• ベストアンサー

出産手当金(改正後)はもらえますか?

色々調べてみましたが、皆様のお知恵をお借りしたく投稿致しました。 私の場合は出産手当金がもらえるのか、 また、どうしたらもらえるのかが知りたくてご質問致します…。 まずは私の状況ですが…。 ●出産予定日は2007年6月末。産休・育休取得希望。 ●現在の派遣先には1年8ヶ月在籍。 ●契約は6ヶ月更新。次回は来月12月中旬・その次の更新は来年の6月中旬。 ●自ら退職を申し出ない限り、長期での派遣が出来ると思われます。 (妊娠…と打ち明ければどうなるか分かりませんが…( ̄Д ̄;) 普通に(?)退職すると、改正後は(5/11?以降)出産手当金は もらえませんよね…。 そこで、受給資格を満たすには産休・育休を取得するほかには、 退職しないで産前・産後休暇のみを取る事が出来れば、受給対象者と なるのでしょうか? 産休取得希望の旨、派遣元へ知らせたほうが良いですか? また、別問題になるかもしれませんが、もし産休や育休が取れたとして、 途中で何らかの理由で仕事をフェードアウトした場合、それまで頂いた 手当金は返還せねばなりませんか? まとまりのない文章で申し訳ありませんがご教授頂きたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 出産日(予定日)が5月11日以降になるママさんで勤務先の健保に加入している方以外は出産手当金を受け取れなくなります。  いつお辞めになるかが書かれていないのではっきりとは申し上げられませんが、出産前(産休を取らず)に退職となると出産手当金はもらえないと言うことになります。  産休を取ることができれば受給対象者となります。  また、産休・育休中に退職した場合は退職日までの手当が受取れるかと思います。  出産手当金は事後請求になりますので、「もらいすぎて返還」と言うことにはならないと思います。  もちろん、派遣元へは妊娠した旨と産休取得希望を申し出てください。  あと蛇足ですが・・・質問者さんは派遣社員ですよね。  私も派遣社員をしていた時に、妊娠しました。  私も産休をもらえないか派遣元にお願いしましたが、産休後に復帰することが条件と言うことで産休を取ることは断念しました。(子供の預け先が確保できないため)  一応、派遣社員も産休を取得する権利がありますが、現場ベースでは結構厳しいかと思います。  出産後、すぐに復帰するおつもりでしたら、理解のある派遣会社であれば取らせてくれないこともないかと思いますが、休暇取得後辞める考えであれば難しいです。  こういう時って派遣社員は立場が弱いですよね(涙)

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20060721B/
tomochama
質問者

お礼

shinamon3343様、ご回答ありがとうございます。 もし、辞めるとしても産前休暇を頂いて6月の更新までは居たいと思っていますが…可能でしょうか。 子供の預け先の確保は難しくないと思うんです。 田舎住まいなので結構スルーで保育園には入園できるので。(人気の有る園は入園しづらいですが。) >出産後、すぐに復帰するおつもりでしたら、理解のある派遣会社であれば取>らせてくれないこともないかと思いますが、休暇取得後辞める考えであれば>難しいです。 理解が有る無しと言うか…しっかり自分で下調べしておきたいんですよ。 「都合のいい派遣社員」にはなりたくないので…。(苦笑) >こういう時って派遣社員は立場が弱いですよね(涙) ホントですね(`へ´)同感です。

その他の回答 (3)

回答No.4

 再度失礼します。 >もし、辞めるとしても産前休暇を頂いて6月の更新までは居たいと思っていますが…可能でしょうか。  一応、法律では妊娠や出産を理由に解雇することはできないことになっています。(よく30日前に通告すれば契約解除できると言われていますが、理由が「妊娠したから」とかではダメだと言うことです)  なので、文面だけをみれば「可能」と言うことになります。  この間の出産手当金については他の方が回答されているので省略しますね。  お礼欄を拝見いたしましたが、産休明けに復帰するお気持ちがあるみたいですので、それをおっしゃって交渉されるといいかもしれませんね。  私も「都合のいい派遣社員」にはなりたくなかったので、いろいろ調べましたが、結局派遣先の派遣社員の位置付けが「派遣社員は都合のいい時に来てくれる人」でしかなかったので産休を断念しました。  法律を盾に争ってもよかったのですが、派遣会社との関係を悪くするのも今後に差支えがあると思って穏便に済ませてしまいました。(まぁ、私は辞めても手当金をもらえるから、と言うのも理由ですが)  ・・・こんなこと言うと「あきらめろ」と言ってるように聞こえますが違いますよ。  ぜひ、質問者さんのように自分で調べて、産休を取得して、派遣社員の地位向上に貢献するような人が増えてくれればいいなと思います。

tomochama
質問者

お礼

こんにちは。再度ありがとうございます。 今居る派遣先が居心地良いというのもあるし、気の合う仲間も沢山居らっしゃるのでまだ暫くは(産休or育休明けも)働いていたいな~と思うので出来れば現在の派遣先に戻りたいですね。 けど、いちばん上に立つ者(派遣先)がどんな判断を下すのでしょうね…(苦笑) 上手い具合に休暇が取れても、元の派遣先に戻れるかは…微妙です。 話が反れましたが、まずは営業にしっかりと「産休・育休取得させて頂きたいのですが」とシッカリ伝えます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>その様な状況でも産休は取れるものなのでしょうか…? 権利としては法律で認められていますけど、、、 >その6月の契約更新後、辞めたとしても健康保険を任意継続していれば 任意継続してもだめです。任意継続被保険者は対象にならなくなったのですから。 あくまで任意継続ではない「被保険者」しか受け取れません。

tomochama
質問者

お礼

またのご回答ありがとうございます。 >任意継続してもだめです。任意継続被保険者は対象にならなくなったのですから。 >あくまで任意継続ではない「被保険者」しか受け取れません。 やはりそうでしたかー(^-^;投稿した後に気付きました。(笑) とにかく先ず、派遣元へ報告ですね。 しっかり自分の意志を伝えて、都合よく扱われないようしたいです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>普通に(?)退職すると、改正後は(5/11?以降)出産手当金はもらえませんよね…。 そうですね。 >退職しないで産前・産後休暇のみを取る事が出来れば、受給対象者となるのでしょうか? そうです。 >産休取得希望の旨、派遣元へ知らせたほうが良いですか? そうですね。 >途中で何らかの理由で仕事をフェードアウトした場合、それまで頂いた手当金は返還せねばなりませんか? いえ、退職までの受給期間の分は貰ってかまいません。 退職して健康保険の資格喪失後の分がもらえません。

tomochama
質問者

お礼

walkingdic様、ご返信ありがとうございます。 最低でも、産前産後休暇くらいは取って辞めたいのですが… 来年6月の更新で契約更新となるのすが、その様な状況でも産休は取れるものなのでしょうか…? ちょっと不安です。 >退職して健康保険の資格喪失後の分がもらえません。 では、6月中旬の更新まで派遣契約が有り、産前6週間というと5月中旬となりますが、その6月の契約更新後、辞めたとしても健康保険を任意継続していれば問題なく産後の分もいただけるのでしょうか…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう