• ベストアンサー

メール受信のお知らせ

y_iの回答

  • y_i
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.3

#1、#2の方の回答でよろしいのではないでしょうか。 プロバイダーのメールボックスに着信したことを自動的に知るのであれば、ソフトを組み込むことが必要でしょうし、自信のPC内メーラーに着信したことを知ることで十分であれば、Outlookの設定(ツール - オプションの「メッセージの送受信」で設定)でできます。

関連するQ&A

  • メールの受信のお知らせ

    Outlook expressを立ち上げている場合には、メールの受信があれば、音も鳴り、スタートメニューにメールのマークが出るのですが、色んなソフトを立ち上げている場合、Outlook expressを閉じています。そんな時にメールの受信があった場合、気付きません。何か合図で知らせる方法はあるのですか? だれか、教えて下さい。

  • 受信メールの知らせ

    電子メール Outlook Expressでメールを受信した時にタスクバーかディスクトップに知らせる方法があると思いますが、設定の仕方が分かりません。初歩的な事かもしれませんが教えて下さい。

  • 受信したらお知らせ

    受信したら、そのメールソフトを開いていなくても音や、文字などで知らせてくれるメールソフトはないでしょうか??OE、Edmaxはそうなのですが、ほかにもあればあるだけ紹介していただきたいです。 Thunderbirdについてなのですが、このソフトは開いていなくてもメールを受信したら知らせてくれるという機能はないのでしょうか??また、タスクトレイに常駐させておくように設定することはできないのでしょうか??いちいち開いて確認していてはめんどうなので・・・。 補足ですが、できればメールチェッカーは使いたくないので、メールソフトだけでこのような機能があるものをおねがいします。

  • メールのお知らせ

    outlookのメールを受信する毎に、例えば着信音とか、何か知らせるようにするにはどうすればいいですか? 使用中でも、メールが届いた事が通知されません。 文章分かりづらくてすいません。

  • outlook6でのメールの受信について

     メールソフトでoutlook6を使用していますが、最近同じメールが数分のタイムラグを経て、繰り返し何通も自動受信されることがあります。  このような場合何が原因で、どのように対処すればいいのでしょうか?

  • メールが受信できません!

     メールソフトを「サンダーバード」から「アウトルック2007」 に変更しました。  しかし,メールの送信ができても,受信ができません。 具体的には,「自己メール」の送受信をすると,「サンダーバード」では受信できても,「アウトルック」では受信できません。  以前,「サンダーバード」と「アウトルック2003」を同時に使っていた時,メールが勝手に振り分けられていたことがあったので, 「サンダーバード」のメールアカウントをクリアして送受信してみましたが,だめでした。  なお,アカウントなどの設定は「アウトルック2003」から「アウトルック2007」へ自動でインポートしました。   何方か,対策を教えてください。

  • microsoft office outlookの受信お知らせ

    microsoft office outlookというメールソフトで受信を自動的に確認してメールを受信したらお知らせするような機能はありますか? デスクトップに受信したことを知らせる機能です。 もしあるのなら設定の仕方を教えてください。お願いします。

  • 受信メールが消えてしまった

    アウトルックエクスプレスを使っています。 メールの「整理」が自動で始まったのでそのままにしておいたら、 最近の「受信メール」が消えてしまいました。 そのファイルがごみ箱にはあるようです。 受信メールへ取り戻したいのですが方法はありますでしょうか。

  • アウトルック2010の受信メールの色分け

    マイクロソフトのアウトルック2010を使っているのですが、以前は受信したメールに自動的に色分けする方法があったのですが、2010はいろいろと変わっているようで判らなくなりました。 ご指導宜しくお願いします。

  • 重いメールを受信し、メールソフトが固まってしまいました。

    使用ソフトは、Microsoft Outlook 2007です。 重いメールを受信したため、メールソフト起動と同時に固まってしまって、メールを削除することも、送受信することも、どこかをクリックすることもできません。 受信トレイがすぐ開く設定で、尚且つ重いメールがトップにあるため、(試しに、自分のメールアドレスにメールを送ってみましたが)受信してくれませんでした。 可能な限り、今までの受信メールを取っておきたいのですが、どうしても不可能な場合は受信BOXの全メールごと削除することも考えています。 PC内で、メールのバックアップデータファイル(?)を検索したのですが、「受信トレイ」というキーワードで出てくるものは、Outlook Expressのほうのようです。(そちらのメールソフトは、違うメールアドレスの受信として使用しています) どなたか、固まってしまったメールソフトの重いメールを削除する方法をご存知でしたらアドバイスお願いします。