• 締切済み

XP ワード(2003)が落ちます。

ワードにて文章作成中にウインドーを閉じたり開いたりしていると突然ソフトが閉じてしまいます。自動修復には反映されず、手動で上書きしたものが反映されています。  不便で不便で困っています。対処法を教えてください。

みんなの回答

回答No.4

ANo.3のasyuです。 Normal.dotの件ですが、マレに名前の変更では上手くいかないことがあるようです。 名前の変更でダメでしたら、削除してゴミ箱に入れてみてください。 削除しても名前の変更をしても、次にワードに起動をかけたときに新しいNormal.dotが作られます。 元に戻す場合は、ゴミ箱から削除しなければ、新しく作られたNormal.dotを削除してゴミ箱から以前のものを 出すことも出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>『重要なテンプレートが変更されていますが・・・。』 この重要なテンプレートって全文書が対象になるテンプレート(Normal.dot)のことでしょうか?エラー表示に出ていませんか? 一応、Normal.dotの作り直しをされてみてはいかがでしょうか? 効果が無ければ、元に戻すことも出来ます。 まずは先にワードを初期設定で起動させて様子を見てください。 複数回起動をかけて2つ以上のウィンドウを出してみてください。 /a スイッチを使用して、Word 2003 を初期設定で起動するには http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881307 これで正常でしたらNormal.dotの作り直しで回復する可能性があると思います。 Word 2003 の Normal ファイルを作成し直すには http://support.microsoft.com/kb/881319/JA/ Normal.dotの作り直し以外のワードの不具合対処方法はこちらです(これで確実に回復させられる、というわけではないです)。 この中にもNormal.dotの作り直し方法がありますので、こちらを使っても良いです。 Word 2003 の起動時に問題が発生する場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/883032/JA/

sattan
質問者

お礼

ありがとうございます。 重要なテンプレート→(Normal.dot) のことです。 作り直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.2

こんにちは。 それは大変ですね・・・ #1さんの意見も納得できます。 それとは別に下記のURLにてSPを当てられては如何でしょう?

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/887616
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • polymer1
  • ベストアンサー率51% (84/163)
回答No.1

突然ソフトが閉じる(落ちる)原因は、分かりかねますが、自動保存が出来ていないのは、「ツール」→「オプション」→「保存」のタブの中の「自動バックアップ」がOFF(チェックがない)になっていませんか? 一応確認ですが、ウィンドウを閉じるとは、最小化するということですよね。 尚、一番の対策は、ウィンドウを閉じる前に手動保存するのが、一番と思います。

sattan
質問者

補足

有難うございます。 ウインドウを閉じる→最小化のことです。 二つ以上ワード文章を開いている時のみ落ちます。 自動バックアップの設定はチェックは入っており、10分になっていました。  補足ですが、ソフトを閉じた後に、よく『重要なテンプレートが変更されていますが・・・。』みたいな表示が出るのですが関係あるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの修復?

    ●マイクロソフトワードの作業中に 間違って古い文章に上書き保存してしまいました。 修復のやり方があれば、教えてください。 自動バックアップは、していません。

  • Wordについて

    Wordで文章を作成中に画面の文字が重なり合ってぐちゃぐちゃになってしまいました。印刷をしてもそのままです。原因と対処(修復)方法をおしえてください。

  • ワードを開くと前の文章が出てくる

    ワードを開くと普通は新規作成の白いウインドウが「文章1」となるはずですが、なぜか前に作った文章があらわれるようになりました。その文章を削除して真っ白の状態で上書きして、一旦修了させ、またワードを開いてみても、やはり、前の文章があらわれます。どうしたらその文章が消えるのでしょうか?

  • ノートPCのデータの自動バックアップ方法

    ネットに接続していないノートパソコンで大事な文章を作成する際に、突然のクラッシュなどに備えてPC内のハードディスク以外に文章のデータを保存したいです。 ワードで文章を作成すると、自動で上書き保存されていきますが、こんなふうにUSBや外付けのHDDに自動でデータが上書きされていく方法はないでしょうか? 今まで、ワードで自動上書き→クラウド化というバックアップアップ方法を取っていましたが、ネット接続できない環境になり、現在は何分かおきにUSBに手動でデータ保存をしていますが、手動だと保存のし忘れが怖いです。 USBや外付けのHDDなどによる自動で、なおかつできるだけ確実なバックアップアップ方法をご教授ください。 宜しくお願いします。

  • ワード文書がワードパッドに変換されてしまいました!

    windowsXPでword2003を使って文書作成しています。何かのはずみでPC内のワード文書がすべてワードパッドに変換されてしまい困っています。ネットで調べると、windows7でword2010についての対処法はありました。私のアプリケーションでの対処法をどうぞよろしくお願いします!!

  • word2010の初歩的な質問です。文章の書き方について

    word2010の初歩的な質問です。文章の書き方について 昨日からword2010を使い始めたのですが、文章をまず書きます。 その途中から文章を加えたいと思いカーソルを移動し書き込むと、 自動的に上書きされてしまい前の文章が消えます。 以前だったら、文章の途中で付け足しても、自動的に上書きになら なかったと思いますが、どこを設定すればいいですか?

  • ワードで閉じても同じ文書が起動します

    ワード2000を使っているのですが、数日前からワードで文章を作成して閉じるボタンで閉じるときに、「保存しますか?」と聞いてきません。上書き保存してあるのならそれで納得なのですが、保存してなくともです。 また、終了して再びワードを起動すると、前回のファイルの文章が表示されます。(保存したファイルではありませんので) 以上2点の対処方法が分かりましたらお願いします。

  • ワードで名前をつけて保存が出来ないです

    ワードで新規作成した時に「名前をつけて保存」を選んでも保存が出来ません。 OneDrive  このPC デスクトップなどを選んだあとに保存が出来ないです。 この段階でワードだけ固まってしまいタスクマネージャーでワードを終了しています。 以前作成済だった文章は上書き保存できます。 またそれらのファイルがしまってあるOneDrive で「新規作成」からワードを選び、先にファイルに名前をつけてから、開いて上書き保存などは出来ます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • wordの文章作成について

    wordの文章作成についてですが、以前仕事でクレーム報告書を作成する際に効率を上げるためにいちから文章を作成するのではなく、過去の情報をデータとして保存し、あるソフトとwordを連結させる形で、あるソフトのリストからある単語を選ぶと自動的にwordにデータがインプットされるという具合に作成しておりました。何かよくわからない文章ですが、ソフトの名前を教えてください。

  • 今、電気が落ちてワードの文章がパアに・・・

    ワード98です。今、電気が落ちてパソコンが落ちました。ワードで作成しかけの文章があったのですが、再起動してワードをたちあげたら、3時間前の手動で保存した文章が開きました。「ツール」の「自動バックアップ」と「バックグラウンドで保存する」にチェックが入って、自動バックアップは10分に設定していますが、それを開くか聞いてくることはなかったです。10分前の文章を再生する方法はないのでしょうか?!

給紙アウトになる
このQ&Aのポイント
  • 給紙トレイに用紙があるのに給紙アウトになる
  • EPSON製品の給紙トレイに用紙があるのに給紙アウトエラーが発生する問題について解説
  • 給紙トレイに用紙があるにも関わらず、EPSON製品で給紙アウトエラーが表示される問題の原因と解決方法について紹介します
回答を見る