• ベストアンサー

メモリ容量の表示

マイコンピュータを右クリック→プロパティで PCのメモリ容量を確認できると思うのですが, 先日,メモリ不良でPCが故障したため修理に出したところ, 以前までメモリ表示が「2G」だったのが,「1.87G」になっていました. そこで質問なのですが… (1)これは,メモリを容量の低いものに交換されてしまったのでしょうか? (2)また,もし2Gのメモリを装着していた場合, 表示がこのようにまちまちになってしまうのはどうしてでしょうか? なにかご存じの方,どうぞよろしくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

(1)これは,メモリを容量の低いものに交換されてしまったのでしょうか? 修理されたお店・サービス等で依頼者に 承諾なしで交換する事はありません。 ましてや同等品以下のものに付け替える事はありません。 もしそれをしているとしたら、 そのお店・サービスの修理はクレーム対象です。 (2)また,もし2Gのメモリを装着していた場合, 厳密に言えば2Gは2048MBなので 品物の表示方法によっては2G未満を2Gとしている事もありますが (今時のパーツでそれは無いと思いますが) 例えば元から付いていたメモリが 一部のブロックのみがエラーを起こしていただけで それをスロットに差し直したら直ってしまった と言うことだったのかもしれません・・・ でもその場合は完全にそのブロックが死んで 見た目ではエラーが起こらなくなっただけなんで その場合でも修理に問題ありですけど^^; いずれにせよ一度修理に出した先にその問題をぶつけた方が よろしいと思います。 現状「完全に直った」状態ではないので

yasuhico
質問者

補足

販売店に問い合わせをしてみました. (1)メモリ交換は効果以前と同メーカで同容量のものを付け替えたとのことです. (2)メモリ交換後はメモリチェックテストなるものを実施して, 正常動作していたとのことでした. Bios上でも2Gとなっていたと仰っていました. どうして2G→1.87Gになったのかについては, 判らないを仰っていました.

その他の回答 (2)

  • Albatron
  • ベストアンサー率53% (84/156)
回答No.3

>以前までメモリ表示が「2G」だったのが,「1.87G」になっていました. >(2)また,もし2Gのメモリを装着していた場合, 表示がこのようにまちまちになってしまうのはどうしてでしょうか? >どうして2G→1.87Gになったのかについては,判らないを仰っていました. M/Bの製品名が分からない事には 的を絞った回答をし難いですが 「Everest Home Edition」等のフリーソフトか ファイル名を指定して実行 → dxdiag → DireceX診断ツールで確認できます。 まず 別にまちまちと言われる程でもありませんが 要は PC修理前はビデオカード使用で2GB表示 修理後はビデオカード → M/Bのビデオ機能へ切替で1.87G表示 と言う事ですね? 答えはNo1の方が言われる様に メインメモリとビデオメモリ(VRAM)と共用しているM/Bでは VRAMをメインメモリから割り当てますが BIOS設定でVRAMのサイズを変更すれば マイコンピュータ>プロパティで表示値が「まちまち」に変わりますので分かります。それ以外でチップエラーや破損等も含めて物理的な原因は有り得ません。  >No1補足 (1)メモリ交換は効果以前と同メーカで同容量のものを付け替えたとのことです. デュアルチャンネル構成に交換した様ですが 画像処理や(重めの)マルチタスク・マルチスレッドアプリ以外の通常用途ではベンチマークで自己満足が得られる程度で 体感的な速度差を感じる事はありません。また このQ&Aサイトでも メモリのスピードアップでデュアルチャンネルや高クロックを推奨する回答が多く あまり触れられていませんが 2000/XPのメモリ管理の設計上 速度(クロック)よりも容量(サイズ)を多めに積んだ方が速くなり 作業別のベンチマーク・テストでも実証されています。  http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%a5%c7%a5%e5%a5%a2%a5%eb%a5%c1%a5%e3%a5%f3%a5%cd%a5%eb

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

質問の前に、まずお使いのパソコンの機種を書かないと誰にも回答できないと思います。 (自作機又はショップブランドならM/B名等) (1) 修理明細を見て下さい。交換してあるなら記載があるハズです。   通常2Gの容量で出荷している商品はあまり無いと思いますので(オーダーを除く)   純正以外の物が取り付いていたので純正と交換されたのかもしれません。   その辺りは、修理した方に聞いて下さい。   ここで聞いてもわかるはずがありません。 (2) システムのメモリをVRAMに割り当てている(メモリの共有)機種の場合、当然割り当てているVRAMの容量分が減ります。   システムメモリとビデオメモリを共有するタイプのM/Bで、別途VGAカードを増設している場合、BIOSで無効にしないと、使おうが使うまいがその分だけメモリをVRAMに割り当てているのでその分システムメモリが減ります。   今回128MB程度減っているので、修理の時にCMOSクリアした為に元々無効になっていた設定が有効になってしてまい、使ってもいないVRAMにメモリを取られている様な気がします。

yasuhico
質問者

補足

ご回答ありがとうございます. 当方のPCですが,自作機(PCショップにて組み立て依頼しました)になります. (1)修理明細書によると,壊れたメモリと同メーカ同容量のものを交換したとのことです. (2)VRAMにメモリをとられると言うことで…当方PCは以前まで256MBのビデオカードを別途使用しておりました. 現在はビデオカードは外して,M/B搭載のビデオ出力を使用しておりますのでその(2G→1.87G)可能性は十分にあると思います.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう