- ベストアンサー
社員がPCを壊した場合の対処方法を教えてください。
共同経営で小さな会社を経営しています。 今まで、事がおきてから対処してきた為、 対処の仕方が分かりません。よろしくお願いします。 社員がノートPCに紅茶をこぼしてしまいました。 すぐに報告はなく、次の日に「実は昨日 紅茶をこぼした」 と言ってきました。 とりあえず、すぐに乾かしたとの事で、5日経ちましたが 正常に動き、問題は発生していないようなのですが、 PCのメーカーは水以外のものは不純物が混ざっているので 後日なんらかの障害は現れるはず。(反応しないキーがでたり) といっています。 こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? また、始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? PCは購入してから4ヶ月です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こぼした量にもよるでしょうし、水でも電気回路がショートして壊れる場合があるので、何とも言えませんが、そこまではいっていないようですネ。 キーボードが壊れるだけなら、デスクトップ用のものをUSB経由で接続すれば使えますので、対処のしようがないような状況にはないのでしょうか。 予防の面からは、キーボードを水から保護するための透明カバーも売っていますので、そういうものを装着するのも良いですし、以後、喫飲時には気を付けるように注意すればよろしいのではないでしょうか!? 従業員の過失により会社が損害をこうむった場合は、損害を賠償することは可能ですが、今回のケースでは障害等損害が表面化していませんので、現時点で修理をしていない修理代?を請求するのは困難でしょう。 さっくばらんな関係もあまり良くありませんが、厳格過ぎるのも人間関係を壊してしまいます。小さな会社ではなおさらです。 事が起きてからの対応をあらためていきたいのであれば、事前に従業員の心得とか、そういったものを徐々に整備していくようにして、未然のトラブルに対して会社はどのような対応を取るのかをきちんと明確にし、従業員の仕事の仕方を決めていかれるのは確かに良いことです。 しかし、その効果が発揮できるのは、やはり大勢のひとが働く場合です。あまり人数が多くないのであれば、やはり日常からの指導が重要なのではないでしょうか。。。 もし、従業員の重大な過失によって会社が損害を被った場合を危惧されるのであれば、まず、そのような規程を明確にすると共に、御社の業務の中でそういったリスクがどこにあるのかを考えて、日頃からきちんと注意することが基本です。
その他の回答 (4)
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? 法律的には分かりませんが、もし、どうしても社員に請求するということであれば、購入してからの年数分を考慮した額を会社と社員で折半すると言う程度が上手な落ち着かせどころだと思いますよ。 とりあえず、「PC周りでは飲食禁止」を徹底させるのがよろしいでしょう。 今回は無事だったようですが、大事なデータが消えたりしたらえらいことですよね。 いわゆる「危機管理」として、ある程度、いろんなことを決めておいたほうがいいかもしれません。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? 会社から損害賠償請求を行うには、それなりの根拠が必要です。 普段からPCの周辺で飲食しないように通知してきた。 定期的に巡回するなど、監視していた。 フタ付きのペットボトルやカップを使うよう指導している。 デスクでの作業なら、デスクトップ型を使えば、被害はキーボードだけで済んだかも? とか。 今後、同様の事故が起こった際に隠蔽する社員とかも出ちゃう可能性もありますし、不問にしておくのが得策かと。 > 始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? どうすれば今後同じような事故を防げるか?の、再発防止のための教訓になりますので、どういう状況でどういう風に注意していたが、こぼしてしまう結果となったのか? その際、適切な対応が出来たか?出来なかった理由は? 再発防止するためにはどうすれば良いか? の顛末書や再発防止措置を提示してもらい、社内に通知しておくと良いかと。 単に損失として捉えず、今後同様の事故を未然に防ぐためのネタとして活用するのが前向きです。
- naka401
- ベストアンサー率24% (38/156)
会社としての方針を社長が決めればいいのでは? 会社の備品なので、修理は会社の費用でまかなうのか?それとも社員に弁償させるか? いずれにせよ始末書は出させるべきではないでしょうか?(うやむやにしないために)
- Nigun
- ベストアンサー率22% (200/893)
>後日なんらかの障害は現れるはず。 以前、コーラをこぼした事があります。 キーボードがベタベタしていた以外は普通に起動してました。 >こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? >また、始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? 就業規則は無いのですか?(飲み物禁止など) 無いのであれば(もしくは皆飲む事が通例であるなら)、請求はしない方がいいでしょう(それに、4ヶ月なら保険内でどうにかなるはずです)。 始末書に関しては、報告が遅れた事に対して書かせてはどうでしょう? 当然、規則として飲み物禁止であるならそれに対しても。
補足
水濡れなどは、保証外と言われました。