• ベストアンサー

大変困っています こんなページ数の設定方法

kamemaruの回答

  • kamemaru
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

文章だけでの回答でわかりづらいかもしれませんが私なりの やり方を書いてみますね page 1 of 4 こんな感じの表示になれば好い訳ですね? 私の場合はMicrosoft Office Word 2003を使っていますのそれで文書下部に質問のような表示をさせる方法になります。(使ってるソフトとか違ってたら無視してください) ページを入れる文書をワードで開いたら「表示」→「ヘッダーとフッター」 すると文書入力枠の外側に点線で資格に囲われたものとヘッダーフッターのツーバーが出ます、そのツールバーの「ヘッダーとフッターの切り替え」(注アイコンです文字では表示されてませんのでマウスポインタをあわせて確認)を押し文章下部に点線の枠を下げて枠内にpageと入力して次に、ヘッダーフッターツールバーから「ページ番号の挿入」を押します、すると普通にページ番号が入ります、そのままページ番号の後ろにorを打ち込みます次にヘッダーとフッターのツールバーから「ページ数の挿入」のマークをクリックします、それでできます、中央ぞろえやスペースで寄せてたりなどははぶいてあります。 参考になるかはわかりません私なりの解答を書きました。

budegon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、大変丁寧なご説明を頂き感謝しています 昨日はとてもあわてていて時間があまりにもなかったためこちらの掲示板に投稿したのですが投稿してよかったです 

関連するQ&A

  • ワードのページ数

    今日、会社でワードにはまってしまいました。50ページ程度のレポートなのですが、スタイルを整えるためによくわからずにセクションの設定やら、改ページを適当にやっていたら本来4ページのものが5ページになってしまいました。つまりワードの左下のページ数表記がページを送ると1,2,3,5,6・・・となっています。 どうすれば4ページが復活するのでしょうか? 印刷プレビューでもあたりまえですがフッターの4ページがありません

  • ページサイズ設定ができません。

    エクセル2000を利用しているのですが、ページサイズの設定ができなくなりました。用紙を設定する際のページを選ぶ部分がアクティブにならないのです。プリントアウトは、A4になります。 また、ワードでも同じ様な症状が起きています。ワードでは、文書作成時にはページサイズ設定ができるのですが、プリントアウトの際にはどうやってもA4サイズになってしまいます。 何か対処方法がありましたら、お願い致します。

  • ヘッダーにページ番号/ページ数を設定するときに表紙(1ページ目)をページ数に含めない方法

    ワード2003です ヘッダーにページ番号/ページ数を設定するときに ページ数に1ページ目(表紙)を含めない方法を教えてください。 具体的には、4ページのファイルの 1ページ目表紙  ページ番号をつけない 2ページのヘッダーに1/3 3ページ目のヘッダーに2/3 4ページ目のヘッダーに3/3と表示させたい よろしくお願いします。

  • ワードのページ設定

    ワードでページ設定をしようとすると文字数と字送りが自動的に設定されてしまいます。 行数、行送り等任意に設定したいのですがその方法を教えてください。 文集作成で指定されているため設定を変更したいのですが 判りません。 宜しくお願いします。

  • Word2007 総ページ数の指定方法

    Word2007です。 フッターにページ番号を挿入したいです。 形式は「ページ番号/総ページ数」です。 ページ番号の先頭番号は指定できますが、印刷される先頭ページが表紙、白紙、目次となり、最終ページは白紙のため、実際の総ページ数から4ページ分だけ少ないのです。 Word2003以前の場合であれば、「ファイル」メニューの「ページ設定」を実行し、「ページ設定」ダイアログボックスから「ヘッダー/フッター」タブを開き、「フッターの編集」ボタンをクリックして「フッター」ダイアログボックスを開き、総ページ数を表示したい位置をクリックして「総ページ数」のボタンをクリック。総ページ数を示す「&[総ページ数]」という記号が挿入されるので、「&[総ページ数]」を「&[総ページ数]-4」と編集すればよかったのですが、Word2007ではどのようにすればよろしいのでしょうか? 助けてください!お願いします。

  • WORDのページ設定1-1-(1)を付けたい

    WORDで100ページほどの文章に1-1-(1)というようにページ設定をしたいと思うのですが、 第一章の1ページは1-1-(1)・・・ 第二章の1ページは1-2-(1)・・・ 2ページは1-2-(2)・・・ という具合に章ごとに、ページをふりたいのです。 一応章ごとにセクション区切りをしてはあるのですが、自動でページを設定するにはどのようにすればよいか教えてください。

  • Wordのページ数が勝手に増えてしまう

    Word2000を使っています。 15ページ程の文書を開くと、なぜかページ数が勝手に増え始め、9108ページにまで増えてしまいます。15ページ以降は白紙ページが続いています。 全てのWord文書がそうなるわけではなく、ある1文書だけ(作製途中の文書)がそうなります。 動作が遅いパソコンで開くと直ぐにフリーズしますし、困っています。 何のエラーなのか、どう対処すればよいのか、教えてください! よろしくお願いします。

  • Word2007の操作方法を教えていただきたいのですが、原稿用紙を設定

    Word2007の操作方法を教えていただきたいのですが、原稿用紙を設定すると20×20とフッターに表示され、その部分にページ番号を自動入力する設定ができません。はじめにフッターでページ番号設定をしても、その後に原稿用紙を選択した際には20×20と表示が変わってしまいます。どうしたらページ番号を表示設定できるのか教えていただけませんでしょうか?

  • Accessレポートのページ設定

    Access2000でレポートを作成して出力するようにしているのですが、何故か指定した用紙サイズで出力されません。 今回、Accessのプログラムはそのままで、新しくPCを変更してAccessを動かそうとしています。 レポートの「ページ設定」ページタグの用紙サイズを、15*5.5インチの用紙をサーバのプロパティにて新規用紙作成した分で出力しようとしています。 レポートの「ページ設定」を、その15*5.5インチの用紙サイズで保存して、Accessレポートを実行すると、期待する5.5インチでは出力されず、A4サイズで出力されているようなんです。 また、実行後の「ページ設定」ページタグの用紙サイズをみると、15*5.5インチで設定したはずなのに、Letter になっていました。 どうしてそうなるのでしょうか。 ちなみにAccessのコードでは、PrtDevModeプロパティを使用して、PaperSizeメンバに設定しています。けど、値は221です。こんな値は本来ないのではないかと思うのですが、それが原因でしょうか。

  • wordのページ設定

    お世話になります。 wordでページ設定をする際、縦のページと横のページを混合することは出来るのでしょうか? 例えば、5ページ中2ページはA4縦、3ページはA3横のような設定は可能でしょうか?