• ベストアンサー

再結晶について

食塩と、みょうばんでは、どちらが再結晶に適しているといえますか? 中学1年生の宿題なのですが、この実験の日に休んでしまった娘に上記の質問をされたのですが、まったくわかりません。 理由等も教えて頂けたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 たびたび失礼します。 気になって検索したら分かりやすい説明のサイトみつけました!!

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/9941/education/rika08.html
tanatomo
質問者

お礼

わざわざ検索して頂きありがとうございます。 私も検索してみたのですが、探し方が悪かったのか、ここは出てきませんでした。 とても分かりやすく、助かりました。早速プリントアウトして娘に見せる事が出来ました。

その他の回答 (2)

  • hillton
  • ベストアンサー率30% (62/205)
回答No.3

↓ここもわかりやすいですよ(^^) http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/suiyoueki4.html

tanatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 #1(#2)様に教えて頂いたサイト同様、プリントアウトしました。 娘も「どっちもわかりやすい!!」と喜んでいます。 期末試験に出るとの事なので、教えてあげることが出来ず困っていました。 ありがとうございました。

回答No.1

記憶があやふやですが・・・ ミョウバンです。 ミョウバンのほうが溶解度が高いから?たぶん。 高い温度の溶媒に溶かすときに、食塩よりもミョウバンのほうがより溶けやすいので、低温にしたときに析出する量が変わるはずです。 説明がわかりづらくてスミマセン

tanatomo
質問者

お礼

中1の理科ってこんなに難しかったっけ???って感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう