• ベストアンサー

セルの内容を合体させたい

siddhaarthaの回答

回答No.2

Concatenate先に言われてしまった。。。 文字列の結合は単純に&でもできますよ。 [=A1&A2]っていう感じです。

tankob555
質問者

お礼

&で繋げる方法もあったんですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 半角入力セルを全て全角入力セルに変換

    Office2000のExcelです。 半角文字が入力された多くのセルをまとめて全角に変換したいのですが、できますでしょうか? ex) 402 ⇒ 402 宜しくお願いいたします。

  • このセルには2桁年で表示される日付文字列が、、、、

    お世話になります。 今さらなのですが、今年からエクセルで住所録を作ってみようと 番地の欄に ”1-1-1”のように、 入力しますと表題のようなエラー警告のようなものが表示されます。 そのセルには昔のエクセルの注釈のような記号がつきます。 セルの書式は文字列にしているのですが、 これ、何とかならないのでしょうか? 希望としては昔のエクセルのように、 難しいことは言わずに、文字列として指定すれば その通り、文字列として扱ってほしいのですが。。。。。 エクセルはExcel2010です。 これ、うまい方法が無いと、 やっぱり新しいオフィスはやーだ! になってしまいそうなので、 何とか良い方法をお教え下さい。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • EXCELのセルの表示を完全に同じにしたいのです

    EXCEL2000を使っています。 使い方が間違っている感じかもしれませんが例えばA1のセルに表示させている文字列「あいうえお」をフォントサイズ11、12、13・・・と一文字ずつ大きくした文字列を作って、それを他のセルに同じようにA1を入力した時に自動的に貼り付けが行われるようにしたいのですがどのようにすればいいでしょうか?

  • Excel2007で、特定のセルの文字列により、特定のセルの背景色を変

    Excel2007で、特定のセルの文字列により、特定のセルの背景色を変更したいのでですが、どのようにすれば良いでしょうか? 例として、B5セルの入力文字列が「誕生日」の場合、C5~L5のセル背景色を"青"にしたい、といった感じです。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • セルへの入力方法について

    セルへの入力方法について Excel 2000 を使っています。 「セルA」に文字列 "あいうえお"、「セルB」に文字列 "かきくけこ" が入っている時 「セルC」に文字列 "あいうえおかきくけこ" と入力するにはどうすればよいでしょうか? (古いExcel の初歩的な質問ですみません)

  • エクセルのセルの書式設定について

    エクセルで住所録を作成するときのことについて。住所1、住所2というように列を分けます。住所2に丁目や番地を入力します。半角英数で入力しますが、大体日付に変わってしまいます。セルの書式設定で、表示形式を文字列にします。それで、希望通りの文字が入力できます。ところが、そのセルの左上隅に、なにか▼のような記号?がでるので、とても気になります。あれは何ですか?

  • 狭いセルでの文字列表示方は?

    Excel2003を使用しています。 あるセルに「平成19年11月13日」と日付を入力すると列セルの幅が文字列の長さより狭い場合、表示は「###・・#」となりますが、次のセルに掛かってもいいのでそのまま表示する方法を教えて下さい。

  • ○○町の前後でセルを分けたい!

    ××市○○町△△番地と1つのセルに住所を現在入力していますが、その 町の前後でセルを分けたい(番地だけを別のセルに分けたい)のですが、どのような式になるのか分かりません。ちなみに○○町の○○は2~4文字です。)よろしくお願いします<m(__)m>

  • EXCELシート中の”住所”列から、ある文字列を含むセルを検索・抽出する方法を教えてください!

    EXCELに入力された約1000件の住所録があります。 フィールドの持ち方は次の通りです。 A列 B列 氏名 住所 (以下、1000件同じ形式) 住所の長さ(文字数)は1000件ともバラバラなのですが、 「常に後ろから5文字分のみをチェックして、”オフィス内”となっている行のみ抽出する又は横の空きセルにチェックを入れる」ようにしたいのですが、やり方をお教え願えませんでしょうか? Ex. 鈴木太郎 東京都渋谷区1-1 ⇒対象外 山口大輔 大阪市北区1-1中村オフィス内 ⇒抽出 お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • エクセルで住所を2つのセルに分けたいのです。

    エクセルで現在、住所を「○○市○○○町1-1-1」というようにひとつのセルに入力しているのですが、これを「○○市○○○町」の部分と「1-1-1」の部分を分けてひとつずつの列にしたいのです。数字部分は全角で入力しております。 よろしくお願い致します。