• ベストアンサー

テレビ番組のトークをホームページに

個人のホームページ上に、あるテレビ番組のトークの内容を文字で記載したいのですが、これは著作権違法にはなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一般的には、著作権の侵害であるとみて良いでしょう。 ただし、単なる事実の陳述に過ぎない発言(たとえば天気予報やスポーツのスコアなど)は、もとより著作物ではありませんから、保護の対象となっておらず、したがって転載しても問題ありません。 また、著作権法32条に掲げる、「引用」としての利用形態であれば、著作物となり得るトークであっても、ウェブサイトやブログ等に掲載して使用することができます。

関連するQ&A

  • ホームページ上でテレビ番組の画像を掲載

    個人のホームページ上に 一般的に放送されているテレビ番組のワンシーンを切り取り、 画像として貼り付けることは法律上違法になるのでしょうか? お返事お待ちしております。

  • テレビに向かって撮った写真について

    こんばんは。 お伺いいたします(>_<) テレビに向かって携帯で撮った写真や動画を ホームページ等に記載するのは著作権違法になるのでしょうか・・・? ちなみに番組はあいのりで、見逃した人のために載せようかと思っているのですが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 見逃したテレビ番組

    見逃したテレビ番組がいくつもあり、6~7年前の物もあります、なんでも ネット上でのテレビ番組の録画ビデオ、DVDの売買は著作権の関係で禁止されていると聞きます、何かいい方法ないかと考えたところ、YOUTUBEに当時の映像をUPして欲しい!とネット上で呼びかけるのも違法なのでしょうか?また、それが違法なら何かいい方法はありますでしょうか? 教えてください。

  • テレビの録画をホームページで使用したい

    店舗(整体院)のホームページに、以前テレビ取材を受けた際の動画を載せたいのですが、手元にあるものはテレビ放送時に、個人的にした番組録画のみです。これをYouTubeにアップしてホームページに埋め込んだら、著作権の侵害になりますか?

  • テレビ番組のコピーやダビング

    テレビ番組を録画して個人で見るのは自由ですが、第三者にテレビ番組録画を依頼してコピーしてもらい、手間賃と実費を払う行為は違法なのでしょうか。また、逆にそういうサービス業態は違法なのでしょうか。

  • 10月の著作権法改正とテレビ番組について

    10月1日に著作権法が改正されダウンロードも異方となりましたが,テレビ番組は文化庁が 「ドラマ等のテレビ番組については,DVDとして販売されていたり,オンデマンド放送のように有料でインターネット配信されていたりする作品の場合は,有償著作物等に当たりますが,単にテレビで放送されただけで,有償で提供・提示されていない番組は,有償著作物等には当たりません。(もっとも,違法にインターネット配信されているテレビ番組をダウンロードすることは,刑罰の対象ではないものの,法律違反となります。)」 といっておりDVD販売等されてないものについては違法だが罰則は無いようです. この内容は「DVD化が決定される事が決まっているもの」や,「遅れてオンデマンド配信されるもの」などについての取り扱いは,DVDやオンデマンドは威信がはじまるまでは罰則等は無いのでしょうか? 有償著作物以外でも刑罰が無いだけで法律違反という事は確認していますのでそこについての解答はご遠慮ください.

  • ラジオ番組とテレビ番組

     ラジオのカテゴリーがなかったので、無理矢理テレビのカテゴリーで失礼します。  少し前から車で長時間の通勤となり、最近はラジオを聞いています。少し前まではCDでいろいろお気に入りの音楽を聴いていたのですが、さすがに毎日のこととなると、一通り聞き飽きてしまいました。  で、ラジオを聴くようになったのですが、ちょっと疑問に思います。どれもこれも「トーク+リクエスト曲」の構成となっているのです。出勤時間が不規則なので、いろんな時間帯のラジオ番組を聴いているはずなのですが、どれも「トーク+リクエスト曲」です。  もともとCDを聞き飽きたことでラジオを聴き始めたことから、すぐに音楽が流れると、しかもどのチャンネルもどの時間も判を押したように似たような番組なので、ちょっとイラッとくるのです。  テレビ番組のように、もっと色々な内容のラジオ番組があってもいいように思うのですが。何か法則とかルールがあるのでしょうか。

  • どうして今のテレビ製作者の方は多くの番組に芸人のトークを入れたがるのでしょうか。

     どうして今のテレビ製作者の方は多くの番組に芸人のトークを入れたがるのでしょうか。さんまや島田紳助のような例外は別にして、芸人のトークが身内のネタだけの時間の無駄になっているように思えてなりません。  旅行や海外ニュースの紹介番組でもあのトークがなければなぁ、と思います。トークのない生の素材を純粋に紹介する番組があれば、安くて視聴率の取れる番組が作れると思います。(テレビ局の視聴率が低迷傾向にあり、インターネットの配信に移行しつつあるとNHKの番組でやっていました。)  以前、このサイトで「トークのない番組など視聴率が取れない。」という趣旨の回答を、TV関係の方と思われる方がされていましたが、番組制作者の方が視聴者のニーズを汲みきれていない、もしくは硬直化して見誤っていることはないのでしょうか?  実際TV局も経営が苦しくなってきているとのことなので、トークのないシンプルな番組を試行的にでも作られたら良いと思います。一視聴者としていえば、低予算で(出演料がいらない。)高視聴率の良質の番組が作れること請け合いなので、是非お勧めします。「少しでもしゃべらなければいけない。」と目立つことばかり考えている卑俗なお笑い芸人を排除すれば、もっと面白い番組が作れると思いますが、皆さんはどう考えられますか?

  • テレビ番組(アニメ・バラエティ番組)の著作権について

    web関係の本を読んでいると、 アメリカではyoutube上にすぐ放送された番組の動画がアップロードされるが、 日本はテレビ番組がテレビ局の著作物であるため、動画がアップロードされにくい と書かれてありました。 いろいろ考えることありましたが、 日本のテレビ番組がテレビ局の著作物であるということがしっくりきませんでした。 バラエティー番組は他のアーティストの音楽を含め、著作物の塊のような気もします。 ドラマはテレビ局? アニメは制作会社? と、テレビ局の所有イメージがわきせんでした。 日本のテレビ番組の著作権について、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鼻炎にごま油?<テレビ番組内で>作り方教えて!

    鼻炎にごま油がきくといつぞやのテレビでやっていました。そこでテレビでいっていたメーカーのものをかってきました(名前は著作権上ひかえます) 100度前後であたためないとつかえないといってましたが 覚えている方見えたら教えてください。 番組名もわからないのでホームページもみれません(TT