• 締切済み

ロードスター【NB】【NC】について

kidakewakaiの回答

回答No.3

どちらを選んでも、楽しさのレベルは同じと思います。 車両購入価格だけを考えず、NCを買った金額まで、 NBを自分好みにモディファイ出来たらと思うと楽しいですね。 しかし、フレーム等の最も基本部分はほぼ、NAとNBは共用していますがNCはRX-8との共有部品が多く世代の違う基本設計です。 サーキット走行のタイムが云々では無く、 日常生活での曲がる、止まる、衝突安全のレベルを考えると、 結論は明白と考えます。 前走車が最新で急ブレーキを踏まれたら、同じタイミングで踏めても古い車は止まらない、 追突してしまいます、ぶつかると怪我をします。 安全は金で買える部分もありますよ。 何年先か下取り値段の差額も考慮すると、旧型車を買う理由は購入予算以外の、 プラス要素は無いでしょう。 道を歩いている御老人に、 <おじいさん元気だね?>って聞くと <ああ、元気だ、健康だよ、悪い所も無いよ>って答えそうですよね。 じゃあ、20歳代と同じぐらいバリバリ働けます? 旧車ってそんな感じですよ。

mosu-z
質問者

お礼

返事が遅れて失礼しました。 初心者で質問を探すのに苦労しました。 やはり新しいほうが良いということでしょうか。 がんばってお金を貯めようと思います。

関連するQ&A

  • ロードスター 130万のNBか180万のNCか

    こんにちは。 マツダロードスターを近々購入したいと考えている者です。 早速ですが、 年1万キロで4年使用 のち売却 と仮定した場合 NB スペシャルパッケージ 平成12年式 約130万円 約4万キロ NC ベースグレード 平成19年式 約180万 0,5万キロ ではどちらの方が結果的に安くすむ(または変わらない)のでしょうか。 また、ある程度したら車高調とLSDを入れたいと思っているので H14式 NR‐A 約130万円 4万キロ も一応候補にしています。 ボディ補強、強化ブレーキ、エンケイの軽量アルミホイールなど色々と魅力的なのですが、酷使されている可能性が普通より高そうな気がします。 やはり中古のNR‐Aには手を出さない方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NC1ロードスター乗りです。 ホイール検討中です。

    NC1ロードスター乗りです。 ホイール検討中です。 ENKEIのRSM9にしようと考えています。 いろいろ調べていてき気になったんですが、 このホイールを履いている人が全くいないということです。 僕的にはものすごくシンプルでかっこいいと思うのですがなぜでしょうか?? くわえてこのホイール、純正RSの17インチホイールに比べて小さく見えそうなので、18インチも検討しているのですが、NCロードスターで18インチを履かせている方が全くいないということです。 購入にあたりこの二点が気になっています。 みなさんのご意見お伺いできるとありがたいです。 情報収集は基本的にみんから等で行なっています。

  • ロードスター(NB)の幌について

    ロードスター(NB)の幌について そろそろだいぶ痛んできたので、幌の交換を考えています。(現在はビニール製) そこで2点教えていただきたいのです。 1点目は、ビニール製と布製では重さに違いはあるのでしょうか? 2点目は、開けやすさに違いはあるでしょうか?ビニール製だと、寒くなると畳み辛くなるため無理には開けないようにしています。 以上ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • NBロードスターとランエボ8

    私より1つ年上28歳の女友達が居るのですが、今の車はダイハツのソニカらしいのですが走行距離がかなりきたので買い替えで新車は無いので勿論、中古でランエボ8 MRかNB8CロードスターかFD3S 1型を候補にしてるそうです。 維持費等は今は関係なしに若い女性でも運転しやすい車はどれになるでしょうか? 女友達によると「ランエボ8が4駆だから安定してそうな気がする」との事… ネットを見ていると「FD3Sはピーキーだ」という文章を見ますがどういう意味ですか? それと女友達が言ってるNB8Cロードスターの「NB8C」の読み方は「えぬびーはちしー」で合ってますか?

  • マツダロードスターNBのガルウイング改造について

    マツダロードスターNBをガルウイングにしたいと思っています。いろいろ調べた結果、グラグラするなど強度の問題、雨漏りがする、メンテナンスが必要、などの問題点があるようですが、これらを承知の上で見た目だけの理由で改造を検討しています。上記の問題点を考慮したうえでおすすめのショップ、キットのメーカーを教えてください。またその他注意事項や、実際にロードスターをガルウイングにしているかたの体験談などお聞かせいただけるとうれしいです。あと、「ワン・オフ」とは何のことでしょうか?

  • ロードスター乗りの方へ

    マツダのロードスター(年式問わず)にお乗りの方への質問です。 ロードスターを購入した理由、ロードスターの魅力や求める事などを教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • ロードスターの購入

    ロードスターの購入 はじめまして。 社会人の先輩方、またマツダ情報に詳しい方よろしく御願いいたします。 私は2012年に社会人4年目になる予定の関西在住の者です。 幼いころからマツダロードスターに憧れており、2012年前後にようやく購入の目処が立ちそうです。 巷では次期ロードスター(ND?)が2012年に登場する可能性が高いとのことですが、その点について迷っていることがあります。 もし、次期ロードスターが2012年に発売されるのならば、そちらを視野に購入を考えているのですが、先送りされたり、現行のNCよりも高級になるようであれば、お金がたまった時点でNCを購入したいと思っています。 そこで、質問があります。 1.次期ロードスターの価格はどれほどになるのでしょうか? 2.NCを新車で購入した場合、どれほどの維持費(ガソリン代は除く)がかかるでしょうか? また、次期ロードススターに関する情報があればどのようなことでもよろしいので、お教えいただけないでしょうか。よろしく御願いいたします。

  • ロードスターとサーフィン

    マツダ ロードスター(新車 ND)がほしいと思っています。 が、私の趣味はサーフィン(ロングボード)です。 この場合、ロードスター購入はあきらめることになりますか。 何かいい方法等ありましたら教えてください。 例: ○クローズにして幌とボードを無理矢理固定 ○ロング→ショートボードに変更して、オープンにして、 助手席に乗せてガムテープ等でシートとボードを固定 ○町の工場等に依頼して、ロードスター用にキャリアのようなものを作成してもらう。 ×セカンドカー(金ないから)

  • ロードスターについて教えてください

    スカイラインGTS-tに乗っていたのですが、事故にあってしまったので購入を検討しています。 コンパクトカーにしようと思い、MR-S、S2000など検討しましたが、姉が赤のFDに乗っているので赤のロードスターを購入しようと考えています。 そこで質問があるのですが、この車はオープンカーですよね? オープンにしたり戻したりできるのでしょうか? それと年式はどのぐらいのものがお勧めですか? 当方女性なのですが、似合いますかね・・・? 車の種類をあまり知らないので、他にもこんな車いいんじゃない?っていうのがあれば教えてください。

  • スイスポかNDロードスターか。

    現在新車購入に悩んでいます。 スイスポ(6MT)かNDロードスター(6MT)かです。 現在スイフトスポーツ(ZC31S)からの乗り換えで NDロードスターかスイフトスポーツ(ZC32S)のどちらかで悩んでいます。 スイフトスポーツはコスパもかなりいい車ですし、何より試乗した時に思わず「これいい!」と思いましたし今のZC31Sがものすごく楽しい車なのでZC32も捨てがたいです。 これに比べ、NDロードスターはまだ販売もされていなく試乗もできません。 またオーナーさんの評価や声が聞けないのが痛いです。 見た目は断然ロードスターに軍配は上がっているのですが値段も値段だし、スイスポより楽しめるのか心配ではあります。 しかし自分の中では、独身のうちに2シータのオープンカーという車に乗りたいという気持ちもありロードスターが欲しい!という気持ちも抑えきれないです。 今回のロードスターは評価の高かったNAに近い出来と聞いて期待はしています。 現在ロードスターに乗っている方、NDロードスターに試乗された方、または購入を考えている方、NDロードスターはどう思いますか? スイフトスポーツより楽しめそうですか? 当方ロードスターを乗ったことない分、失礼な文ではございますが回答宜しくお願いします。