• ベストアンサー

上品なパンプス!!ヒールの高さは何センチが・・・

pinky_loveの回答

回答No.4

私のイメージだと、上品なパンプスは6cm以下です。 それ以上だとコンサバ系でイケイケ系のイメージが強いです。 背の高さにもよると思います。 私は背が低いので基本的にヒールは9cm、ヒール3cmくらいの パンプスをはくと、カジュアルな感じになってしまいます。 背が高い方は、定番のクラシックデザインのパンプスを選べば、 ヒールが3cmほどでもそれなりに上品に見えると思います☆

blytheblythe
質問者

お礼

プレーンパンプスを購入しました。 お店の方の『お似合い』の言葉を一旦置いて(苦笑) 身長が、158センチ 微妙なスタイルです 低くもなく、高くもなく・・・・  歩き易く、履き心地、きちんと感を考慮し 7センチと言う何とも微妙な高さになりました。 ご解答のお礼と同時に、大変参考になりました            ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供がドレスを着たときの足元

     子供がピアノの発表会で白いドレス(ひざ下くらいまでの丈)をきます。スカートがふわっとした感じですが、足と足元はどうしたらいいんでしょうか?  靴は、ヒールのあるものでなくて、ちょっとローファーっぽいもので、白いものを買いました。 ・ストッキング(白)をはく ・ストッキング(肌色)にレースのついた短い丈の白い靴下  どんなかんじがいいんでしょうか?  発表会は9月なので、タイツというわけにはいかないので、困っています。

  • ショートストッキングはおばさんくさい?

    去年の夏までは、スカートの下は普通のストッキングかレギンス+パンプスソックスでした。 しかし今年は妊婦であることもあるのか、レギンスだと暑い! 春は黒のショートストッキングにパンプスを履いていましたが、夏になり足元をどうしようか悩んでいます。 ベージュのショートストッキング売っていますが、スカートにベージュのショートストッキングはおばさんっぽいですかね?スカート丈は膝丈か膝下丈で座ると膝が見えます。 おしゃれっぽいデザイン(ラメ入り、柄入りなど)ならOK? 夏のスカートには、普通のストッキングかレギンス+ショートストッキングが無難ですか? ちなみに素足は余り好きじゃないです。虫さされ跡も目立ちますし、日にも焼けやすいですし、靴がベトベトするのも嫌です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 旅先での靴!!

    旅行に出るとき、いつも頭を悩ませるのが靴なんです。 よく歩く方なのでスニーカーなんかが一番いいかも しれないんですが、スニーカーがどうも苦手です。 普段は先のとんがったパンプス、ハイヒール類が中心で パンツの丈もそれらの靴に合うようにしています。 小柄(155cm)なのでどうしてもヒールがほしくなって しまいます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 赤いくつのコーディネート

    オフホワイト(ひざ下丈)のコート + 濃い(黒に近い)グレーのタートル + 黒いスキニー + えんじ色のパンプス(丸トウ、ローヒール、エナメル) 上記コーディネートって変ですか? 実際はグレーのタートルの上にオフホワイト、7分丈のブラウスを重ねています。 コートは8部丈のノーカラーのものです。 なので見える部分としてはグレータートルニットと黒スキニーとコート、パンプスです。 率直なご意見、お待ちしています。

  • 【女性の方】【ハイヒール】

    普段ハイヒールを履いてる方に質問です。 私はずっとスニーカーかぺたんこパンプスしかほぼ履いた事がありません。しまむらで購入した3cmヒールのパンプスを持っているのですが 履き心地はぴったりなのに歩くとパカパカして前へ進めません。 ストラップ付きを買ってみたら脱げはしませんが重心が爪先へ行くのか素足で履くと指の上面が擦れてしまい水脹れになって痛くて歩けません……泣 滑り止めのパッドなどありますがきちんと足が下へズレていくのを止められますか? それと素足ならパッドも効果的かもしれませんがストッキングや靴下を履いたらパッドの効力がない気がして。 いつかは7cmほどのヒールを履いてみたいですが今の状態では歩けません泣 履きなれてる方助けてください!

  • 黒のショートパンツに合わせる靴下について教えて下さい

    私は身長157で体系は少しぽちゃです。 エフデの黒のショートパンツを購入したのですが、たけがひざより少し上くらいで、どんな靴下をあわせればいいか悩んでいます。 もう少し短い丈ならニーハイでもよかったんですが、この丈だとニーハイとショーパンがかぶってしまって、普通のハイソックスではなんだかおかしいし、この場合どうしたらいいでしょうか?  誌を見るとだいたい、素足(肌色のストッキング?)にパンプスやサンダルばかりで、私は腰のヘルニアがあるのでヒールのある靴は履けなくて、ペタンコのパンプスだったり、スニーカーしか持っていません。 この画像の靴をあわせるとなると、画像のようなパンプスインだと足が出すぎて変でしょうか? ウエッジソールのサンダルは持ってるんですが、今の時期サンダルに素足はまだ早いし、すごく悩んでしまいます。 ヒールのあるパンプスでしたらいいんでしょうが。。 ほかにも白のショーパンやデニムのショーパン、スカートも同じくらいの丈が持ってるものは多くていつも悩んでいます。 靴は画像のもの以外にベージュのリボンがついた3センチくらいのヒールのパンプスもあるんですが、それの方があいますでしょうか?  晴れならそのパンプスにショーパンだけでもいいんでしょうが、雨の日なんかはおかしいですよね。。チャコールグレーの10部丈のレギンスも買ってみましたが合いませんでしたo(TヘTo) みなさんどうしてるんでしょうか。。 あとトップスをアンクワイエットのだぼっとした感じのTシャツにしようと思っていますが、母に見せたら「わざと変に見せようとしてるのか、太ってみえるわ」といわれて余計に自信をなくしています。よければアドバイスのほうお願いします 

  • パンプス ヒールの高さは何センチが多いですか?

    靴擦れを起こしやすいので、履きやすい3センチかせいぜい5センチくらいのパンプスばかりを履いているのですが、皆様何センチくらいのヒールの靴を普段履いていますか? ヒールが高いほうがおしゃれ度が上なんでしょうかね?

  • 真夏の結婚挨拶 服装について

    7月か8月に彼のご両親へ結婚のご挨拶に伺う予定になっています。 真夏という事で服装について質問させてください。 ワンピースを着る予定ですが、素材が難しくて困っています。 綿素材だとカジュアル過ぎになりますでしょうか? いいなと思ったものを画像に載せています。 素材は綿45%・ポリエステル55% 腰のリボンは取り外し可です。 爽やかだしひざ下丈でいいなと思ったのですが、ご意見いただけると嬉しく思います。 もちろん、足元はストッキング+パンプス(ベージュ)で決めております。 宜しくお願い致します。

  • 夫の曾祖母のお通夜・お葬式について

    夫の曾祖母が亡くなりました。 (ちなみに生前その方との交流などはありませんでした) お葬式等は学生の頃しか出席した事がなく分からない事だらけなので 教えて下さい。質問自体が変でしたらすみません。 1.お通夜とお葬式へ行く時に包むお金は夫婦連名で、2回(通夜と葬式)  持って行くものなのでしょうか?  金額の相場はおいくらでしょうか? 2.亡くなった方の「ひ孫」の嫁として、何かやる事はあるのでしょうか?  普通にお手伝いをしていればいいのでしょうか? 3.服装ですがブラックフォーマルは持っていないので、黒の半袖ワンピース  (スカート丈はひざ下)に黒のジャケット、黒いストッキングに黒い3cmヒール  の皮パンプスを履いていくつもりです。  ワンピースの胸元ですが、開きすぎではないのですが、一般的な喪服から  したら少し開いているかなという感じです。これでは非常識でしょうか?  また、黒のジャケットですが、1つは普通の襟で袖丈が7分丈で、もう1着が  スタンドカラー(襟が立ち上がっているもの)で袖は長袖です。  どちらのジャケットが適していますか?   そのた、何かこれはこうした方がいい等のアドバイスがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • レギンス丈の使い分けについてアドバイス下さい!

    155cmと背は低めの方です。 カジュアルな服装が好きで、PSやspring、JILL等を読んでます。 レギンスの丈でいつも悩むんですが、足が細く(綺麗に?)見える上手な使い分け方を教えて下さい!! 足元はヒールの高いサンダルやパンプスばかりです。 ◎膝上ワンピの時は?? ◎膝下ワンピの時は?? ◎ショートパンツとあわせる時は??  この場合、レギンスじゃなくてニーハイの方がいいんでしょうか? ◎10分丈とか12分丈(かかとから足の甲まで隠れるタイプ)も持ってるのですが、どう行った時に使うんでしょうか? (足首までレギンスだと、暑く&太く見えるような気がして。。。) 持ってるレギンスは黒ばかりです。 (メッシュだったり、デザインっぽいのはありますが、グンゼのトゥシェシリーズが多いです。) ひとつだけでも良いんで、みなさんのオシャレセンスのご助言を下さい!! 宜しくお願いします☆