• ベストアンサー

ok waveパスワードが保存できない/保存を切りたい

私の個人のpcでok waveをつかうと、パスワードが保存されないので johnyangelとうってからパスをいれないとつかえなくて不便で困っています。 一方、リビングの家族共用のほうはjといれるだけでパスが保存されてしまって困っています。 ともにwindows xp pro です。 どっか設定が間違ってると思うんですが・・・ ヨロシクお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.1

インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートから設定できます。 また、自動でパス入力してくれるようなソフトもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.3

パスワードが保存されないのは「オートコンプリート」が設定されてないせいではないでしょうか。 ●設定方法は(IEの場合) インターネット・エクスプローラ>ツール>インターネットオプション>コンテンツ・タブ>オートコンプリートで オートコンプリートの使用目的のフォームのユーザー名およびパスワードにチックを入れる。 以上で良いと思うのですがお試し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jalanja
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2

ツール  ↓ インターネットオプション  ↓ コンテンツ  ↓ オートコンプリート  ↓ ここで設定すればいいと思います 使用目的や履歴のクリアなどできます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスワードの保存

    Windows 7 IE 9 を使用しています。昨日 IE の設定を削除しました。今まで保存していたパスワードが消えました。(これは、覚悟していました。)インターネットのサイトで、IDとパスワードを入力しOKをクリックすると、タスクバーの上にXXXXXのパスワードを保存しますか? メッセージで「はい」をクリックするとパスワードは、保存されます。しかしこのメッセージが出るときと、出ないときがあるのは相手側の設定なのでしょうか。すべてのサイトのパスワードの保存方法は、ないのでしょうか?

  • パスワードの設定方法

    windows10ノートパソコンをパスワードなしでインターネットとメールアドレスを家族で共用しています。そのパソコンに個人用のパスワードを設定して使用したい、メールアドレスは現在のものを使て個人用のメールは個人しか見れないようしたいと考えています設定方法教えてくださいお願いいたします。(初心者です)

  • パスワード保存

    IE9正式版 Win7 pro SP1 32bit インターネットオプションのコンテンツから、オートコンプリートの設定を選択し、 パスワードの履歴を削除して、「パスワードの保存前に確認」にチェックを入れています。 ログインフォームでパスワードを入力しても保存の確認ダイアログが出てこないので パスワードの保存ができません。 パスワードを保存するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 共有フォルダへアクセスするときのパスワード保存

    Windows2000からWindows XP Proの共有フォルダにアクセスする必要があるのですが,そのときに毎回ユーザ名とパスワードを聞かれてしまいます。 別のXPからその共有フォルダへアクセスの時には,初回のみ入力して 「保存する」にチェックを入れておけば以後は普通にアクセスできますが こういったパスワード保存を2000でも行うことはできますか? Windows2000 Professional SP4 です。 またXPはProfessional SP2 です。 ちなみにXPのフォルダ共有は「簡易共有をオフにする」にチェックを入れています。

  • Windowsに保存されたパスワードは消せる?

    仕事の関係で,あるサイトにログインするとき,その都度ログインIDとパスワードを入力して「パスワードを保存しますか?」と聞かれても「いいえ」にしていたのですが,先日間違って「はい」にしてしまいました。パソコンは共用で,ログインIDは職場でオープンになっているものを使っているので,私のログインIDを入れると自動的にパスワードが入力された形になり,ログインしてしまいます。そこでパスワードを変更したのですが,今度は前のパスワードがその都度出てきて,いちいちそれを消して新しいパスワードを入れないといけなくなりました。一度Windowsに保存されたパスワードを消すにはどうすればよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • EXCELをパスワードつけて保存するには?

    Windows XPを使っています。EXCELを保存する時にパスワードをつけて保存し、限られた人しか見れないようにしたいのですが、方法を忘れてしまいました。どなたか早急に教えてください。

  • メールパスワードの保存

    Windows2000のパソコンでメールパスワードの保存が出来ません、説明書の通り、ツール・アカウント・メール・プロパティ・サーバー・メールパスワード入力・パスワードを保存するのチェック・OK  この操作で保存されません、保存方法を教えてください。

  • パスワードが保存できない

    Outlook Expressで開くたびに認証中になりパスワードを聞かれてしまいます。 プロパティには「パスワードを保存する」を選んでいるんですが・・・ あとIEのパスワードを要するページも一度IEを閉じると設定がクリアされてしまいます。 マシーンはXPと2000選べるやつで、始めXPで設定してダメだったので、今は、2000にしてますが同じです。 ユーザはアドミン権限でログオンしています。 ネットワークは会社のマシーンなので、ran接続です。

  • パスワードの保存がされなくなった?

    よくなんかにログインする時、ログインIDとパスワードを 最初に打ち込むと、「パスワードを保存しますか」等の ウインドが出てきて、OKとかに、クリックすると、次から ログインするのがとても、楽ですよね! それが最近、家族で使用するのでパスワードで使い分けるようにしてから、そのウインドが出てこなくなり、なんかにログインする時、その度に入力しなければならず、すごく不便しています。以前のようにするには、どうすれば良いのでしょう?どなたか教えて下さい。 よろしく!

  • Excelのパスワードについて教えてください。

    ExcelのBookを開こうとすると、パスワードの入力を要求する画面が出てくるのですが、そのパスワードが、2段階で入力するようになっているのですが、どのような設定をしたらこのように2段階の設定ができるのでしょうか? 〈例〉1回目のパスワードの要求→ OK → Enter    2回目のパスワードの要求→ Wave → Enter 上記のように、2回目に入れるパスワードは、1回目のものとは異なっています。 XPを使っています。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J990DNでPC-FAXが何年もできないトラブルが発生しています。また、スマホの写真の印刷もできない状況です。brother utilityも動作しない問題もあります。
  • 接続環境はandroidのスマートフォンを有線LANで接続しています。Wi-Fiルーターの機種名はatermです。電話回線はひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品MFC-J990DNでPC-FAXの受信が何年もできず、スマホの写真の印刷もできない問題が発生しています。また、brother utilityの動作も不良です。接続環境はandroidのスマートフォンを有線LANで接続し、Wi-Fiルーターはatermを使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る