※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードスター 130万のNBか180万のNCか)
ロードスターの130万のNBと180万のNC、どちらが結果的に安くなる?
このQ&Aのポイント
マツダロードスターを購入する際に、130万円のNBと180万円のNCのどちらが結果的に安くなるのかについて質問です。
また、購入後に車高調とLSDを取り付ける予定の車もあり、その選択肢についても検討したいと思っています。
中古のNR-Aも候補に上がっているが、酷使されている可能性があるため注意が必要なのかどうかも確認したいです。
こんにちは。
マツダロードスターを近々購入したいと考えている者です。
早速ですが、
年1万キロで4年使用
のち売却
と仮定した場合
NB
スペシャルパッケージ
平成12年式
約130万円 約4万キロ
NC
ベースグレード
平成19年式
約180万 0,5万キロ
ではどちらの方が結果的に安くすむ(または変わらない)のでしょうか。
また、ある程度したら車高調とLSDを入れたいと思っているので
H14式
NR‐A
約130万円
4万キロ
も一応候補にしています。
ボディ補強、強化ブレーキ、エンケイの軽量アルミホイールなど色々と魅力的なのですが、酷使されている可能性が普通より高そうな気がします。
やはり中古のNR‐Aには手を出さない方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
MTを考えています。 想定通りの場合で30万もですかっ!? 勝手な想像で10万もいかないと考えていました。 ロードスターはやはり人気があるんですね。 NCをメインで探してみようかなと思います。 ありがとうございました。