNo1様の意見に乗っかって入浴剤と言いたい所ですが、 高血圧と糖尿の方に入浴剤は止めて置いてねっ 私の母も高血圧ですが入浴って注意してあげないと危険なんですよね。 特に冬場ですので暖かい部屋から冷たいお風呂に行く事になりますし その後に体温よりも熱いお湯の中に入り、体には水圧が、、 私は以前、母に送って喜ばれた物は、ホームベーカリーです。 市販のパンは砂糖などがどれだけ入っているか解らないと悩んでいたので、 今では自宅でパンを作って食べてます。

420ka
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまい、すみません。 入浴剤は駄目ですか… ピッタリだと思って、早速調べてみようとしていました… 義母は、義父が亡くなって一人暮らしになった今でも お米つくりを一人でしています。トラクター?なども乗り回して。 そんな、義母なのでパンは食べなさそうです。 すみません。せっかくアドバイスいただいたのに。 入浴剤の件、ためになりました。 ありがとうございます。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんにちは(^。^) うちの義母も糖尿&高血圧でした。 血液をさらさらにする薬を飲んでいるので、柑橘系が食べられません。 あと、減塩ということで、醤油も減塩しょうゆ、油もエコナなどのコレステロールがつかないものを使っています。 重度ではないので、甘いものも少しは食べてます。 420kaさんの義母さまの糖尿の程度がどれくらいかわからないのでなんともいえないのですが、食品なら減塩醤油や脂肪のつかない油など(「特定保健用食品」)はどうでしょうか? 食品以外なら、日本茶などの飲み物、洗剤や石鹸、入浴剤などの消耗品、もしくは義母さまが日頃身につけられる洋服やバッグなどもいいかもしれません。 お正月帰省できないのなら「お年玉」として現金や商品券を送られるのもいいかもしれませんね。

420ka
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 >減塩ということで、醤油も減塩しょうゆ、油もエコナなどのコレステロールがつかないものを使っています。 義母と同じです。 主人も病気になる可能性が高いからと、義母は米や野菜と一緒にエコナの油も送ってきます。 バッグは、趣味がはっきりしていて、以前ブランドのバッグを 「人から貰ったけど、私の趣味じゃないからあげる」という人なので、 やはり消耗品がよさそうですね。 洗剤や石鹸、入浴剤で検討してみます。 参考になりました。 ありがとうございます。

noname#91724
noname#91724
回答No.1

ギフト商品で考えると入浴剤ですかねえ。 あとは薬ということでピルケース? (安直・・・お歳暮にどうなの?って感じだし(^^;)

参考URL:
http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=category.displaymiddle&genre_cd=10&lcat_cd=1020&mcat_cd=102036
420ka
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 入浴剤ですか!考えつきませんでした。 雪が積もる所に住んでいますので、ぴったりなアイデアだと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 糖尿病の方にも喜ばれる東京土産

    自分なりにいろいろ考えてはみても思いつきませんので皆様のお知恵を拝借したいのです。 年末年始に中国地方の知人宅に行く予定です。手みやげまたはお歳暮として贈るなら何が喜ばれるでしょうか?その方は60代のご夫婦でご主人は糖尿病を患っているため甘いものやお酒は召し上がりません。奥様とは面識がなく、ご主人には大変お世話になっているので主にご主人向けのものがいいです。 ちなみによく彼の方からは果物/魚介類/お米などを送っていただきました。必ずしも食べ物でなくてもいいです。 おすすめの品物を思いつかれたら、ぜひご回答よろしくお願いします。

  • お中元お歳暮について(長文です)

    主人の実家から、クルマで約2時間の所に住んでいます。 月に一度位は、主人・子供と共に一家で訪問しています。 その帰りに、義母から色々戴きます。 (主に食品:明太子、イクラ、肉、果物等々) 先日は、胡蝶蘭を一鉢戴きました。 義父は既に他界し、主人の妹(未婚)と2人暮らしです。 義母からは、お中元お歳暮は不要、結婚以来と言われていて、 今まで気にしていませんでした。 (義母からは、私の実家へお中元お歳暮を欠かさないように いわれています) ところが今日になり、義妹から、義母へ何故 お中元お歳暮を届けないのか?と言われました。 この場合どの様に対処したら、良いのでしょうか? 皆様のお知恵を、お貸し下さい。

  • このような女性へのお歳暮(兼お年始)は何がいいでしょうか?

    友人が年末年始に帰省します。 その友人のお母様には、かねてよりいろいろとお世話になっていた時期がありますので、お母様に贈りものをこの機会にしたいと思っております。 (時期的に、お歳暮のような、お年始のような、どちらも含めて・・・のような感じで) ちなみに、私は実家が東京。友人とそのお母様のほうは、滋賀になります。 そしてここが大事なのですが、お母様はやや太めの方で年齢も60代なので、むやみにお菓子のような糖分の高いものやツクダニのような塩分の多いものは糖尿病や高血圧を招くので、さけたいと思っています。 東京土産らしさがあり、さらに塩分や糖分が多すぎない、いいおみやげ(油やノリやカニといったお歳暮の王道ではないもので、食品関係)はありますでしょうか? なお、予算的には、5千円以内くらいで考えております。 いいアドバイスをぜひよろしくお願いいたします!

  • お歳暮はどうしていますか。

    もしカテゴリー違いだったらすみません。 結婚してもうすぐ一年の主婦です。 自分の実家と夫の家にはお中元、お歳暮は贈るものなのでしょうか。 今年の夏はどちらにも贈ったのですが、主人のお義母さんから電話がありもうこんなことしなくていいからと言われました。 もちろんお義母さんのその言葉をそのまま受け取るつもりはありませんが、主人もまるで他人みたいだし(お義母さんも)本当に要らないと思っているからお歳暮はいいと言っています。 でも双方の実家から野菜など頻繁に送ってもらっていますし、(そのお礼ではないですが)せめてそれだけでもしたいし、また礼儀としてしなければとも思います。 母の日、父の日にはそれ相当の贈り物はしています。主人はそれでいいのでは・・と言いますが。 もしかして当然のことを質問していたら全く恥ずかしい限りですが、 皆様はどうなさっているのか教えてください。

  • 2軒からお歳暮をいただきました。

    40代夫婦です。 一軒は、60代の、遠方で、よく電話をくれてかわいがってもらっている親類から、お歳暮という肩書きではないのですが、おいしい物をいただきました。 うちは親戚とも勤務関係とも、お歳暮、として人とやり取りする習慣が元々ないもので、最初(数年前)は、こちらが戴いて少し焦りましたが、時期をずらして、こちらからもおいしいものなどを送ったりしています。 でも、その方が最近、糖尿と腎臓病で、甘いものもダメ、塩気のあるものもダメ、となり、何を送って差し上げたら良いのか、悩んでいます。 ここが米どころなら、地元の美味しいお米、となるのですが、そういうことでもなく。 海があるので海産物はありますが、先方は日本を代表する海産物の町ですし。 野菜もその方は自分で作っておられますし。 うちのまちと言えばコレ!という物もないし。 コーヒーや食用油などの、いかにもお歳暮セット、というのは避けたいし。 何か、ヒントをいただけないでしょうか。 もう1軒は、70代の、仲の良い親戚で、数ヶ月前の法事で私と再会したことをとても喜んでくれて、今年突然「お歳暮」の熨斗つきで、おいしいものを送ってくださいました。 嬉しいけれど、焦ります。 すぐに、こちらもお歳暮として送るのも、よいのかどうなのか…、(でも今からお歳暮ではもう遅いですよね) もらいっぱなしは落ち着きませんし。 時期をずらして、送るのが良いのでしょうかね。 2軒とも、戴いたその日に、お礼の電話はしました。 何かご助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 実家から義実家への中元・歳暮について

    私の両親はお中元・お歳暮を贈ったり、私が義実家に行くときに何か持たせてくれることもあります。でも、義父母は迷惑なようで夫にいらないと言ったそうです。 義母は野菜を育てるのが趣味で、私たち夫婦と、私の実家へ持って帰る野菜を持たせてくれます。(私が義母に私の実家へもいる?と聞くので「はい」と言います。私の両親は野菜が新鮮でとても喜んでますし。) 義母は自分の育てた野菜を人にあげるのが楽しい様で、あげた見返りに物を求めてはいないようです。 でも、私の両親は私が帰るたびに野菜を持って帰る事もあり何もしないのは悪いという思いもあるようで、義父母の家に行くときに何か持たせてくれたりしました。本当は今年もお歳暮を考えていましたが、いらないと夫が言っていたのを聞いた私は両親に「いらない、って言われたらしいからもう何も贈らなくていいよ」と言ったら「じゃあ、電話で野菜のお礼を言おうか」と言ってたので、私は「それもしなくていいよ」というと両親は「そういうわけにもいかない」と言ってました。最近、両親へ野菜を持って帰っていません。私が強く言ったため、今年のお歳暮はしなかったようですが、年末に義父母の家に渡してと、何か持ってきてくれました。私のことをよろしくという意味」で、今回物をもたせてくれたそうです。 でも、夫はそのことを知るとちょっと嫌そうな顔をしてて・・。 (両親は野菜も貰っているし)「お返しは何もいらないです」と言っても義父母も必ずお返しを持たせてくれます。でも、嫌なんでしょうね。 私の両親も、昔は持たせてもらっていたそうです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親戚のお歳暮で断られましたが…

    昨年3月に親族のみの結婚式を挙げ、夏頃に親戚に新婚旅行のお土産を渡しました。 それから年末になり、義母から夫に「(義母の兄弟)伯父と叔父にお歳暮を贈っておきなさいね」と言われました。 (ちなみに義父には兄弟はいません) もう12月15日で、私が慌てて手配しました。 義叔父はお礼のハガキの後あちらからもお歳暮が届き、贈り合いになってしまいました。 もう30日だったのでお電話でお礼を伝えました。 義伯父はハガキでお礼と「贈答品は今回限りでご遠慮くださいますようお願い申し上げます。二人で食事でも行ってくれた方がうれしいです」と書かれてありましたので、夫婦で話し合い今回で終わりにしようと思っていました。 ところが、義母に話したところ、義母の仏さんが義伯父の家にあって、(夫は)長男なのでお供えみたいな意味で…とか、結婚式に来てくれたし3年くらいは安いものでもいいからできればお歳暮してほしいと言われました。 義伯父からはっきり断られたのに贈り続けるってどうでしょうか? また義叔父との贈り合いも変だなと思うので、お歳暮はやめて、会った時に手土産にしようと思ったのですが、 主人といとこと年齢が近く、こちらの家族には助けてもらうことが多々あるだろうからお歳暮しておきなさいねって感じでした。 ちなみに、義実家と実家にもお歳暮(2万~のおせち)を贈り、さらに、私の叔父二人にもお歳暮をしました。私の方は結婚式に来ていただいたので、今回のみという感じです。 すごくわかりづらい文章で申し訳ありません。 お金のこともあるし、もう何をどうしたらいいかわからなくなってしまいました。 仏さんの件やいとこと歳が近いという義母の言うこともわかるのですが…このままお歳暮を贈り続けるべきでしょうか。 ご意見頂けたら幸いです。

  • 義母さんのことで‥

    質問場所が違うかも知れないですが、最近引っ越してきて主人の実家から車で1時間くらいのところに住んでいます。困っているのですが、義母さんが来るたびに 買い物(食材、くだもの他‥)食べきれない量を持ってくるのです。いらないといってもいいから食べさせてあげて~とむりやりおいていくのです。主人は今単身赴任中で、私と子供2人なのですが自分も買い物するので、野菜とか倍になってしまうのです。 自分の親なら言えるのですが‥旦那にも言ってもらったのですが、全然効果がなく悩んでいます。今まで離れていたぶん嬉しいのはわかるのですが‥ よろしくお願いします。

  • 義母からたくさんの食料が届きます。

    このごろ、2週間に一度、もしくはそれ以上の頻度で義母から食料が送られてきます。  家庭菜園でとれた野菜や特産の果物などはまだよいのですが、 スーパーで購入した野菜や豚肉、魚などを冷凍したもの、冷凍食品など、どこでも手に入るものがダンボール1箱分届きます。 最初のうちはありがたかったのですが、使いきれず処分することも多くなってきました。 また、我が家では生協の宅配を利用し週一でまとめがいしており買い物の量を調整するのが難しいです。子供もと夫の4人暮らしですが、子供たちはまだ乳幼児で、それほど食べません。 昨日、耐えかねて義母にメールしました。冷凍スペースがない・子供がまだそんなに食べない という理由で肉や魚は使いきれないので、勝手をもうしてすみませんが野菜のほうが助かります~ という内容です。 すると、要らないなら送り返してくださいという返信が来ました。 私が、今回いただいた分はありがたくいただきます。と返信すると 今度 妹(主人の)が遊びにいったとき持ち帰らせてください。と返信がきました。 その後、私は 考えが及ばず失礼なことをもうしました。すみませんでしたと謝罪のメールをしました。 するとさらに、義母からは、こちらはおいしいものを食べてほしいだけなのにどうしてそんなことを言うのだと言う内容の返信がありました。 私が、肉や魚より野菜を送って欲しいとメールしたのは、そんなに非常識なことだったのでしょうか。 また、今後の対応についてアドバイスいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義母が古い食べ物を大量に送ってきて困ります

    よろしくお願いします。義母のことで相談です。 結婚して10年になりますが、義母がよく食べ物を送ってくれます。 農家をしており、お米や野菜・菓子などが入っています。 ですが、賞味期限の近いお土産のお饅頭や、 虫のついたお米、もらい物の古いりんごを30個とか 畑で作っているすっぱくて食べるのに苦労する八朔を1箱とか 渋抜きしたから、と言いつつ渋くて食べられない柿を2箱とか 3人家族で食べるにはとても苦労するような品物を大量に送ってきます。 子供はまだ幼稚園なのでそんなに食べません。 果物は菓子に使ったり、ジュースにしたりして無理やり消費していますが いつも自分のところで不要になった食べ物を送ってくるようで あまりいい気はしません。 結婚当初、よかったら実家に持って行ってねと言われ、送ってくれた りんごを実家に何度か持って行ってたのですが 古くてスカスカで食べられなかったと実母がこっそり教えてくれました。 それ以来恥ずかしくて実家には義母が送ってくれた果物・菓子は持って行っていません。 もらった食べ物をそのまま捨てるのには罪悪感がありますが、 あまりにひどいものは処分しています。 義母は悪気はないと思うのですが。自分の息子や孫が食べるとわかっているはすですから…。 古い食べ物を送らないように、はっきり義母に言ったほうがよいでしょうか。

専門家に質問してみよう