• ベストアンサー

エジプト第19王朝辺りの王の家系

・セティ1世は、ラメス1世の息子。 ・ベシアは、ラメス1世の娘。 ・ラメス2世は、セティ1世の息子。 ・ネフレテリは、セティ1世の娘。 この4つは正しいですか? また、この辺の家系図などがありましたらURLお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

No.1です。 私はサイト派でないので、本になってしまいます。 近年の本では 講談社α文庫の「吉村作治の古代エジプト講義録 下」の P250に記載されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

No.1です。 ネフェルトイリはラムセス2世と血縁関係はありません。 セティ1世は自分の側室であるネフェルトイリを、息子のラムセス2世に譲り、ラムセス2世は自分の王妃にしたわけです。

fa46
質問者

補足

ありがとうございます。 この辺りが解説されたホームページがあったら ご教授ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.1

字がすこし違いますが、私の知る所では、 セティ1世は、ラムセス1世の息子。 ベシアは、ラムセス1世の娘。 ラムセス2世は、セティ1世の息子。 ネフェルトイリ(ネフェルトリと書く学者もいます)はラムセス2世の第一王妃で、セティ1世の後宮に居た女性です。

fa46
質問者

補足

ラムセス2世とネフェルトイリは兄弟結婚だったんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の家系について

    私は1人娘で、私の家系は男系で、父は兄が1人と妹が1人、母は兄が3人、叔父は息子が1人、叔母は息子が2人いるのですが 私の家系で最初に生まれたのが女なのは私だけなのですが 何故、最初に生まれたのが女なのは私だけなのでしょうか?

  • 家系図が複雑です。家系図鑑定とは?

    他の方の質問で回答者さんが、 家系図鑑定で、困っていることはほとんど解決すると回答されていました。 興味があり家系図を知っている範囲で書いてみたのですが、 とても複雑です。 祖父は離婚後再婚しています。 再婚相手の今の祖母は、はじめ祖父の兄と結婚していました。 祖父の兄が他界し、祖父と結婚しました。 曽祖母も二度結婚しています。 はじめ結婚していた相手が亡くなった後、曽祖父と結婚したようです。 はじめの相手の家は無縁仏かもしれません。 先祖には行方がわからなくなった人もいるようです。 関係あるかわかりませんが、私の親族は子孫が繁栄しない家が 多いです。 息子の結婚が決まっていたのに、破談になったり、娘しかおらず 後が続かないなど。 私の家も娘だけで、婿養子をもらいたいと言っております。 もしかしたら、先祖のことと関係があるのかと感じました。 家系図鑑定に詳しい方に質問ですが、 家系図鑑定によってどのようなことがわかるのでしょうか? 家系図鑑定のことをご存知の方がいらっしゃったら どんなことでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 家系図の信憑性

    ある日、うちに家系図があることを知りました。 その家系図の最近のは地方の豪族?地主?藩主?かなんかで、それは信用できると思ったんですが、戦国時代らへんに有名武将の名があり、え?と思いました。で調べてみてもその武将の、うちの家系につながっている息子にあたる人物の名前は見つかりませんでした。 それ以前のは偽造みたいなもんだと思っていますが、その家系図の謎の人物らへんに関してはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家系図って何ですか?

    どのカテゴリか分からないのでこちらで質問させて頂きます。 趣味講座のチラシを見ていたら「家系図講座」というのがありました。 あなたの家系図を作ってみませんか?という誘い文句が書いてあって、 入門、中級、上級と書いてありました。級まであるので驚きました。 家系図って祖父母との間に父が生まれて母と結婚して子供が何人生まれて…、 という事を図に書くんですよね? それを書いて何の意味があるのでしょうか? 名家とかなら作成する意味がありそうですが、 普通の凡人の家の家系図って書く意味があるのでしょうか? 作成する事で何かメリットはあるのでしょうか?

  • 家系図

    「家系図」を作成したいのですがフリーソフト教えて下さい    家系図の様な大層なものでなく「親戚図」です

  • 家系図

    明治初期に、武士、藩士(上士含む)の多くの家が家系図を処分してたというの聞きましたが、もし情報が本当なら、もう明治で新しい時代だから江戸時代の武士や藩士の家系図はいらないから処分したんでしょうか? うちも同じような理由で藩士だったのに家系図がなく、親が「うちは元々家系図がないんだよ」、と言ってるんですかね

  • 家系図を作るのはどうすればいいでしょうか?

    うちの父が今度60歳になるんですが、還暦祝いに家系図でもプレゼントしようかと 考えております。 家系を調べるにはどうすればいいんでしょうか? ちなみに、祖父母は既に他界しているし、親戚も先祖には詳しくないようなので、 じかに聞いて回るという行為はほぼ無理に近いです。 ネットで検索してみると、家系図を作ってくれる商売はあるみたいですが、 なんとなく、胡散臭い感じがするし金額も10万円前後と法外なので、ちょっと 手が出にくいのが本音です。 家系図を作る確かで安価な方法とは何かないでしょうか?

  • つくれる家系図3の表示について

    つくれる家系図3の表示についてですが、家系ごとに別々ではなくて、一つの家系図に表示したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。「○○家へ」となって別の○○家として家系図が表示するのではなく、複雑になったとしても一つにつながった家系図を作成したいと思います。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 家系図を作っています

    家系図を作っています 浄土真宗ですが 過去帳を電話で依頼しようと思ったのですが 今、あまり提供していないようなのですが どうすれば家系図が作れますか どこか仲介してくれる所ありませんか

  • 家系図で・・

    源義家という人を知っていますか。僕の家の家系図をみたらそういう人を見つけました。そして家系図のもとは清和天皇という人でした。どなたか二人の人物を知っている方はいますか。