• ベストアンサー

先に上司に話をしておくべきですか?

下記の状況において、 サラリーマン的にはどのようにするのが効果的でしょうか? ・来週”人事担当”と、”上司A”と”上司の上司B”で  私の正社員登用についての話し合いをする ・ただし上司Aによると「Aの部下のままでは無理」なようである ・どうやら上司Aは、私が部下でなくなるなら、  私の正社員登用を防ぎたいのが本心らしい  (業務的におんぶにだっこ状態なので) ・給料アップで(正社員あきらめて)、と上司Aから言われている ・上司AとBの前で私は一度  「金額より正社員という待遇を重視している」と言った ・上司Bは上の話の後で「私に任せておいて待ってて」と  上司Aを通さず私に直接言ってくれた 1,来週の話し合いで、もし「給料アップで納得して」という話なら 会社を辞めることも視野にいれています。 それは前もって上司Aにも伝えておくべきでしょうか? 話し合いの場でいきなり私がそんなことを言い出したら、 上司Aの面目をつぶしてしまうことになりますか? 2,また、いまいち信用できない上司Aを通りこして上司Bに 「くれぐれも話し合いの時よろしくお願いします」 と直接お願いするのも、やっぱりよくない感じでしょうか? サラリーマン社会にうといものですから、 上の1,2の質問以外にも「こうすれば交渉上手くいくよ」など 皆様のアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 補足説明で、事情がだいぶ分かりました。 多分状況を整理すると、以下のような状況だと推察されます。  あなたは勤続3年で戦力になっており、上司Aはあなたにやめられては困るので半年前にあなたを正社員にするために動いたが、出来なかった。理由は、多分今あなたがやっている仕事は契約社員などにやらせる仕事の位置づけなのだと思います。そのままの状態で今日まで来た。  上司A(多分管理職ではないのでしょう)は、あなたの今回の申し出でやめられては困るので、上司Bに相談した。上司Bからの話では、Aの下での仕事なら正社員に出来ない、給与アップでどうかということになった。上司Bはあなたと話し、あなたが正社員になる事を望んでいると言う意思を感じ、また正社員にしても良さそうだとの判断から「私に任せておいて待ってて」の発言につながっているように思います。  期待して、待ってて良いと思います。  注意する点は、前回も言いましたが、自分の気持ちを丁寧にはっきり言うことと、上司Aに対しては自分が仕事を外れる場合は可能な範囲で後継者を育てる事に対して協力する姿勢を示す事です。  上司Aに反対されるのは損ですし、正社員になった時には同僚または上司になる人ですから、良い関係は保っておくべきです。

kigurumyz
質問者

お礼

何度もご丁寧にアドバイスありがとうございました。 心より御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

noname#160975
noname#160975
回答No.2

1.前もって上司Aにいう必要はありません。上司Aが積極的に動いてくれてある程度のキーマンであれば別ですが、今回の場合は反対派なんですよね。打診が必要であれば普通は上司の方から言ってきますよ。ただ辞める気がないのに「辞めること」とちらつかせるのはよくないです。実質的に給料アップではあなたは納得しないのでしょうか?このご時勢になかなか給料自体アップするということは、いずれにせよあなたが認められているということです。正社員登用でないにしろ、評価はしてもらっていると思ってもいいはずなんですが、その辺はどうなんでしょうか? では正社員になれず辞めた場合、他の会社で正社員になれるアテなんかありますか?正社員にこだわる理由をもう少し補足いただけるとわかりやすくなると思います。 上司Aに事前に話しする必要はないですが、事前に話してはダメということでもありません。どちらでもありだとは思いますが、この場合は話ししないほうが無難だと思います。 2.これははっきりいってやってはいけないことです。組織で動くサラリーマンにとって、聞かれてもいないのに自分から直訴するというのはよくありません。いずれその場であなたの主張を聞いてもらえる機会があるのですから、事前に上司を飛び越えてはいけないです。 最後にアドバイスですが、今のままだと文面からは「正社員じゃないと絶対ヤダ!正社員じゃなきゃ辞めてやる!」くらいにしか聞こえません。もちろん本心は違うと思うんですが第三者的にそう聞こえてしまいます。これでは交渉の余地もなにもありません。YESかNO、白黒はっきりさせろといっているようなもので、交渉とはいいません。交渉とは譲歩する余地を残しておくことです。 ただ正社員で金額よりも待遇を・・・と言っているので給料は安くなってもいいということなので、ここら辺は熱意が伝わるといいですね。

kigurumyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >辞める気がないのに・他の会社のアテ 他社から正社員として誘われていることと、 一時は会社側から「正社員に」と誘われていた経緯があるので、 ちょっと強気…なのかもしれません。  1,今の会社でなれるものならなりたい  2,それが無理なら他社行くことを考えます  3,金額によっては現状のままでもいい…かも? という優先順位になってます。 >交渉とは譲歩する余地を残しておくことです なるほど、確かに交渉というよりは 「白黒つけるぞ」という意気込みでいました。 もうちょっと柔軟に…… 話し合ってお互いの落としどころを探すぞ、と そういう感じでいた方がいいのでしょうか。 危うく話し合いの場で単刀直入に切り出すところでした。 アドバイスありがとうございます。

回答No.1

上記内容では、以下の点が不明で、もう少し詳しい事情が分かると適切なコメントが出来るかもしれません。 1 あなたは、契約社員かアルバイトですか?   勤続何年ぐらいですか? 2 今回の話し合いは、何に基づく話し合いですか?   例えば、勤続一年後に正社員にするかどうかを判断するのが通例とか、働き始める時の条件だったとか。または、誰かがあなたを正社員にしたがっているとか。 3 上司、A、Bの位と人事権は誰が持っているのか。 4 今回正社員になれないなら、本当に辞めるつもりなのか。 5 上記で言う、今の位置(仕事内容)と正社員になると変わるだろう位置はどのようなものか。  上記のことが分からないので、一般的なことしかいえませんが、このようなタイミングで、「正社員になれないならやめます」のような「やめる」ということは言わない方が良いと思います。言葉がきつすぎるし、それにより結果は変わらないでしょう。  もう直近のようですし、一応気持ちは伝えてるわけですから、がたがたせずに、3社会談の時に気持ちを聞かれたら、「将来を考え、先々安定に長く働ける正社員になる事を希望します」とはっきり言ったら良いと思います。聞かれない場合は、既に決まっていると思います。  そうすれば、相手から、「正社員にしよう」、「××の理由で今回正社員にする事は難しいが、来年には・・・」など、相手の考えが聞けると思います。それを聞いて判断されると良いと思います。  

kigurumyz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 1 あなたは、契約社員かアルバイトですか?   勤続何年ぐらいですか? ◆勤続3年になります。 2 今回の話し合いは、何に基づく話し合いですか? ◆半年前に「正社員に」という話をいただいていましたが、  その後進展がなくなっていました。  しびれを切らした私が  「他社からも誘われてる、結局どうなったのか?」  と上司Aに質問した結果、今回の機会を作っていただけました。 3 上司、A、Bの位と人事権は誰が持っているのか。 ◆最終的にはAでもBでもなく人事担当者です。 4 今回正社員になれないなら、本当に辞めるつもりなのか。 ◆他社から話をいただいているので、  そちらを前向きに考えようかなと思っています。 5 上記で言う、今の位置(仕事内容)と正社員になると変わるだろう位置はどのようなものか。 ◆現在のままでは昇給してもあと1万円しか上がりません(契約上)。  仕事の範囲としてももっと広範囲を担当できるようになりたい。  今の仕事範囲については周囲から「完璧」と称されるくらいなので、  もっともっと範囲を広げてがんばりたいのです。 とりあえず、まだ「やめる」とまでは言ってないので 話し合いの席でもそこは言わないようにします。 アドバイス、心からありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司は何を考えているのか?

    上司が部下の愛人(派遣)と部下の社員(正社員)の二人での休日出勤(事務所に二人きり)を命じてきました。 上司は部下の社員(正社員)が部下の愛人(派遣)に好意を持っているのを知っていて、あえて命じてきました。 既婚は上司のみで部下は二人とも独身です。 愛人(派遣)は社員(正社員)には無関心ですが、好意をもたれてるのに気づいています。 上司はいったい何を考えていると思いますか?

  • これは上司にとって嬉しいことですか?

    私(♀)は20代前半の契約社員です。(一般事務) 都内ですが年収250万いきません。(4年目です) 問題だとは思いますが、女性は正社員にはなれません。 でも福利厚生はいいほうです。(産休などはある) 実際同じ職場にいる、同じ業務をしている派遣のほうが稼げるので皆不満がって転職してしまいます。 ただ、私が転職しない理由は 派遣のほうが少し給料がよくても 肩身の狭い思いをするし 派遣ぎりなどもあるため 今の会社で、上司のもとで働いています。 照れ屋で普段感情をあまり表に出さない上司との面談での会話なのですが 「契約社員がどんどんでていってしまう。給料が低いからしょうがないけど」 と言われ、 「どうしてあなたはここにいたいの?本当は転職したいの?」 と聞かれました。 実際私もいい給料で正社員の職が見つかるのなら転職したいですが とっさに「ここが楽しいからここにいたいです」 と答えました。 職場で「楽しい」という表現もどうかと思うけど 普段硬い上司がちょっと嬉しそうでした。 やはり、この発言(部下に職場が楽しいと言われること)は上司にとって嬉しいことなのでしょうか?

  • KY(空気が読めない)な上司って、どんな上司だと思いますか

    私はどんな上司かというと。 人の嫌がることばかりしたら嫌われてしまう上司。 あとは部下の悪口を言う上司。 部下が人の話を最後まで聞かないとか言うこと聞かないとか空気が読めないとか協調性がない等、「この部下がいなければ」と思って気にいらない部下(働く気があるのに老若男女問わず)にやめてもらう(部下をクビにする)上司。 実際にあったの話ですが中卒で中年の上司は従順な正非社員にはいい顔して、少しでも気に食わない(勤務態度が悪そうだったり、協調性がなさそうなど)正非社員がいたら別室で「厳しく指導」としていました。大手ガス器具会社で勤めていた時の話です。 KY(空気が読めない)な上司って、どんな上司だと思いますか。 どうゆうイメージだったか、実際にあった話であれば教えてください。

  • 信頼している上司がいます。

    信頼している上司がいます。 その人は部下の話に耳を傾け、相談にも乗ってくれ、本当にいい人です。 しかし、どうしても納得できないことが。。。 部下Aと部下Bにさんざん期待しては裏切られ、また期待しては裏切られを今まで何度となく繰り返してきたのに、AとBの結婚にお祝いを集めようというのです。 会社からお祝いも出るし親睦会費から慶弔金も出るので、社員にお祝い事や弔事があっても今まで個人的に出す人はいたけど、あらためて集めることはありませんでした。 百歩譲って良く働く社員になら「別でお祝いしてやろうか」と思うかもしれませんが、全く仕事をする気のない、できれば楽をすることばかりしか考えていない社員同士の結婚に、びた一文払ってやる気はありません。 しかし信頼する上司は相当人がいいのでしょうか?やってやるつもりのようで・・・・ 私は賛同できません。 また、部下Aと部下Bはそんなことしてやっても「ありがとう」で終わりか、『ラッキー』と思うだけです。 こんな私は心が狭いでしょうか?そんな、お人よしになれないです。 そもそも集金なんてすべきではないと思うんです。 広くご意見承りたく思います。

  • 転職先の決断

    こんにちはホテル業界転職中の35歳男です。 下記のような企業から内定を頂いてます。 あなただったらどうしますか。 A ホテル(中級シテイホテル) 300室ぐらい 場所:銀座 契約社員 フロントマネージャ 給料:26万+各手当 賞与2回 正社員登用あり B ホテル(ビジネスホテル) 120室くらい 正社員 宿泊支配人 給料:35万+各手当 賞与2回 場所:立川 概略で述べましたがどうぞ回答お願い致します。

  • 契約内容などの話

    隣の席にいる2月から入社した上司(以前出てき上司ではない)に契約について 聞かれ、 契約書をよく見てない私は、 「3ヶ月区切りで、6ヶ月後何も無ければ正社員登用ですよ。」 と言ってしまいました。 家で契約書を確認したら、正社員へ登用と記載がありました。 明日以降も、契約については訂正もせず、何も伝えないほうがよいでしょうか。 また、明日契約書を提出する際、 「今後とも、何卒よろしくお願いいたします」 と簡単な一言を添えて透明なファイルに入れて提出すれば大丈夫でしょうか。 以上何卒よろしくお願いいたします。

  • 上司が人前で起こるのはなぜ?

    ミスがあるとたいてい上司はその場で怒ったり怒鳴ったりする とおもうのですがなぜ人前(従業員の前)で怒るのですか? 上司の立場として考えを推測してみました。 当てはまるものなど教えてください 1 わざわざ二人きりになる必要はない(時間が大事) 2 部下に恥をかかせたとしても部下が悪いのであって従業員に見られるくらいどってこない。 3 実は恥をかかせればそれがバネになる事を期待している 4ほかの社員に対する見せしめ意味藍を含んでいる 5 思ってもみなかった。(自分ならきにしないし) 6 みんなの前でいうのは深い考えあっての事。(それは?) 7 実は自分も(恥ずかしくて)嫌なんだが二人きりで しかるよりみんなの前でしかったほうがよい(ベストである) デメリット a1その怒られてる社員の部下がこの人の部下で大丈夫かな? とその社員の言うことを素直にきかなくなる。社員の支持力低下 a2 周りの仕事力の低下 (上司が怒鳴ってるとどうしても気になる) でも自分はミスしないようにしようと思うから(めりっともあり?) a3 同僚に笑われたりして同僚と対等でなくなる? a4 社員が自信をなくして傷つく。 a5 社員の忠誠心がひくくなる。 上司の方 メリットはどれが当てはまってますか? デメリットに対してどのように考えてるかおしえてください。

  • 上司への裏切り

    未経験で転職も多いためアルバイトとして入社することになりました。 経験を積んで、時期が来たら正社員に…という案内で納得して入社しました。 入社してみると他部署からいじめられましたが、なんとか耐えました。 次は直属の上司Bが責任転嫁や罪の擦り付けがひどく周りに相談しており、同じように周りも困っていたので上に訴えました。 直属の上司Bは飛ばされました。 後日、上司Aから「俺が管理できてないみたいじゃねーか。部署内で解決出来ない人間は社会人失格。社員登用の話はなし」と言われました。 悔しかったのですが、私は実務経験を積むために働くことを決めましたが、ある日私がやりとりしてた取り引き先からクレームが出ました。他部署もクレームを受けましたが私もクレームを受けました。 けれど1番のクレームは私の上司Aと先輩Cです。電話対応が悪かったようです。 しかし、私だけのせいにされました。 自分たちが悪いとはつゆほど思ってないようです。 人事に伝えましたが、パワハラレポートをかくようにと言われました。 上司Aが仕事をしないという評判は出てるからと言われ、私のレポートも合わせて上司Aへの査定になると言われました。 確かに全く仕事をしません。 周りが緊急事態で走り回っても、緊急ブザーがなっても無視です。社長が近くにいるとやってるフリをします。 退職者や異動が月1である職場で、毎月必ずイベントがあります。(クレーム、異動、退職) それを立て直しをするために、本社から人事が来ました。問題がある人は異動させるようです。 直属の上司Bも立て直しのために異動させられました。そして、私の上司Aのレポートを出すように言われました。 評判は悪いですが、私の入社を押してくれたようです。 結局上に通らずアルバイトになりましたが、上司Aのレポートを出そうか悩んでいます。 確かに嫌いですし、私でなくても心ない言葉をかけています。 しかし裏切り行為ですよね。 本気で迷っています。 ご意見をお願いします。

  • 上司の立場について

     上司のことについて相談をさせて下さい。    私が聞きたい事は、上司の仕事は部下より物理的に多いのか?ということです。  新入社員で、私の立場は平社員です。組織というものを今勉強をしています。  上司の立場というか、仕事がわからないのですが、私を部下につけるということは、今まで上司が仕事をしてきて自分1人では、仕事を回しきれなくなったので、後輩である私を採用し、仕事を分かち合い、将来的に引継ぎ、次のステップに進むということが、上司の仕事の立場なのでしょうか?  なので、上司の立場=仕事のしくみのことが知りたいのです。  理屈です。それぞれ業界にもよって違うと思いますが、一般的はサラリーマンの組織の世界のことで、アドバイス下さい。

  • 管理能力の無い上司

    私の部署に、主任職を持ったAさん、という方がいます。 ところがAさんと一部の部下の方とは、信頼関係が無いように見えます。 例えば部下の1人が退職をする際には、Aさんには全くその旨の相談はされず、 直接その上の上司に話が行ったり、人事に直接退職届が提出されることがありました。 Aさんとしては面目丸潰れのような感じです。 ※過去には別な部下から「嫌がらせに我慢できず、部署を変えてほしい」という要望があり、 問題になりました。 しかし、退職をする方に話を聞くと、Aさんの対応にも問題があったように思います。 例えば、部下が過労や、出向先で発生した問題で相談を持ちかけても全く相手にせず、 「いつも大変そう」と人ごとに楽観視していたり、 実際に部下がダウンして入院したら、「無責任」など罵ったり、とても部下から信頼を 得られるような経緯は無かったようです。 ※社風としてもあまり良くないのかもしれません Aさんにはあまり部下を持たせず、言動を指導したほうが良いでしょうか・・?。

専門家に質問してみよう