• ベストアンサー

将棋VSチェス

charmer29-2の回答

回答No.3

#2のお礼に一言。 >将棋打ちにチェスで勝てば相当の実力者ということになりますね。 いいえ、その方の「将棋打ち相手のチェス」の能力が相手の「チェス打ち相手の将棋」の能力より高い可能性があるということだけしか判りません。 つまり、将棋とチェスが戦った段階でそれは既に、将棋でもチェスでもない別のゲームになってしまっているのです。

関連するQ&A

  • 将棋とチェス、どっちが好きですか?

    タイトルの通りです。 年代や、理由なども書いてもらうとうれしいです。 僕は10代で、将棋とチェス両方やりますが、どちらかと言うとチェス派です。 理由は、将棋の「相手の駒を取って自分で使える」という ルールに少し抵抗があるからです。 回答よろしくお願いします。

  • チェスの駒を使うゲーム

    チェス駒を使った、チェスゲーム以外の遊びはありますか? 将棋で言う将棋くずしのような感じで、駒を使うけどルールが違うゲームが他にないか探しています 変則チェスの一種に入るのでしょうが、出来れば使う駒は少ないゲームがないか調べています ご存じの方はお願いします

  • 将棋とチェス

    皆さん  普段  将棋とかチェス やりますか? 日本人ですから 将棋やる人はいると思います でも チェスって 皆さんの周りに普段 チェスやる人 いますか? いや そもそも チェスのルール判りますか? チェスできますか? 最近 テレビゲームで チェスをやるので 少し気になりました

  • チェスが強くなりたいです。

    将棋は駒の動かし方が曖昧で、さらに取った駒を自分の駒に出来るというルールがどうしても慣れなくて苦手です。 チェスが好きで、よくやるんですがどうしても強くなれず、負けてしまいます。 チェスって強くなれるんですか? その人間が持つ素質が全てではないんですよね? 強くなれるコツなんかを教えて頂けると幸いです。

  • チェスのポーンについて

    こんにちは チェス初心者の者です 気になることがあるので聞かせてください ポーンという将棋でいう歩の動きをする駒がありますよね  あれは何故、相手の駒をとる時、斜め方向にしか進むことが不可能なのでしょうか?あと、相手のポーンと対面すると動けなくなりますよね 相手が前にいるのに何故でしょうか? ルールだからと言われればそれまでですが、自分はルールができる時にはなにか参考にするものがあったと思います。ゲームのバランスを取るために調整したのかもしれませんが・・・ 回答お願いします

  • 将棋やチェスに似たゲーム

    将棋とチェスのルーツが同じだということは よく知られていますが、世界には その他にも 将棋やチェスに似たゲームが ありますよね。私が知っているのは 中国象棋、朝鮮将棋、ベトナムの安南将棋、タイのマークルック、モンゴルチェス、アラビアチェスなどがありますね。中国象棋と朝鮮将棋はかなり似ていますね。タイのマークルックはチェスに似ていて、ビショップに当たるのが 象で、ルークが 確か 戦車だと思いました。アラビアチェスは 十字を嫌って キングには三日月マークがあしらってあったと思います。 さて 質問です。一つ目は 私は 安南将棋がどういうものなのか わかりません。中国象棋のように駒には漢字が書いてあるのでしょうか、それとも マークルックやチェスのように 形を象っているのでしょうか? 二つ目は 世界には その他にも チェスに似たゲームが あるのでしょうか? 三つ目は 中国や韓国では 中国象棋や朝鮮将棋が どのくらい普及しているのでしょうか?プロは いるのでしょうか?

  • 碁を打つ、将棋を指す、ではチェスは?

    碁盤の上に白か黒の碁石をパチンと打ちつけるので、碁を打つ。 将棋は、升目の手前に駒をそおっと置いてから、人差し指で、すっと動かして升目の真ん中に置くので、将棋を指す。 では、打つわけでもなく、人差し指で動かすわけでもない、南蛮渡来の西洋将棋=チェスの場合は、何と言うのでしょうか? 英語の動詞Playを日本語に変えて、「チェスで遊ぶ」と言うのは、なにかこのゲームを蔑んでいるようで、申し訳ない気がします。 日本語使いの方よりアドバイスを頂ければ幸いです。

  • ボードゲーム(チェスや将棋など)の世界観が描かれた小説ってないでしょう

    ボードゲーム(チェスや将棋など)の世界観が描かれた小説ってないでしょうか? 「鏡の国のアリス」のように、チェス駒が登場人物として出てきたりする感じを探しています。 ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • もしもこんなルールだったら

    毎度、ろくでもない質問です。 将棋、話題の藤井君がんばってますねぇ。 もし、将棋のルールで、捕獲した「持ち駒」がチェスのように使えなかったら、どのような勝負になるんでしょう。 また、チェスでは取った敵の駒を「持ち駒(色を変えて)」として使えたら展開はどうなると思われますか。 面白い回答は大歓迎です。

  • 将棋を英語で説明したいのですが教えてください。それとチェスも・・

    今度ヨーロッパに行く予定ですがそこでホストファミリーに将棋を英語で説明したいのですがそもそもチェスがどこの国のゲームでどこの国に通じてどこの国に通じないかルールは? 庶民的な文化なのか基本的な事が全くわかっていません。どなたか将棋とチェスに詳しい方教えてください。