• ベストアンサー

正中頚嚢胞

正中頚嚢胞といわれました。 ウズラ大のしこりがあります。 手術は、支障が無いのならしなくてもいいと言われたのですが、 サイトにより、しないといけないというのと、 美容目的とあり、混乱しています。 痛みや、支障は無いのでこのままにしておこうと思うのですが どんどん大きくなるものなのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数25

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

姉がこの春手術をしました。40代後半です。 5年も前に診断を受けていたのですが、その時にはさほど大きくなかったので、経過を見ましょうということでした。 やはり徐々に大きくなってきて4年目には口腔を圧迫するようになって、手術せざるを得なくなりました。外見上はさほど大きくなかったのですが、口の中に大ききせり出し、食道を圧迫するようになったので、手術しました。 大きくなってからの手術はけっこう気を遣います。というのは、顔面神経や血管を巻き込んで成長するからです。 手術は5時間かかりました。患部は大きさが野球のボールほどもあって、こんな大きなものが入っていたとはにわかには信じられないほどでした。 術後すぐに圧迫が消えることはなく、2~3ヶ月かかったのですが、順調に回復し、食事を初めとして日常生活がとてもラクに過ごせるようになりました。今のところ再発もありません。 術痕が残らないように、しばらくは絆創膏を貼った生活が続きます。でも、過ぎれば痕もほとんどわからなくなります。 質問者様の場合、まださほど大きくないようですので、取らなくてもよいかと思いますが、定期的に診断を受け、医師とよく相談なさることをお勧めします。 美容目的での手術ではないというか、意味がわかりません。保険適用になりますからご安心を。 なお、仕事は、検査等も含め、1ヶ月休みをもらっていました。もっと早期に手術していれば、もうすこし簡単な手術ですみ、休みも短期間ですんだと思います。でも、忙しい仕事でなかなか休みがとれないで、ズルズル引きずってしまったということです。 とにかく、医師を信頼して、よくご相談なさってください。

momoro-ru
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 もうすぐ30歳になりますが 子供が小さいので入院は出来たら避けたいと思っています。 主治医の先生は、そのままでとのことでしたが 時折通院した方が良さそうですね。 女性の中には、見た目的に手術される方が多いそうです。 とても参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 正中頚嚢胞

    30代女性です。先日 首のしこりが気になり食事の時に違和感を感じたので咽喉科で診てもらったところ 正中頚嚢胞と言われました。首のしこりは2~3年位まえからありました。先生は手術しするか しばらく様子をみるか、ご本人が決めて下さいとの事でした。こどもがまだ2歳なので入院は避けたいし、手術も正直怖いので様子をみようかと思いますが、同じ病気で様子をみている方はいらっしゃいますか?    

  • 正中頚嚢胞かなぁ?

    最近ヘルメットのあごひもをするとなんかくすぐったくてむずむずするんです。そこで首を触ってみたらまっすぐ正面を向いたときにあごと首の境目の部分に球状のしこりのようなものがあったんです。よく調べてみると正中頚嚢胞というのが一番近いような気がしました。たしか父親も一度これで手術して取り除いたといっていました。この病気は遺伝性はあるのでしょうか?また、今は外見ではまったくわからず生活には不便してないのでとりあえず様子を見ようと思っていますが正中頚嚢胞は物を飲み込んだりするといっしょに動いたりするのでしょうか?よろしくお願いします

  • 乳癌、良性、のう胞、嚢胞、組織検査・・・

    乳癌、良性、のう胞、嚢胞、組織検査・・・ 腕をあげると右胸のに軽い痛みがあり、触ってみると丸みをおびた割と大きい「しこり」があり急いで病院に行きました。 診断によると以前からあった「嚢胞」(水の袋)の周りが少し厚みが出て来たので触ってもわかるようになったそうです。 大きさは1センチ程度で数カ月前のエコーと見比べると確かに周りに少し厚みが出ていました。 良性なので心配ないしそのまま放置する人も多くいるが、厚みが出てると言う事は炎症しているので念の為取りましょうと言われ今度手術をします。 冷静になってみると先生に聞きそびれた事があったので質問させて下さい。 どうして炎症がおこったのでしょうか? (触れば痛んだほどの痛みだったので心配です。) また99%良性と言われましたが、手術して開いたら悪性で転移までしていた(=乳癌だった)と言う可能性はありますか? (組織検査をしてないのに良性と断言されたのが不思議で・・・エコーかマンモで良性か悪性わかりますか?) ちなみにエコー、マンモ、触診をしての診断です。 「しこり」の位置は乳首の下あたりです。 詳しい方お願いします。

  • 乳腺嚢胞と診断された方 

    胸にシコリを発見し たまに少しズキッとした痛みを感じていたため、病院に行きました。超音波、マンモグラフィー、細胞針をしたところ、胸に水のようなものが溜まっていて良性のものだろうと言われました。また 半年後に検査に行きます。その時 問題がなければ 気にする必要はないと言われました。サイトで調べた結果 私のシコリは乳腺嚢胞ではないかとおもいます。乳腺嚢胞と診断されたことのある方、皆さんの体験を教えてください。 

  • 乳癌、良性、のう胞、嚢胞、・・・

    胸の「のう胞」の周囲に炎症が出来、痛みがあるので来週手術する予定でしたが、色々頂いたアドバイスで考え判断し病院を変えとりあえず来週の手術はやめる事にしました。 違う病院は今予約でいっぱい、自分の仕事も忙しいので来月まで行けそうにありません。 そこで数点質問させて下さい。 (1)のう胞の炎症の原因は?また痛みは一時的なものなのかが気になります。 (2)触ればすぐにわかる大きさ(固さ)で、のう胞の周りも厚くなってきてます(炎症の影響)が炎症が治まれば周りの厚みもひくのでしょうか? それともどんどん厚くなる一方もしくはこの固さのままですか? (3)記憶が曖昧ですが、のう胞は自然になくなる物だと聞いた事あるような気がします。 私の場合も消える事もありますか? それとも摘出しない限り、一生付き合って行く事になるのでしょうか? (4)エコーで良性と判断出来るようですが、稀に周りの壁が悪性だったり、中の水に癌が出来たりする場合もあるようです。 そういったケースは針で検査しないとわかりませんか? 半年に1度のペースで乳癌検診に行ってるので、のう胞が原因で癌になった変化がエコーやマンモでわかれば安心なのですが・・・ (5)良性ののう胞と言われていたのに悪性だったケースを実際に体験されたり、身内、知り合いがなった等聞いたりした事はありますか? (どれくらいの確率かが知りたいので) 友人に手術をやめたと言うと、体にとって余計な物なら摘出しておいた方がいいんじゃない?自分ならすると言われてしまいました。 そう思う方いらっしゃいますか? 沢山質問しすみません。 わかるのだけでも結構ですのでお願いします。

  • 残った歯から嚢胞になることはありますか?

     親知らずを抜歯した後、一部ですが歯が残ってしまいました。骨に一体化(くっついて?)してしまっていて、取るためには骨を削らなければいけないそうですが、取らなくても大丈夫だと言われそのままにすることにしました。  色々インターネットを調べると、残った歯は自然と吸収されるか骨と一緒になってしまうか表面に出てくるということで特に問題はないそうですが、嚢胞というちょっと怖い?病気になる可能性も少なからずあるということで心配になっています。各サイトでも経験上問題になる事は少ないと書いているし病院の先生も大丈夫と言っているので、痛くなければそのままにしておいてもいいかなと考えていますが少し不安です。私が一番不安なのは「嚢胞」にならないか?ということです。  残った歯はそのままにしておいても「嚢胞」になる心配はないでしょうか?。また、痛くなければそのまま放置しておいてもいいものなのでしょうか?。詳しい方アドバイスお願いします。

  • くも膜嚢胞について

     私は今、35歳です。平成2年に頭部の外傷をきっかけに左のこめかみ部に水が溜まっていると言われましたが、特に通院などは勧められませんでした。 5年ほど前から左瞼が時々瞼下垂のようになりますが、さほど気になるものでもなく、3年くらい前から感じる左目の疲れは、眼科医師から乱視のせいだと言われてきました。現在の視力は右0.3、左1.0で右目は矯正しています。  昨年からかかっている眼科医師から、左目の動きが少し硬いと言われ、地元の医大での検査を勧められました。眼科のCT検査では分からず、形成に回り、形成から脳神経科に回されて、5月末にくも膜嚢胞と知りました。  左こめかみ部が隆起しており、嚢胞の大きさはピンポン玉大です。一部骨が薄くなっており、嚢胞の一部が目の後ろまで達しているため、目の筋肉を圧迫しているらしいとのことで手術を勧められています。 その後、眼科に再度相談したところでは、目に出ている症状については今すぐ手術する程ではないとの判断でした。  再度これらの関係を調べる精密なMRI検査を予定していますが、是非ほかの専門の先生のご意見も伺いたいと考え、次の点についてご相談させていただきます。 ・先天的な嚢胞は無症状であれば、手術の必要はないと聞いていますが、今の症状からして、手術に踏み切るべき状況なのでしょうか。 ・もし、仮にこのまま放置した場合、悪化する可能性があるのでしょうか。 ・手術といってもいろいろな態様があるようですが、もし、私が手術を受ける場合、どのような手術が適当で、どのくらい時間がかかるのでしょうか。また、入院期間はどの程度になるのでしょうか。 ・手術後、想定される後遺症、生活上の制約等はあるのでしょうか。 良きアドバイスがいただけましたら幸いです。よろしくお願いします

  • 腎臓のう胞(多のう胞)と手術方式について

    出張中の一月にたまたま受けたエコー検査で右腎臓に5cm大の多のう胞が見つかり、すぐに総合病院でCT及びMRI画像を撮りました。出張から戻って地元の総合病院で持参した画像を見てもらい、のう胞が悪性である可能性が高いと診断され、腎臓の摘出手術を勧められました。また癌の専門病院もセカンドオピニオンを目的に受診し、同じ診断でした。ステージI-Bと思われます。摘出自体は覚悟したのですが、手術方法で迷いがあります。開腹で行う場合と腹腔鏡で行う場合のメリット・デメリットが良く分かりません。また受診した癌の専門病院では腹腔鏡方式は行っていないと言われました。専門病院で行っていないのは術式が確立していないとかリスクがあるからでしょうか?

  • 歯根嚢胞の手術

    昨年末ごろから右上2番目の歯が痛み出し、1月末には上あごの裏辺りに水泡のような腫れまで出来て痛みがひどくなったため近所の歯科医を受診したところ、「歯根嚢胞」と診断され大学病院へ紹介されました。 大学病院でCT検査をしたところ、嚢胞が2cmほどになっていて、かなり周りの骨を溶かしているので手術で取るしかないとのことでした。 しかも原因歯の隣の歯が乳歯のままで、永久歯が歯茎の中に横向きに埋もれており、そこにまで嚢胞が広がっているためその永久歯も手術で取ったほうがいいとのことで、全身麻酔手術で2週間ほどの入院になると言われました。原因歯と隣の乳歯は抜歯になるとのことでした。 また埋もれている永久歯がかなり大きく、頭は鼻の骨にくっついており根っこは頬の空洞に突き出しているため、かなり大掛かりで困難な手術になると言われました。 そこで質問なのですが、小さいころから永久歯が残っていることは知っていて、悪さしなければ放っておいても大丈夫といわれていたのですが、今回の場合やはり取ってしまわなければいけないのでしょうか?(歯科の先生は残しておく方法もあるが、後のことを考えると歯科医としてはいっぺんに取ってしまうほうがいいと言われていました。) あと、手術のあとに口と鼻との間に凹みが出来てしまうかもといわれたのですが、それはかなり大きなものになってしまうのでしょうか?凹みが出来ないようにしたり、凹みの部分を何か違うもので埋めるようなことは出来ないのでしょうか?また永久歯を取らなくても凹みは残るのでしょうか?一応女性なので顔に傷が残るのが一番ショックで仕方ありません。 あと最後に、かなり炎症が広がっていると言いながら、手術の日が空いていないということで、今のところ6月の手術になるとのことでした。わたしとしてはすぐに手術と思っていたので、そんなに先になってもっと嚢胞が広がって穴が大きくなってしまうのではと不安で仕方ありません。歯根嚢胞はそれほど放置しておいても大丈夫なのでしょうか? (先生はあまりよくないけど、空いてないから仕方ないというようなことをおっしゃっていました。) 手術の説明はまた日が近づいたらきちんとしてくださるとのことでしたが、それまで待っているのは不安なので、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 歯根のう胞について

    昨年3月、歯根端切開術で、右下6番の、のう胞を摘出しましたが、 本年4月に再発し抜歯しました。 唇に痺れが残り様子を2ヶ月見た後、 抜歯した口腔外科では歯の治療はしていただけないので 街の歯科に行きました。 歯科でレントゲンを撮り、抜歯した根元にまだのう胞が残っていると言われました。 が・・抜歯後2ヶ月経ってしまったので歯茎も上がってきてしまったし この程度ののう胞なら様子をみましょう、という事で処置はせず ブリッジをかけました。 神経を抜かずにあまり削らないとても見た目のよいブリッジです(*^^)v ただ少し気のせいか?頬に痺れがあり、抜けば消えると言われた右下6番の顎骨の上あるしこり(リンパの腫れ)は消えておりません。 このままでほんとうに大丈夫か心配です。 せっかく抜歯したのに病巣が残ってしまった事は非常にショックです。 今後どのような症状が出たら治療が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう