• ベストアンサー

医療行為として体に異物を埋め込むということ。

hirorocchiの回答

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.2

○コンタクトレンズ、入れ歯 ○義手、義足 これは抵抗ありませんが、他については抵抗があります。 理由は MRIの使用が出来なくなることです。 MRI撮影出来ないと病気の早期発見等に著しい支障が発生しますからね

noname#45918
質問者

お礼

どれも、できれば使いたくないですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療 大麻 日本でも合法化した方がいいのでは?

    知り合いのおばさんが体の痛みに悩まされるようになり、しばらく病院に通院していました。しかし症状が改善することはなく、今は意味がないと病院へも行かず外出することも無くなり、引きこもり状態になってしまっています。また医師も患者が高齢であることなどから、あまり相手にしてもらえないそうです(医師のこういう対応は日本だけという噂もありますが、、、?)。 少し前にイスラエルでの医療大麻の記事を読みました。 医療大麻が合法化されているイスラエルでは認証を受けた患者には大麻を利用した治療が認められており、ここ10年で1万人ほどの患者が医療大麻を使った治療を受けるようになったそうです。 医療大麻を治療に用いることで、多くの高齢者の体の痛みや痙攣、不眠、食欲不振、疼痛患者などの症状が改善されるという結果から、イスラエルでは急速に広まっていったそうです。 また医療大麻に切り替えたことで多くの患者さんの処方薬が減るという好ましい結果にもなっているそうです。 日本でも早く医療で大麻を使用できるようにすべきじゃないでしょうか? 記事によれば大麻研究は世界的にそれほど進んでいなく、医学的に不明瞭な点も多いそうですが、多くの人の治療で症状が緩和されたり、薬を大幅に減らすことが出来たりと、患者の負担を減らすことが出来ていることは間違いないのですから日本でも導入を急ぐべきと感じます。 日本でも医療大麻を合法化していろいろな治療に使用して行った方がいいのでは?

  • 医療職の意味

     お世話になります。  私は医療職の仕事をしています。  何となく、自分がやってる仕事に自信がなくなってしまいました。  皆様のご意見を聞かせて頂く事が出来ればと思います。宜しくお願い致します。  医療の仕事をしていて、これまでは、患者様に改善が見られた時『私がやった事が人の 役に立った』と思いながらやってました(勿論、それを口にはしませんでしたが…)  ところが、私は病気を患う事があり、一時的に仕事を休職して、改善に励む経験をする事が ありました。  今現在、その症状も落ち着き、仕事に復職したのですが、その仕事内容に、病前ほど 真面目に取り組めないでいます。  私自身が病気になってみて、病気から回復する為には、周りの支援も大事だけど1番 大事なのは、患者本人の力だと実感したからです。  確かに、医師や看護師のお世話になって回復した訳ではあるのですが、申し訳ないながら、 私は自分の力によって回復したと思っています。  症状が酷い時は本当に酷くて、確かにその時に、医師や看護師から最善を尽くして頂いたとは 思うのですが、最終的にはやはり自分が頑張った事で、回復出来たと思っています。  やっぱり、治療には患者本人の力が1番有効的だと思う様になりました。  その様に思って退院してからは、復職して医療の仕事をしていても『今自分がやっている 事は、この患者さんに意味があるのだろうか?』と思う事もあり、病前と同じぐらい熱心には、 仕事に取り組めないでいます。  逆に、自分がやった仕事に意味があると喜んでいたり、勉強に熱心になっている他の スタッフを見て、内心、馬鹿にしてしまう様な気持ちも湧いて来る様になってしまいました。  今のままでは、医療の仕事をしている者として、患者様にも迷惑だろうなとも思います。  何か良い心の持ちようの提案がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。  宜しくお願い致します。長文、失礼致しました。

  • 医療過誤は泣き寝入り?

    医療過誤で手術失敗。 手術した意味が無い状態となり、当人は障害者となって生活も人生もままならない状態。生きる気力もなくなりそうです。 家族も仕事に支障が出て月数十万円の減収。 通院にも万単位でお金がかかり、手術ミスによる症状を改善するのに再度別の手術まで勧められました。 医療過誤で受けた損害は今後も続くことになりますが、泣き寝入りするしかないのでしょうか? ニュースになるような酷い医療過誤の話も多いので、そこまで酷い話でなければ皆さん泣き寝入りですか? 手術の失敗で患者側の金銭負担が増えるのも納得いきませんが、皆さんどう対応しているのでしょうか?

  • 入眠時に身体に電気が走るような感覚が気持ち悪く眠れない

    家族の症状に悩んでいます。 寝入りばな(入眠時)に、あるときは右腕、あるときは頭部、あるときは胸の辺りに電気が入るといいますか、不快な感覚があり、それが気になって気持ち悪くて眠れなくなる症状に悩んでいます。 脳神経外科・神経内科にかかり検査・診療を続けましたが、痙攣を起こさないことから「てんかん」や「ミオクロニア」ではないと判断され、精神的なものが原因だろう精神科・心療内科にかかるようになりました。 症状のせいで睡眠異常(睡眠障害)として、睡眠薬と精神安定剤を処方いただいていましたが、改善が見られず、また精神疾患ではないとその医師からは匙を投げられた次第です。 次のような症状を持って通院中。 ・中耳炎等による軽いめまい/めまい専門耳鼻科に適時通院 ・耳管狭窄症によくなるため、耳鼻科にも耳の空気通しに通院 ・10年ほど前に婦人疾患のため、子宮等全摘出後更年期症状を発症。現在も全般的に改善したとはいえません。 耳鼻科、整形外科、内科、脳神経外科、神経内科、精神科、心療内科、婦人科など十数件以上の医療機関に行きましたが、医師から匙を投げられてばかりです。 セカンドオピニオンもしてきましたが、数年がかりでも改善の足がかりが見えず悩んでいます。 知りたいのは、入眠時にのみ身体の不特定のところで、本人が言うには微量の電気が瞬間的に流れる(走る)ような感覚で、「びーんびーん」とするといいます。 痛みは全くありません。痙攣も起こしません。 こうした症状は何かが該当するでしょうか? 当方、関東南部に在住していますが、家族のものの症状を治していただける医師がいるのなら全国何処にでも参ります。 診療科目のあたりになる情報だけでも結構です。 類似の症状に困っていた経験がある方や、何か足がかりになるような情報をお持ちの方、是非アドバイス・回答いただきたくお願いいたします。

  • デジタルカメラのCCDについて

    デジタルカメラのCCDって人間の体に置き換えるとどの部分なんでしょう? レンズを通した光がCCDのよって電気的な信号に変換されるんだから人間の体に置き換えると脳の部分になるのかな~ 皆さんの意見待ってます~

  • 蓄膿症の手術、病院探し

    母は透析をしているのですが、今年に入ってから 顎下から脳にかけて蓄膿症の症状が出ており、脳が圧迫され 今では顔面神経痛で、食事をすることも、話すことも 困難になってきました。 蓄膿症の症状を見てもらっている病院には、3か月ほど検査をして 貰っていたのですが、症状が悪化したら他の病院で診てもらった方がいいと言われました・・・ ステロイドの投薬もしていますが、症状は改善されないので、 手術するしかないと思っています。 なので、透析患者も受け入れ、この分野に強い信頼できる病院が あったら教えてください;; 宜しくお願いします

  • 精神疾患に対するホメオパシー療法の効果のほどは?

     医療現場にいる私ですが、精神疾患の患者さんの対応に苦慮しています。精神科では、薬物療法で対応しており、なかなか改善しにくい側面があります。確かに症状は抑えられるのですが、根本的に精神の歪んだ状態は治癒できないものです。  そこで、お尋ねしますが、トラウマ(心的外傷)を抱えた患者さんに対して、ホメオパシー療法は有効な対応できるのでしょうか?  もし、できるとすれば、ホメオパシーを行なっている医療機関を紹介していただけたら幸いです。  

  • 脳神経(気分)を薬で調整することは悪いことですか?

    脳神経(気分)を薬で調整することは悪いことですか? 私は、生まれつき脳に異常がある障害者です。 視神経の異常で「静止した世界」を40年間見たことが ありません。よって、ヤケっぱちになったり、精神異常も 同時にみられます。敬愛する人物に妄言をはいたり、 大変失礼なことばかりをしてしまい、反省の言葉もみつかりません。 (高機能自閉症の傾向もあります) さて、確かパーキンソン病などは、電極を脳内に埋め込み、 正しい電流を人工的に流すことで、ウソのように痛みが消え、 震えもなくなります。 こうした手術を必要とする患者さんは重い症状ですが、 軽い症状なら薬で対応するのが一般的なようです。 しかし、一方では、薬の副作用を懸念し、「薬の使用を やめるべき」、という意見もあります。 実際、うつ病患者が副作用で周囲に迷惑をかけ、 反社会的行動をとる現場を見てきました。 (実は私さえ少しあります、ごめんなさい) 皆様は、どうお考えでしょうか? 自由なご意見、お待ちしております。 (自己チューな精神病患者は増加していませんか? どう対応するのがベスト?)

  • 医療過誤

    医療過誤にて裁判を起こそうと思っています。症状をまとめてみましたのでアドバイス、ご回答お願いただけないでしょうか。 健康な11歳の小女、身長142cm、体重30kg、既往歴なし。激しい頭痛、嘔吐、自立不能にて平成14年2月10日19時**市民病院を受診。中髄疾患を否定する事無く、脱水症状緩和の点滴で経過観察となり、終了後は帰宅を指示していた。患者は激しい頭痛に苦しむが検査等の対応は無く、再三家族からの様態異常の訴えの末、ようやく3時間後に髄膜炎(腰椎穿刺)の検査が実施され血清が確認。その後CT検査を行い小脳出血と判明した。禁忌。担当した脳外科医は出血確認後2時間が経過していたが、何も対処する事無く患者を放置。その後、家族に転院先の病院を探すように要求した。深夜12日午前1時、**病院に転院し、医師は急変を予測し適時手術を行うと説明していたが、個室にて、様態をモニター等で監視する事無く、七時と十時の、三時間おきの問診だけであった。患者の異常は家族が看護婦に連絡する状況で、10時の問診時には、計算も出来ない程痛みに苦しみ、暴れて点滴が抜け様態はピークに達していた。この後の血圧検査無く記録は無し。度々のナースコールにも関わらず、看護婦は医師に連絡する事無く発症から20時間後の午後十三時十五分、脳(脳幹)に不可逆なダメージが加わったと思われ、心肺停止へと至った。その後、軌道を確保され開頭手術、閉頭される事無く十七日意識は戻る事無く、心配機能停止,死亡に至る。争点となる部分をご指摘願えませんでしょうか。 ぜひご意見お願いいたします。

  • クオリア問題って結局はこうでしょうか

    クオリア問題って結局はこうでしょうか 視覚(赤いリンゴ)を例にすると、 リンゴに反射した光は網膜で電気信号に変換され、その信号は後頭葉で処理されます。 しかし、電気信号はどこまでいっても電気信号なのに、なぜこうして「赤いリンゴ」 として頭の中に表示されるのか? クオリア問題ってそういう問題ですよね? だとしたら、コンピュータを例にするとカメラのレンズから入ってきた光を ハードディスクに電気信号として記録し、もう一度表示したいときはディスプレイに表示します ディスプレイには我々が脳内で思い起こしたのと同じ赤いリンゴが表示されます そこへ更にディスプレイ向きにカメラを配置し、コンピュータの中にフィードバックさせたら 内部では赤いリンゴを見た!とあたかも以前見た記憶を人間が思い起こしたように認識してると思います うまく表現できませんが、ニュアンスを掴んで頂けたら幸いです。 つまり、人間の脳も機械と同じではないですか? やはり人間は機械に還元されてしまうのでしょうか 以前もここや知恵袋で皆様に助けてもらいましたが またこうして還元主義?唯物論?に堪え難い恐怖を感じています。 若干パニックになってるのでそれが原因かもしれませんが どなたか、僕のクオリアに対する見解が間違っているかどうか それと、仮に正しかったとして、万物に希望が持てる考え方を教えて頂けないでしょうか